いいじゃんく

いいじゃんく

2006年09月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

DSC00870.JPG<br />

ここは大阪の道頓堀です、阪神優勝の時に飛び込む橋から西へ二本目の大黒橋の下です。

DSC00870.JPG<br />
水面が反射してよく見えませんが大きな魚が泳いでいます。
難波の現場に歩いていく時は必ずここを通って行きます、ここには亀が何匹か住んでおりよく川面を泳いでいるので、楽しみにしているのですが、今日は見慣れない物が泳いでいたのでしばらく観察していました。

DSC00870.JPG<br />
デジカメを持って川面を凝視している姿が異常に見えたのか、道行く人が同じように立ち止まって覗き込んで行きます。
普通に見ていても見つかりません、たまに水面近くまで上がってきたときにみることが出来ます。この写真はパソコンで修整しているのではっきりと見えますが、今日みたいに曇っていても水面の反射はきつく、偏向フィルターを付けて撮影しないと写りません。
肝心な時にフィルターを持ってこないとは、何のために買ったのやら・・・。
全長約60センチ前後の鯉ですか、水中にいると大きく見えたりしますがこれはほんとにでかい魚でした、この時期はボラが泳いでいますが太さが違います。
何か大きさが分かるものがあればよかったのだが・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月05日 20時01分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: