2009年07月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
病院の一室で
7月31日入院。8月1日午後3時全身麻酔後1時間の手術。午後5時意識戻る。
「クマさんのぬいぐるみを取って」と言う仕草をする。病室について一番最初の行動である。「手術は成功です、これが抜き取ったものです」とフィルムケース大のケースに入った沙樹の親父知らず。上下4本抜く。口の中から出血がある。食べ物が食べれない。酸素をし、点滴をしている。トイレに行くのも看護婦さんと一緒である。歩行する許可が医師から出ていないので「車椅子」である。仰々しいが仕方がない。清潔な病室。てきぱき働く看護婦さん。笑顔でどんなことでも応対してくれる。手術の日は、少し痛むと言うことで痛み止めを座薬といてもらう。
8月2日 午後5時 甲府市立病院へ行く。「父さんお腹すいた」「卵ボーロ食べたんだよ」『友達がリラクマシリーズを買って来てくれた」とうれしそう。7月31日にの夜からずっと食事を取れなかったのでその日の6時からの食事はぺろりと食べた。買っていったうどんも食べた。「まだ流動食だからお腹がすく」と言って一階の売店までプリンを買いに行く。テレビを見たり話をしたりした。ひさしぶりに沙樹とゆっくり話ができた。子どもっぽいところはあるが人にあんまり心配をかけない。一緒にいて嫌な気分にさせない。7時過ぎに塩山のお父さんお母さんも来てくれてた。「へえ4日に退院なの、なんだ」といって喜んでいた。
病室はもちろん病気を治すところである。事故の怪我の人もいるし、生まれつき病気の人もいる。内臓の疾患の人。脳の疾患の人。さまざまいる。手術を待つ人もいるし、腎臓の透析に来る人もいる。健康をありがたいと思う。体の面の病気もあるが、今は精神的な疾患が増えて来ている。「統合失調症」昔で言えば精神分裂症である。そういう名前も病状は変わらない。そううつ病も多いと聞く。いろいろな人とのかかわり方、物事の処理の仕方。大きなショック。大きな悩み。そういったものがその辺にたくさんあるような気がする。
病室でゆっくりと本を読む。静かでいい。沙樹はハリポタを読んでいる。高校3年生受験生である。4日間の休暇だと思えばいい。家族が健康で元気であることは一番いい。
今日16歳の少女が道端で友人と話をしていたら車にひき逃げされ死亡した。海や川でも事故がなければ言いと思う。人の命がいつ尽きるかもわからないが、自分で命を縮めることをしてはいけない。実際に3万人の人はその最終段階を越えてしまって「自死」している。タバコや酒も吸いすぎ飲みすぎはだめである。運動している人としていない人では健康度が違う。規則正しい生活は無理かもしれないが寝れる時にはきちんと寝ることが大切である。昨日は朝の3時ごろから起きてしまい目一杯動いていたら疲れて仕方がなかった。今日は8時ごろまで寝ていたら昼間も眠くなくて気持ちがいい。今は椅子を出して庭の木の下でこのエッセイを書いている。草木に水をくれたあとはなんだかみんな渡しに感謝しているようである。こんなことをいているうちに7時になった。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月09日 07時51分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅行好き2002

旅行好き2002

お気に入りブログ

晩秋の薬師池公園 New! カーク船長4761さん

コメント新着

白龍齋一心道@ Re:今酒の「つまみ」に凝っています。武蔵小金井駅北口の「みつや」知っている?(02/10) 30年前に小金井の大学に入りました。みつ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: