いいじゃんく

いいじゃんく

2009年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連休最後は先輩のアパートに窓用エアコンを取り付けに行きました。
「これから暑くなるのにクーラーが壊れた」
連休前に連絡が有りまして
「それは災難でしたねー」と一言で終わった話のはずが
電気屋に頼むと工事費が高いので自分で取り付け出来るウインドクーラーにしたので
少し手伝って欲しいとの事・・・
窓枠に取り付け枠を固定してエアコンをのせるだけだから気楽に出掛けました。
取り付ける場所を見てビックリ
窓では無く部屋を仕切っているガラスの引き戸に三段カラーボックスを挟んでその上に窓用エアコンを取り付ける工事でした、引き戸がアルミサッシだったら簡単なのに木の桟で組んだガラス障子で強度がまったく無い物ですからまずは枠の補強からしなければならず思いのほか大掛かりな作業になってしまいましたが無事完了。

「音ばかりうるさいくせに冷えない物」
アパートなんかに取り付けて振動がご近所に響いて苦情が来ないかと心配しましたが意外と静かで良く冷えて驚いています、ただ普通のルームエアコンと比べたら凄い音ですがね・・・。
それとこのエアコンは通常冷房時に出てくるドレン排水を捨てるホースがありません、出てきたドレン排水を外側の熱風の出るフィンに掛けてそのまま蒸発させますフィンの冷却と排水処理を一度に済ます画期的な方式ですね、おかげで長いホースで排水する手間が省けて助かりました先輩に聞いたら電気屋でわざわざ「ノンドレン方式」を指定して買ったと胸を張っておりました、別に先輩が偉い訳じゃないですけど・・・まあ、いいですがね。

苦労した記録としてこのブログを残す・・・


【送料無料】★コイズミ 窓用エアコン(冷房専用・おもに4.5~7畳用)【税込】 KAW-1890-W [KAW1890W]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月06日 18時43分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: