広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…
カープ好き@ Re[2]:広島選手情報(12/20) うし48さんへ 末包の4番は早いというか…
うし48 @ Re[1]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2014.03.20
XML
 『中田廉』

 広島のpick up player は中田廉、ここまで7試合に登板して9イニングを投げて無失点で防御率は0.00と充分すぎる結果、投球内容を見てみますとbatted ballは10:8:2とゴロとフライ、ライナーの比率はほぼイーブンですが、被安打は僅かに2本しか打たれておらず、10奪三振で無四球と投球内容も完璧な投球を披露し、大瀬良や久里、西原ら新人トリオや人的補償でやってきた一岡の影に隠れてしまってはいますが、オープン戦でのアピール度は中田が一番だと言って良いでしょう。

 ただ少々気になる点としては中田のポテンシャル、何か向上したのかなと思って一球速報で詳細を見たり、投球を動画などで見てみたものの、最速は143キロでアベレージは大体135キロ前後とそれほどスピードの面でも向上したわけではなく、更にそのうち打たれた被安打2本はいずれも二塁打であり、球威面に関しては後半に入ってちょっと気になることが散見してきたのも事実です。
しかし、9イニングで10奪三振はやはり中田の投球が進化している証拠であり、個人的にはどれぐらい進化したのか楽しみにしたいと思います。

 『ジュリクソン・プロファー』

 TEXのpick up player はプロファー、以前から散々書かせてもらっていますが、今年TEXのレギュラー二塁手といて起用されることが確実な若き内野手です。
肩を痛めていたこともあってオープン戦では主に指名打者として出場してきましたが、最近2試合はようやく二塁の守備に就き始めており、何とか開幕までには間に合いそうなのは幸いですね。

 プロファーはここまで15試合に出場し、48打数12安打で打率は.250、2本塁打と平凡ではありますが、これは前回の試合で6タコだったのが響いています。
それ以上に象徴的なのが打撃内容と盗塁の詳細、三振数は6、四球は3つ選んでいてミート力が8.00、選球眼は.500と打撃内容は上々の成績を残しています。

他には俊足と書かせていただいていますが、盗塁をバシバシ決めるというタイプではなさそうで、現に盗塁は0、盗塁刺が2と冴えない結果となっています。

 俊足好守として注目されてきましたがどうも選手像が全く違った方向に行きそうなプロファー、足で貢献できなさそうなので打撃面と持ち味とされている守備力(しかし、こちらも昨年はマイナスでした)でどこまでチームに利得をもたらすことができるのかが焦点となってきそうです。
二遊間は他にもプロスペクト2位のサーディナスやプロスペクト4位のオドゥアーの二人も控えており、あまりうかうかはできない中、今年はキンスラーも抜けて千載一遇のビッグチャンスを手にしているだけに、そのチャンスをしっかりと物にしてもらいたいところです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.20 20:10:50
コメントを書く
[広島・レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: