2007年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月最後の日曜日の朝。あれだけ混んでいた海水浴場も人はまばらである。伊豆の土肥に来ている。2泊3日の家族旅行である。1日目大瀬で泳ぎ2日目は戸田で泳ぐ3日目はここに来た。夏休みは海水浴は定番となっているが、渋滞や宿の高さには閉口する。家族で久しぶりのとれた休日。旅館も空いていて、海もきれいである。4人で浜辺を歩く。家族が一緒になって歩くなんて久しぶりである。仕事仕事の毎日だけどたまには・・・。このたまにはというのをいくつか考えてみた。
たまには・・・さぼって海へ行こう
たまには・・・早引けして遠くへ夕食に行こう
たまには・・・仕事をすべて止めて旅に出よう
たまには・・・休日の半分を自分のものにしよう
たまには・・・仲間と山に登ろう
たまには・・・ゆっくり寝ていて家族でブランチをしよう
たまには・・・最終のロードショーを見よう
たまには・・・びしっと決めて食事に行こう

 8:45分通勤中の乗用車とトラックが首都高の新宿付近で接触横転とのこと。すぐに救急車の要請を受け、東京消防庁レスキュー隊が向かう。1日多くの通報が入る東京消防庁。そこへ勤務している井上知典さん「事故のピークは夕方5~6、深夜、そして朝ですね」夕方疲れ切った体で運転し、その上薄ぐらいので人が見えにくいのであす。朝はそにもかくにも会社へ遅刻しては行けないととばすからだ。幸い事故は死亡者はなくすぐさま渋谷の慶応病院に運ばれた。警察は渋滞した首都高の整理にあたった。順調に流れ出したのは30分後の事でした。
8時50分のこと。富山県の製薬会社の社員が東北の岩手のある村で薬の訪問販売をしていた。富山県は江戸時代から薬の行商が全国津々浦々をまわっていた。その情報網は当時はもちろん新聞もテレビもないので自分の住んでいるところ以外の情報はこういった行商の人の情報が貴重であった。「江戸で大火事があった」「浅間山で噴火があった」「殿様が替わった」「米の取れ高が今年は順調」なのである。富山の置き薬と言うことで、なくなた分だけ補充するという合理的な手法が受けて爆発的に全国に広がった。なによりも人が訪問して話をし情報を残し、かつ健康診断のようなことまでしていくのだから楽しみで仕方がない。現在の営業の原点がある。戦後、富山の薬販売は衰退したが、彼らのもつ顧客名簿はかなりの金額で売買されたと聞く。 

まもなく9:00AM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月07日 10時27分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

お気に入りブログ

栗ご飯で昼食 New! カーク船長4761さん

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: