広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015.11.08
XML
 『佐藤祥万』

 それでは今年の二軍の投手の投手成績の結果と詳細を見ていきたいと思います。
記念すべき第一回は昨年に日本ハムからの戦力外通告を受けた後にトライアウトを経て広島へ入団した佐藤祥万投手です。

 まず成績は44試合に登板して防御率は2.86と良好な結果を残しています。
次に奪三振率は7.77と特別高い能力を保持しているわけではありませんがまずまず三振は奪えていますが、課題だった与四死球率は4.09とやはり依然として制球力に課題を残しており、制球力の改善は中々できるものではないということを強く認識させられますね。

 それでは二軍でのbatted ballですが、実は二軍投手のbatted ballの統計も取っておりました^^。
ただし、阪神と中日の二軍成績結果がかなりいい加減な内容となっており、一軍と違って一球速報もないので安打の打球の詳細は分からず、とりあえず分かり得る範囲での結果となりますがご了承ください。
そのbatted ballの結果は52GB:19FB:0LD:8IFFB:3FBorLD(不明39)と見た感じではGB投手なのではないかと思われます。
ちなみに被IsoPは.097とそこまで問題ない・・・と思われるかもしれませんが、実のところ二軍の打者の長打力は一軍の比べて大分低く、二軍でこの数字だと比較的高めだと思います。


まずはせめて与四死球率の改善からしていきたいところで、戦力外通告経由の選手なだけにあまりチャンスはないと思われるだけに、来季は正念場となりそうです。

 『TEX情報』

 遂にオフシーズンに途中し、TEXからは先発のエース的役割を果たしたガヤード、勝ち頭となったルイスの2投手、野手では途中移籍してきて地区優勝に大きく貢献したナポリに加え、ベナブルとスタブスの3野手がFAとなりました。
その中でTEXはガヤードにQOを出し、単年での契約延長のオファーを出しましたが、実のところこのQOを受け入れた球団はなく、拒否するものと思われます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.08 20:02:10
コメントを書く
[広島・レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: