ただいま子育て休憩中☆

PR

プロフィール

Sherry★

Sherry★

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月30日
XML
カテゴリ: キッチン

クイジナートのフードプロセッサー
使って、シュウマイを作ってみました。

レシピは コチラ の本から。

とにかく、ものすごく簡単!!

クイジナート

材料を全部入れて、ガーッとするだけで
シュウマイの中身が出来てしまいました!!

ただ コチラ の本ではナショナルの
フープロを使っているため、
時間などは少し調整が必要かも。

クイジナート

我が家はみんなグリーンピースが
苦手なので、グリーンピースは省略。(笑

キャベツもフープロで切ってみました。

使ってみた感想は・・・。

とにかく、驚くくらいに早い!!
そして洗い物も、思っていたよりも
面倒ではありませんでした。

特に今回はシュウマイということで、
フープロでガーッとした後に、
(ボウルに移すことなく)
皮に包んでいったからかなぁ。

手でこねないので、手も汚れないし、
作業もとってもラクに感じられました。

そして何よりも驚いたことは、ひき肉の味!!

いつも、割と高めのお肉を買っているのですが、
それでも、ひき肉の味に差があって困っていました。

今回は薄切りのお肉を使って、ひき肉を
作りましたが、美味しい時のひき肉よりも、
ずっと美味しい!!

フワッとして、味も美味しいひき肉が出来て、
これだけでも買って良かった~と思うくらい。

ただ難点は、一度の調理で何度も
刃を取り換えなければいけない場合。

洗って、拭いて、刃を取り換えて・・・と
考えると、それはやっぱり面倒ですよね。

少量の場合は、包丁の方がラクですし。

万能というわけにはいきませんが、
買って良かった~!!と思いながら、
色々とお料理を作っているところです。

相変わらず、単純。(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月01日 06時27分53秒
[キッチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: