アジア美術館ってやはりアジアの方が多く見えるのですね。

マダムさんが、生き生きと楽しそうに解説をされていらっしゃるから、

感謝されるのでしようね。生きがいになっているようですね。

やがて韓国語に中国語、勉強されるのでは? (2025/11/27 10:42:26 AM)

マダムいつの の エンジョイライフ

マダムいつの の エンジョイライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マダムいつの

マダムいつの

カレンダー

お気に入りブログ

ちょっとだけクリス… New! 曲まめ子さん

空姉妹 New! オルテンシアパート2さん

柔らかいソフトクリ… きらら ♪さん

驚きの女性 nik-oさん

フリーページ

2025/11/25
XML
アジア美術館は ホントに 外国の方が多い

毎回 解説案内が終わった後に 振り返りをするのだが 

「日本人より 外国人の鑑賞者の方が多かった」 そんな事を 2名が話していた

確かに 確かに 私も そう 思った 

あきらかに 金髪の人は 外国人と分かるが

日本人と思い 日本語で 「作品の解説をいたしましょうか」と話しかけると

「ソーリー ソーリー」と言われる

英語を勉強しなおすか 韓国語か中国語を始めるか そんな事を 考えている😣



話を戻します 日本人と思われる 40代の男女が 入って来られた



お願いします と 言われた👍

説明していて 気付いたが 少しではなく かなり 理解なさる

フィリピンの作品を 4点説明後 「この先 お2人のペースで鑑賞なさいますか?」

そう問いかけると 「説明が分かりやすいので 出来たら続けて欲しいです」

そう 仰って下さった

フィリピン インドと続き その次が 中国の作品でしたので 

「中国の方ですか?」と 問うと 「台湾です」

そこを 確認しておかないと 解説の内容も 修正が必要となる

台湾の方と伺い いつもどおり 説明した👍

そこから 最後まで 分かりやすい日本語で ゆっくり はっきり 解説していった

最後の作品を 解説終えると お2人で 何度も 何度も 頭を下げて



「200円で 作品を観て 解説までしてもらい 嬉しかった」

ホントに こちらが恐縮するくらい 何回も何回も 頭を下げ お礼を言われた



ボランティア室での 振り返り終了後 ロッカーに向かっていたら

遠く アートカフェにいる女性が 私に向かって 手を降ってる👋

その横にいた男性も 立ち上がり こちらを向いて 手を振っている👋



先程のカップルだ 私も 友達のように 両手を振った👋

とても 幸せで 温かい気持ちになった 感謝です💚



アジア美術館の 解説案内ボランティア 

こんなに 楽しくていいのかしら💕 毎回 そう 思ってしまいます👍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/11/26 08:51:06 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も 楽しく 温かい気持ちになった 幸せだわぁ〜💕(11/25)  
nik-o  さん
感謝されると言うのは何事でもうれしいものですよね。

私の気持ちが伝わったのだとホッとします。

それにしても外国人が多いと言う事は、外国語が得意な解説員の方も居るのですか?
結構難しい説明内容になりますよね。 (2025/11/26 09:25:08 PM)

Re:今日も 楽しく 温かい気持ちになった 幸せだわぁ〜💕(11/25)  
曲まめ子  さん
喜んでもらえて何度もお礼まで言われて、心が温かくなるわね。

今 どこに行っても英語対応できるスタッフがいるけど
そちらにも外国人専門のガイドさんがおられるのかしらって
私も思いました。

(2025/11/26 10:11:57 PM)

Re:今日も 楽しく 温かい気持ちになった 幸せだわぁ〜💕(11/25)  

Re[1]:今日も 楽しく 温かい気持ちになった 幸せだわぁ〜💕(11/25)  
nik-oさんへ
ボランティアの中には 3ヶ国語話せる人もいます
韓国語が 得意な人も。
作品の横には QRコードがあり 読み取れば 数ヶ国語の案内が聞けるようですよ
婿殿も 先月 1人で鑑賞した際 QRコードを読み取り イヤホンで聴いたと言ってました
若い人は イヤホンを持っているので 必要なら 聴いているようです (2025/11/28 12:10:08 AM)

Re[2]:今日も 楽しく 温かい気持ちになった 幸せだわぁ〜💕(11/25)  
曲まめ子さんへ
デパートなども 中国語の堪能なスタッフがいますよね
ボランティア募集の願書には 話せる外国語 という欄もありました
私は スルーしましたけどね😣
3ヶ国語が得意なボランティアもいるそうです
他の美術館より 外国の鑑賞者が多いので 語学が堪能な方が 絶対にいいと思います
(2025/11/28 12:16:13 AM)

Re[3]:今日も 楽しく 温かい気持ちになった 幸せだわぁ〜💕(11/25)  
オルテンシアパート2さんへ
外国の方がいらっしゃる度に その方の国の言葉で 説明して差し上げられたら どんなに良いかと 思います
英語は 中高と 得意科目で テストも良く 進学は英語専攻にしたのに 上手く話せない 悔しい
いったい 何年 勉強してきたのだろう って思います😣
語学の才能ないみたいです (2025/11/28 12:23:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: