広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.04.03
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球
『ナ・リーグMVPまで』

 本日は西アジア地域・インド亜大陸を対象としたプロ野球リーグであるbaseball unitedについて少しだけ見ていきたいと思います。
前回、NYにてカシュ・シェイクCEOが松井秀喜氏と会談したという記事を書かせていただきましたが、何と今回はATLのアクーニャJrと会談し、更にbaseball unitedの共同出資者としてオーナー側に参加する事が​ 公式サイト ​から発表されました。

 アクーニャJrは「出資者、現役アンバサダーとしてbaseball unitedに加わり、愛する野球の発展に貢献できる事を心から感謝しています」とコメントしています。
今後は自身のSNSや中東でのイベントの際にリーグ、チーム、選手のPRを手伝うそうです。

 本当にこのプロ野球リーグは出資者が非常に豪華ですね。
また、リーグは今年の夏に2024年の計画と新たに追加された3つのチーム名の発表を行い、本格的なシーズンは来年からに変更になったようで、最後の1チームも2025年に発表されるみたいですね。
ここに来てシーズンの予定を1年ズラしたり、チーム名もドバイやアブダビから大きな括りで変更されたり、まさかのサウジアラビアのフランチャイズが3つも設定されるなど当初の計画とは少し違った部分があるのかな?とは思います。

前回の記事にて野球に関心のある割合はインドが16%と高く、パキスタンも念願だった政府(州政府)からの支援を得られる事も決定するなど追い風となる要素があります。
この地域の選手達がプロ野球選手となり、いつか日本と対戦する日が来るのを心待ちにしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.03 00:00:07
コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: