庭師のブログ

庭師のブログ

PR

Profile

庭職人 K

庭職人 K

Calendar

Category

Comments

庭職人 K @ Re[1]:ヌートリア(08/19) 島ウナギさん コメント有難う御座います。 …
庭職人 K @ Re[1]:考え方(08/13)こんにちわ(*-*)(08/13) 英(ひで)さん>返事遅くなりました。。。 …
島ウナギ@ Re:ヌートリア(08/19) うちも昨日やられました!今年に主人が…
英(ひで)@ Re:考え方(08/13)こんにちわ(*-*) お疲れ様っす。暑い日が続きますので無理…
庭職人K@ Re:信頼… くまこさん>こんばんは。 自分の周りの環…

Favorite Blog

面白い! 植木屋悪樹さん

大分市の庭工事・庭… 大分市の庭の工事・手入れさん
楽天市場で和風庭園… 馬酔木(asebi)さん
佐賀の植木屋みどり… 植木屋みどりさん
ロックガーデン 宝船2006さん

Freepage List

2009.08.19
XML
カテゴリ: a diary
8/19 晴れ

今日は予定変更。

昨日、お庭のリフォーム中のお宅から

土間打ち日程と庭師さんの日が決まり

来週辺りに入れるとの事で、材料の手配や仕入れへ。

塀の確認を業者さんに確認、

柱を埋める予定だったが、先に下地を打たれてしまったので

昨夜、取り付け方を思案し部品の発注。


仕上げの砂利を関市まで取りにドライブ?



家ばかりで時には、気晴らしにと連れて行くが・・・

(車来てるぞー。そんなスピード出すな。危ない。)など。。。

解ってるっちゅうねん(苦笑)

反ってこっちが疲れた?


思いたったら行動派と頑固?好き嫌いは激しい?

まあ同じ血が流れている親子なのでよく似ている?(笑)

ブツブツ言い合いながら、面白いドライブになりました。


早めに段取りも済んだので

昨日YブログのTさんが、田んぼの記事を書かれていたので

気になって田んぼの視察へ。

すると・・・

200908191455001.jpg



稲穂が出る前に稲を齧り、踏みつけ状態(怒)


ヌートリア↓が
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/other/zoo/nutoria/nutoria.htm


田んぼを荒らされ走り周った様子。。。

それはいかんとホームセンターに走り



田んぼに撒いてみるが、効くか?効かないか?は・・・

ここからは人間と動物の根気勝負になりそうです。

見ると可愛い動物で保護動物にも指定されているみたいだが

自然破壊と餌不足?等でここ数年出没も増えてきている。


一番硬いのはネット等で囲うのだが

そうなると数万出費。。。(汗)

御米も昔と違ってダラ安。

税金を払い 機械代 人件費を計算すると赤となる。


そうなると同じ数万 お米の購入と考えると

どれだけ買える?という気持ちもある訳で。。

それでも、自分のお米は美味しく、守りたい訳で・・・

ナカナカ難しいモノです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.19 17:17:48
コメント(2) | コメントを書く
[a diary] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヌートリア(08/19)  
島ウナギ さん
うちも昨日やられました!今年に主人がヌートリアを捕獲する為の講習を受けに行って、今のところ2頭捕まえました。田んぼの稲をかじられたのは初めてです。
草1本も生えてないくらい手入れしてたのに…ショック受けてます。



(2012.08.18 11:29:44)

Re[1]:ヌートリア(08/19)  
島ウナギさん
コメント有難う御座います。
荒らされるとショックですね。。。
年々被害が大きくなって来ている感じしますね。。。
こちらは、トタンやネットで囲ったりと、対策をしています。 (2012.08.19 16:16:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: