2007年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本出国  海外へ 国際空港をもっと利用しよう

成田を出る時、思いませんか?時間通り出発してほしいと。だいたい10分から20分遅れれますよね。飛んでいる間に調節すると思ったらしっかりと同じ時間遅れますよね。さて沖縄行きの不思議羽田から沖縄へ行くときには3時間はかかりました。しかし帰りは1時間50分です。進路が違うのでしょうか?ある人は「時差」と言っていました?まったくわからないことが多いです。どのくらい荷物を積めるのかと聞いたら「飛行機の重量と同じ」と言っていました。本当でしょうか?さて空港大きな東南にアジアの空港はシンガポールのチャンギ、バンコクのドムファン空港、クアラルンプール、香港、ジャカルタあと私が利用したのはコロンボ、インドネシアのジャカルタおよびテンバサール(バリ)メーホーソン(タイ北部)チェンマイ(タイ北部)北京、上海、南京、台北、ベトナム、ホーチミン、アメリカのコロラドスプリングス、デンバー、シアトル、サンフランシスコ、モルジブのマレです。オーストラリアのメルボルン、シドニー、ブリスベン、パース。ニュージーランドのオークランド、ウェリントン、ダニーデン、クライストチャーチ。
 この中で皆さんもいくつかお世話になっているでしょう。またはこれからなるでしょう。一番きれいで最新なのはなんと言ってもシンガポールのチャンギ空港ですね。ここに元気寿司という回転寿司があります。海外で暮らしているとここは天国です。それから中華はじめさまざまな料理が食べられます。またここで乗り換える人たちも多いのでびっくりするくらい店がたくさんあります。雑貨から免税店まで日本円ですべて買えます。ここは待合室の床がほとんど絨毯です。ここで9時間待ちをしたことがあります。町に出てもよかったのですが空港で過ごしました。広いので迷子にならないように。ゲームコーナーには最新のゲームがあります。インターネットもできます。免税店でシンガポールエアラインの制服が売っています。体にぴたっとした制服です。シンガポールエアラインは国を上げて世界一のサービスを目指していて同じ路線でもSQ(シンガポールエアライン)を選びます。サービス、機内の施設は最高です。エコノミーでもテレビゲームつきの個人用のデスプレイがあります。機内食もおいしいです。チャンギ空港もそのつもりで作りましたので、いたるところに親切なところがあります。休むところ、荷物を預ける大きなロッカー、清潔なトイレ、安い雑貨や私などがお金がないので安い雑貨屋で、タイガービールと豆を買って絨毯の上で寝転んで飲んでいます。
 タイのバンコクのドムファン空港・・・ここも異常に広いですが。楽しむところは少ないです。大変なのはバンコク市内までの交通が・・渋滞になることです。ホテルに少しぐらい遅く着くのはいいのですが、空港に遅く着くと大変です。そんなときは少々高くてもベンツのホテルタクシーを使いましょう。あれは速い、ぶつかっても普通車より安全です。
この空港は熱気がすごいです。においもコリアンダーのにおいです。なぜかこのにおいをかぐと気持ちよくなって眠たくなります。地下の食堂へ行くとさまざまな料理が食べられます。私は屋台の料理のほうがうまかったですが。ジャカルタはちょっと暗いですが、何しろ物が安いです。びっくりするくらい安いです。今建設中なのでバイジョンアップしたら言ってみてください。
 バリのデンパサールやインドネシアのジャカルタでいいのは、足をもんでくれるところがあります。気持ちがいいです。利用してみてください。クアラルンプールはですね・・ここはおっとりしています。「そんなに急がないでも大丈夫」という感じの空港のようです。香港はここはあまり長く滞在したことがありませんが、地形的なことで離発着では一世界一難しいところだといわれています。ここはキャセイのビジネスファーストで行くとものすごくもてなしを受けます。もちろん私は1度だけ行きましたが・・ビジネスルームのサービ最高です。あとタイの地方の空港はまあ平和です。荷物も少ないので・・手でポーターが機内から運んできます。あ!荷物が来たというのわかります。平和です。コロンボはテロのおかげで(最近は減ったようですが)一刻も早く出たい空港です。空港も何回も利用すると面白いことが発見できます。
オーストラリアの空港ではどこでも注意したいのは入国の時に持ち込む荷物です。動物は厳禁、花の種や植物も厳禁でした。機内で出されたパンもチェックされました。パースへ青山さんを訪ねていったとき、「ええよくこんな物持ち込めましたね」 ・・それは梅干しでした。本来なら取り上げ没収されます。注意しましょう。ニュージーランドの空港はどこもきれいでこじんまりしています。中国の空港は今、巨大化の一途をたどっています。オリンピックや経済発展に支えられ近代的な空港に様変わりしています。

 さて国際線の飛行機の中ではどんなサービスがあるか知っていますか?知っていてもでなかなか言えないですね。特に英語しか変えない所では、まず飲み物はいつ頼んでもいいのですよ。そう利用書には書いてあります。また絵葉書などもただでもらえるんです。傷薬や胃薬ももらえるんです。また開いている席があったら一言、言えば変えてくれます。私の子どもはそうして広々と乗ります。またこれは難しいですが。エコノミーからビジネスに少しのお金で変更することができます。向こうとしてはビジネスの席を空けておくより少しでもお金を取りたいという思惑があります。これはなかなか難しいですが。挑戦してみてください。また赤ちゃんには粉ミルクの用意や紙おむつの用意もあります。電話をかけられるシステムもあります。免税品を買えるシステム知っていますか。行きの飛行機で申し込んでいて帰りのフライトでもらうのです。料金は先払いで不安ですがその証明書があれば大丈夫ですこの機内の免税品が一番安いと言われています。また到着地でも観光の案内のパンフレットももらえます。こちらは料金を払っているのですから大丈夫自信を持ってカタコト英語で話しましょう。
 飛行機の中のサービスを十分使って機内食もすべて食べて・・いい気持ちで海外を回りましょう。途中出てくる入国検査の紙はパスポートの内容を間違えなければ大丈夫です。ただし注意はひとつ最後のところに最近南アフリカなどへ行ってきましたかという質問があります・・ここはノーに必ずチェックしてください。あと税金に関してはすべてにノーのところにチェックすれば大丈夫。機内はとても乾燥しています。夜飛行して翌日着く路線では真夜中に、飲み物どうですか?と何回も客室乗務員が回ってきます。私はよくもらいます。ではおさらいをしましょう。

パスポート チケット 筆記用具 飲み物 ガム 機内で読むマンガや雑誌など、小さなカバンを持っていくと便利です。そんなことしているうちに定刻よりだいたい遅く離陸をします。その前に必ず非常用の用具について説明があります。テレビでの説明直接乗務員がテレビに合わせて実演するところもあります。テイク オフとアナウンスが流れると離陸が始まります。ぐんぐん上がっていきます。体がのけぞります。その時は前のテーブルもイスも倒しては行けません。高度10000メートル具体になり水平を保つと、シートベルトの着用のランプが消えます。そうしたら、前のテーブルを出したり、イスをリクライニングにしたりします。その時に後ろに人がいたら一言声をかけましょう。「イスを下げていいですか」でも外人なら「CAN I リクライン」でいいです。そこでダメ!という人はいません。出も食事中急に下げるとテーブルの上の飲み物がこぼれるときがあるので要注意、つぎにウエルカムドリンクがやってきます。そして厚いおしぼり。しばらくヘッドフォーンで音楽を聴いたり、ゲームを楽しんだり、ビデオを見たりします。そして大騒ぎの食事が始まるのです。日本からパースへ行くときには、夜出て翌朝ついたのですが。乗ったらすぐに夕食、朝は6時頃に朝食でした。2回から多きときで3回食べます。(続きは次回)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月13日 06時37分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

お気に入りブログ

晩秋の薬師池公園 New! カーク船長4761さん

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: