2009年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
牛丼屋のバイト
「ごめんね沙樹、今月のから仕送り、ちょっと減るんだけど大丈夫?」「どうしたの?」「父さんの会社が少し・・」大学2年生。地方から東京の大学に来ている。東京の郊外にある大学。都心より若干安いがアパート代と維持費で5万円。10万になる。仕送り7万に減ることになる。「わかったアルバイト見つけてどうにかするから心配しないで」と電話を切ったものの今いいバイトがなかなか見つからない。自分と同じ状況になった人がたくさんいるからである。「どうしよう」と友達に相談したら「牛丼屋のバイト」を紹介してくれた。時給800円月から金まで午後5時から12時まで。「いいわねえ時給、月から金5日で28000円」簡単な気持ちで引き受けた。でもあまり人の前で話すのは苦手、大きな声が出ない。でも何とかなるさと思って応募する「明日からお願いします。4時50分には店に来てください。遅刻しないように。12時に終了します。それまでは何があっても自分の時間は取れません。いいですね。髪の毛もきちんと縛ってくること。化粧の濃いのはだめですよ。
前は3人で店を任されていたが、人員削減で2人で何でもやらなければならない。ひとりはおばさんで、調理専門。調理といっても注文にあわせて丼に盛るだけ。「あなたの仕事この紙に書いておいたけど・・・」と冷ややかな目で私を見る。
仕事
1・注文をとる・・聞き間違えがないように。注文を必ず繰り返す
2・注文の品を運び、請求書を置く
3・片づけをする
4・会計をする
5・割り箸、醤油、七味唐辛子、ドレッシング、ソースなどをきちんと補充する

7・時間を作って店内を掃除する
8・メニューをきちんと並べておく
9・トイレの掃除をする
10・お持ち帰りの弁当を渡す
などである。「早くしてくれよ、時間がないんだから」「はいすみません」「あれ、おれ大盛りっていったよ」「あ、すみません」「七味唐辛子ないんだけど」「ああすみません」
大きな声を出せないから注文を間違う。お客さんは早く安くでこの店に来ているんだからきびきび動かないとね。いらっしゃませを大きな声で言うと「お客が来た」とわかるから大きな声で言うんでよ。「いちいちうるさいな・・」とおばさんを最初はにらんだりもした。2週間目に入る。「そろそろ慣れてきたね」「はい」「私もねえ、大学にいっている息子がいてね、これがまた金がかかるところでねえ、でも自分の息子だもの、応援しなきゃね・・」故郷の父のこと母のことを思い出した。7万円の仕送りも大変であろう。でもきちんと払ってくれる。「働くことって大変だけど、社会にでてからの何かの役に立つかも・・」と母にメールをうった。「お母さん来週誕生日でしょ楽しみにしていてね」毎日少しずつマフラーを編んでいる。「お母さんありがとう」と心をこめて。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 11時59分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: