PR
カレンダー
キーワードサーチ
今春のことです。
息子が白魚デビューしました![]()
こちらでは春になると、市内の数か所が白魚の漁場として栄えます。
料亭などで出されるのはもちろんのこと、
漁場では量り売りもしてくれるし、数は少ないですが小売するスーパーもあります。
スキな人は、手軽に春の味覚を楽しめます
夫の実家は、とにかく食べモノに関してはこだわりのあるお家。
年中を通して、いつも食卓には旬の食材が並んでいます。
(冬は、あんこうなどもお家で吊るしてさばいちゃうんですよ。すごいでしょ(^^;)
というワケで、春になると、山菜などと並び、白魚も食卓に並びます。
皆さまはもちろん踊り食いがメイン。
私は・・・食べられません(^^; 火を通していても、ちょっと苦手です。
息子には離乳食の時に火を通してあげたけれど、
物心ついてからは食べなくなり、この子も苦手なのかなぁ、と思っていました。
それがなんのその
今春は、一度勇気を出して食べたら、その虜になってしまいました。
ゆっくりと口に運び、かまずに、口の中で動くその感触まで楽しむ。
いきなり、通なんですけど。(--*
こうして孫の好物になった白魚は、
季節の間、夫の実家から毎日のように差し入れられるようになりました![]()
こんな状態で届きます。

これで400円位。
こちらのスーパーは、魚場の約半額くらいで手に入るそう、夫実家のお気に入り。
酸素をちゃんと入れてもらっているので、もちろんお魚は新鮮なままです。
魚場で買っても、持ちかえるまでに死んでしまったりするので、
スーパーで手に入れる方が、新鮮なものを食べられるのかもしれないですね。
洗って
■
■
一袋全部一人でたいらげてしまう位、好物になりました
栄養たっぷりだから、食べてくれるようになったのは嬉しいです。
季節の物を味わうのもイイことですしね
ただ、来年は魚場に自分で採りに行きたいそうなんです。
私・・・、白魚は触るのも苦手なんですよね。どうしよう。 複雑な、春でした。(^皿^*
ありがとう ~卒園~ 2009年03月23日 コメント(6)
独り言。就学前のいろいろ 2008年11月26日 コメント(1)
ランドセル買いました☆ 2008年10月19日