りんごの井戸端会議

りんごの井戸端会議

PR

Profile

りんご。o○

りんご。o○

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.06.30
XML
カテゴリ: 旅行

中欧旅行記の〆(シメ)は、あちらで買ってきた自分用のお土産について。

といっても、たいしたものはないけれど。。。

お土産1.JPG

後列左から

トカイ・アスー (5プットニョス)、オーストリアワイン 白 2本、あんずのチョコレート、あんずの種のオイル

トカイワイン はブダペストで購入。 ハンガリーで造られる 世界三大貴腐ワイン の1つで、超甘口です。

私は ”5プットニュス” を買いましたが、この ” プットニュス ” とは、ワインに加える貴腐ぶどうの樽の数。 つまり、甘さの尺度(単位)を示します。
3から6まであり、この数が大きいほど甘味が増し、高価になります。

上の画像は、既に飲み干した後の空ビン(笑)。

本当の色は蜂蜜色です


ラベルに「アスー」とあるのは「蜂蜜のような」とうい意味らしいです。 その色と名が示すように、蜂蜜のような味わいでした。 でも、トロっとしているわけではなく、さらりとした感じ。 個人的には、ちょっと拍子抜け。 私は、超甘口なら、もっとドロっとしていた方が好きです。 性格がドロドロしてるから。ププ。

通常、貴腐ワインはデザートワインとして食後に飲むのだけど、私は、夕食の支度をする前に、ウィーンで買ったチョコレートをお供にキッチンで飲んでました。

せっかくブダペストに行ったのだから、トカイだけは買わなくては! と思っていたので、念願かなって満足でした \(^o^)/ ほんトーカイ? なんつって・・・

続く2本は オーストリアの白ワイン 。 どちらも辛口。

フランス、アメリカ、チリ、オーストラリアなどのワインについては、数年前まで結構ワインにはまっていたので、一通りの知識はある(つもり)なのだけど、オーストリアのワインについてはさっぱりな私。

オーストリアは実は知る人ぞ知るワイン王国らしいです。でも、ほとんどが国内消費されてしまうため、海外にはあまり輸出されていないとのこと。

本当は、ローカルショップで沢山買って持って帰りたかったんだけど、梱包する手立てがなかったので諦め、空港の免税店で2本だけ買いました。


左側のワインは、オーストリアで最も多く栽培されている グリューナー・ヴェルトリーナー というぶどうで造られたもの。 微炭酸なので、最初にシャキっとした酸が広がり、その後、リースリングのようなリンゴの香りがきて、やや重めの甘味が口に広がって残ります。
うーん、辛口と言われて期待していただけに、最後に残る甘味が私的にはちょっと残念かも。。。

右側のワインは、ラベルに芸術的な?ヌード絵が描かれていて、怪しげです(笑)。こちらはラベルを解読しようと試みたのですが、ネット上の情報が少なすぎてできず。 なので、ぶどう品種はよくわかりません。 上記のグリューナー・ヴェルトリーナーでないことは確か。

味わいは、こちらの方がより辛口でキリっとしてます。 後味もいい。私はこっちの方が好みでした。


ハートマークの小瓶は、 あんずの種のオイル 。 ヴァッハウ渓谷で買ってきました(チョコレートも)。 あの辺りはワインの産地でもありますが、あんずでも有名なのだそうです。

あんずのオイルは、とても香ばしい香りがするので、オリーブオイルのようにパンにつけたり、サラダにかけたりして食べると美味しいです。

お次は、コレ

お土産2.JPG

フェイラー のハンカチ。 

フェイラーのハンカチはよく贈答品として貰ったりしますが、自分で買うには結構お高い。 いや、ハンカチのくせにかなりお高い(笑)。 でも、値段なりにとても丈夫で長持ちするから大好き。これが日本の半額以下で買えました。

右側のは、シェーンブルン宮殿をモチーフにしたもの。 Yちゃんとお揃いで記念に購入しました♪

その他、今回買ったもので気に入ったのは・・・

 ナッシュマルクトで買った リンゴ パイナップル ドライフルーツ

 ケルントナー通りのチョコレート専門店で買った オレンジピールのチョコレート (スーパーにも売ってたけど

 チョコレート全般

 プラハのスーパーで買った マンゴー&ジャスミン風味のグリーンティー

 オーストリアビール(Gösser)

オーストリアビール.jpg 飛行機の中でもらった♪

悔やまれるのは、オーストリアの赤ワインを一度も飲まなかったこと。

いつか再び行く機会があったら、今度はビールとワインを沢山買って帰りたいでわいーーん!

おしまい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.30 11:33:18
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: