趣味のブログへようこそ

趣味のブログへようこそ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

kero's *Craft-B* KEROTAN-39さん
あすねこ日記 ・・・4339さん
エコクラフト~そよ… soyokaze126さん
Craft*クラフト*Craft niconico2596さん
         … オレンジ44さん
2012.08.31
XML

新しいブログは こちら

あと少しで出来上がりバック。

玉ねぎの皮で染めてあり染め斑があるのがちょっといい感じ!!(自画自賛)

P1020877.JPG

            アップで

P1020878.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.18 10:51:56
コメント(6) | コメントを書く
[紙バンド(エコクラフト)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紙バンド バック(08/31)  
まちりん さん
ブログ 素敵ね、エコクラフト作品がたくさんで、充実されている様子が伺えますね 私も見習わなくちゃ。
私もなにかに打ち込めるように、がんばるよ
ブログ みて元気がでてきたよ。
実は最近、紅茶染めして、失敗してしまったなぜ?今度教えてね。 
(2012.09.07 10:23:38)

Re[1]:紙バンド バック(08/31)  
よちば  さん
まちりんさん
コメント有難うね・
ティシャツかなんかに染めたんですか?綿100パーセントなら染めやすいかも知れません。染粉も100円ショップにありますよ。
へちま食べてみますか?興味あるなら今度持っていきますよ。 (2012.09.07 10:51:27)

Re[2]:紙バンド バック(08/31)  
まちりん さん
よちばさん
>まちりんさん
>コメント有難うね・
>ティシャツかなんかに染めたんですか?綿100パーセントなら染めやすいかも知れません。染粉も100円ショップにありますよ。
>へちま食べてみますか?興味あるなら今度持っていきますよ。
-----紅茶染め 失敗したのは、麻100%の服です。
へちま 食べてみたいです。 食べ方おしえてね。細く切って干してかんぴょう作るの??楽しみに待ってる。 (2012.09.07 13:37:02)

Re[3]:紙バンド バック(08/31)  
よちば  さん
まちりんさんへ
かんぴょうは夕顔で作ります。
ヘチマは大きくすると体を洗うのに加工されます。
でも小さいうち食べてしまいます。笑(沖縄食用へちまです) (2012.09.07 18:55:26)

Re:紙バンド バック(08/31)  
Ikubee さん
お久しぶりです。また、面白い事に挑戦されているんですね。
楽座のブログで、紙バンドを染めた。。。っというような記事を見たことがありますが、こんな風に染まるんですね。
お湯に漬けても、バンドはほぐれないんですか?
昔は、紙バンド、白かナチュラルしかなかったと聞きました。
完成楽しみにしています。 (2012.09.09 22:21:43)

Re[1]:紙バンド バック(08/31)  
よちば  さん
Ikubeeさんへ
私は玉ねぎで染めたのですが
皮を煮出して色が出たら皮を取出し完全に冷めてから
紙バンドを巻いたままでなくほぐして付けこみます。
少量からikubeeさんも試して見てください。 (2012.09.10 16:14:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: