景福日記

景福日記

PR

Profile

◎ジジ◎

◎ジジ◎

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
海洋科学博物館と、自然史博物館に行ってきました。

この二つは隣接していて、とてもとてもローカルなレジャースポットでございます…。
夏休みシーズンにもかかわらず、やはり人は少なかった…。
でも、それなりに楽しんできました♪

まずは、海洋科学博物館。
大きな円柱型の水槽があって、子供よりも大人がサメやエイに釘付けです

9/3

サメの餌付けショーでは、サメはまったくエサに見向きもせず…。
やっぱりギャラリーが少なかったらサメもやる気出ないのでしょうか。

たまに、指差したりしながら

自然史博物館には化石や恐竜の骨の標本があって、コマ坊は楽しめないかも…と思ったのですが。
以外にも、水族館より楽しんでました!

9/3
触れるコーナーで、アンモナイトの化石をしばくコマ坊。

9/3
遊べるコーナーでブロックを並べるコマ坊。

9/3
ブロックを力いっぱい投げつけるコマ坊。

9/3
力が入りすぎてうん○をするコマ坊。

恐竜の化石以外にも、絶滅した哺乳類の骨の標本、サメの歯化石、鉱石が展示してあって、こういうの大好きな私はとても楽しかったです

近場過ぎて行かない所も、たまに行ってみるといいなぁと思いました。
コマ坊も満喫できたようで良かったです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 22:19:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: