a-nation'09@熊本県農業公園

2009.08.01(Sat)



a-nation'09 powered by ウイダーinゼリー
@熊本県農業公園(カントリーパーク)





初めてのa-nation。
そして、初めての野外ライブ。
本当に初めてづくしで、いろいろ不安もあったけど、
ワクワクしながら、熊本まで行ってきましたー!!


11:00頃
会場に到着。
すると、ちょうどDoさんのリハ中!!
アイポで曲聴いてたけど、すぐにイヤホン外して、伴ちゃんの歌声に酔いしれていました。
今日は若干寝不足気味だったのだけど、伴ちゃんの歌声で一気に目が覚めた。
ちなみに唄ってたのは「遠くまで」


11:30頃
予定より30分前倒しでグッズ販売開始。
Doさんのグッズが2つしかなったので、タオルと扇子をゲット!



あと、雨降るかもしれないという予報だったけど、
カッパ買ってくるのを忘れていたので、エーネオフィのレインコートとテイクアウトバックを購入。
ホントはこれだけにするつもりだったけど・・・
大塚愛のLOVEグッズのところで、ご当地LOVEちゃんグッズを売ってて。
限定モノとかに弱いので、ついつい九州限定LOVEねつけも買ってしまいましたw



てか、ここで驚いたのが、東方神起グッズ売り場が、倖田さんよりも、あゆよりも広かったこと!
売り場は、「オフィ・あゆ・倖田」「東方」「その他」という感じになってたけど、
東方さんの売り場の人の多さにはマジでビックリ。
そこだけ、入場規制かかってたしね(汗


13:30頃
会場入り。
ちょうどTFMの「count down japan」の収録(東京のスタジオとの二次元中継)をやってて、
TRFのDJ KOOさんを見てました。
しかも、ちょうどこの頃に雨がパラついてきて・・・
ちょっとだけ不安に。


14:20頃
自分の席へ。
Cブロックの1列目だったので、裸眼でも結構見えると確信!


14:30頃
~オープニングアクト~

・JURIAN BEAT CRISIS
現役高校生 川上ジュリアさんのみで構成されたバンドらしいです。
すごく一生懸命唄っている姿が印象的でした。
2曲歌ってたけど、すごく似てる気がした。


・J-Min
ここで一番惜しかったのが、J-Minさんのマイクの調子が悪かったこと。
ギターの音だけ聴こえるっていう状態が続き・・・
せっかく歌上手かったのに、半分くらい歌が聴こえなかった。。。



J-Minさんのマイクトラブルもあり、
本編に入る前に一時中断(汗
15:00開始予定だったのに、再開したのは・・・15:30(滝汗


~アクトダンサーステージ~
オーディションに受かった約70名の方がTRFの曲に合わせてダンス!ダンス!!
そして、ウィダーの、あの宇宙人みたいなキャラクターも踊ってましたww


~本編~

・AAA
今まで、あんまりまともに曲を聴いたことがなかったのだけど、
盛り上がれるような曲が多くて、トップバッターにはちょうどよかったかも!
どの曲かで、みんなでタオルをグルグル回してたのだけど、
そこで「東方神起のタオルが多いですね」と言ってたのがウケたw
うん、明らかに緑のタオルが多かったもんね。
あと、西島隆弘が人気があるのが、なんとなく分かる気がした。


・GIRL NEXT DOOR
曲名は分かんなくても、知ってる曲ばっかりでよかった。
つか、ボーカルの千紗を初めてまじまじと見たのだけど・・・
ダンスやってるからなのかな~?
結構細いのに、脚の筋肉がすごくて!!
なんか、いろんな意味でガルネクに対するイメージが変わりました。


・moumoon
シューティングアクト1組目。
しかも、自分の真ん前のステージで、すんごいよく見えてよかったー!!

1.On the right
 この曲、CD買ったけれども、あんまり好きくなくて・・・
 でも、生で聴くと結構いい感じだった♪♪
 しかも、サビの「On the right」と「On the left」のトコで、
 右と左を指差すのが、めちゃめちゃ可愛かった^^

2.ハレルヤ
 出だしで、歌詞が飛んでしまって、ハミングで誤魔化してたYUKAちゃん(汗
 この曲の壮大さは、生で聴くと更にグー!!
 もっと好きになりました♪

やっぱ、まだまだムムンの知名度は低いから、登場しても周りから「誰?知らない」という声が多くて、席を立つ人も多くて・・・
そこがちょっと残念だったけど、今日をきっかけに少しでも多くの人に知ってもらえたらなぁと思う。
つか、柾さんがほとんど喋ってないので、「ムムン=YUKA」と思われていないか、かな~り心配w
あと、やっぱYUKAちゃん可愛すぎっす☆
あー、ムムンのワンマンに行きたいよー!


・Do As Infinity
ムムンのステージの横に、バンド一式が準備されていたから、もしや?と思っていたら・・・

2008年9月30日 フリーライブを行い 復活!
 Do As Infinity


去年のエーネと同じように、上記のような文字とライブ映像が画面に映し出されて!!
本当にこんなに早く出てくるとは思わなくてビックリ!!
てか、地元効果なんでしょうか?
伴ちゃんのテンションが、出だしからハンパない!!!
「熊本に帰ってきましたー」的なことを言ってました。
こんなに初めからテンション高いの、初めて見たかも!?
あと、亮さんは今回のグッズの扇子を持って登場!

1.遠くまで
 リハでやってたから、唄うのは分かってたけどね^^
 やっぱり復活してから、唄い方若干変わったよね~。

2.最後のGAME
 「宇宙で初めて披露します」という宣言のもと、今度の9月に発売されるアルバムに収録される新曲を披露してくれました!!
 ノリノリかっこいい系(←どんなだよw)の曲でしたー!!
 結構いい感じです♪
 歌詞が画面に出てたけど、背景がよく分からんアニメ映像だったから、
 歌詞よりも伴ちゃんみたいと思って、伴ちゃんをガン見してたせいで、どんな歌詞か覚えてないww

3.本日ハ晴天ナリ
 やっぱり、エーネといえばこの曲っすよね~!!
 去年のエーネ同様、感想のところで伴ちゃんが「a-nation♪ a-nation♪」と言ってて、
 ただならぬテンションの高さが窺えましたww
 やっぱ、晴天ナリは楽しいっす☆

もう1曲はくると思ってたんだけど・・・なんと3曲で終了。
マジでアリエネー。
伴ちゃんの地元だよ!?
すごいショックでした。
でも、新曲聴けたし、しょうがないのかなぁ~?
つか、周りの方が「伴ちゃん可愛いよね」とか「歌、うまいよね」とか言っているのがすごく嬉しかったし、
勝手に誇らしかったですww


Doさん終了時点で、17:00。
目的のムムンもDoさんも見れたので、本気で帰ろうかと思ったのは秘密w
けど、もう一つだけ楽しみがあることを思い出し、とりあえず待機。


・hitomi
「CADY GIRL」とか「LOVE 2000」とか唄ってました。
何がすごいって、衣装がすごくて、なんかそのイメージしかないw
勝手にミニーちゃんのイメージwww


・mihimaru GT
知ってるのは「気分上々↑↑」だけだったけど、他の曲でも十二分に楽しめた。
あと、ユニバーサルミュージックからのお客様だったせいか、曲数がめちゃ多くて羨ましかった。
コール&レスポンスは、何故か「ごめんね、ごめんね~」と「トゥース!」でしたw


・大塚 愛
最初のメンバー紹介がやっぱおもしろいww
今回のは、みんなでお面をつけて、プールで遊んでる設定でしたww
「バイバイ」「金魚花火」「PEACH」をやってくれて、
特に「PEACH」の時には、大きな風船が客席飛んできて、大盛り上がりでした☆
ここで初めて愛ちゃんが「今日は時間が無くて、あんまり喋れない」ということを言ってくれました。
今までのアーティストのMCの少なさがはっきりとした瞬間でしたw
あと、愛ちゃんも可愛かったけど、淳さんもかっこよかったっす!
淳さんも見れて、これで、とりあえず今日は満足。
※自分は、上の3曲をやってくれたことしか覚えていないんだけど、いろんなところROMってたら、
 あと2曲やってるらしい(汗
 マジで、ピーチまでしか覚えていないんで、本気で焦る(汗


・木山 裕策
シューティングアクト2組目。
ちょうど日が沈む時間という素敵な時間帯に、あのやさしい歌声だったので、
会場内がとてもいい雰囲気になりました。
つか、木山さんの優しい人柄が滲み出ていたように思います。


・倖田 來未
最初ローラースケートで登場!
んで、2曲目に入る前の衣装チェンジで、セクシーな衣装になり、会場内が普通にどよめきましたw
あと、特効とか、炎とか、今までのアーティストにはない演出満載で盛り上がりまくり!
ステージ全体として、倖田さんは自分の魅せ方というのを研究してるんだろうなぁというのは思った。


この時点で、残るは3組。
最後があゆってのは分かりきっていることなので、次がTRFだったら、TRFまで見て帰ろうと思ったのですが・・・


・東方神起
というわけで、会場を去ることにしましたw
てか、周りの東方さんファンの熱狂振りにはビックリでした。。。





これで、私の a-nation'09@熊本 は終わりましたー。

ちなみに、その後はTRF→浜崎あゆみ だったようです。

まぁ、心配してた雨も、時々小雨がパラつく程度で、レインコートを活躍させずにすんでよかった。
あと、絶対単独ライブには行かないようなアーティストさんも、一度にたくさん見れて、素で楽しかった♪
ただし、自分のお目当てのアーティストは単独ライブで見るべきだなと思った。
やっぱ、周りが他アーティストのファンだと、アウェー感たっぷりだしねw
例えば、晴天ナリとかお決まりの手拍子とかあっても、周りがそうじゃないから完全に浮くしね。

でも、野外ライブの独特な雰囲気を味わえたのはよかったー!
木山さんの時の雰囲気とかは、人工では絶対に生み出せないと思うし!!

来年も参加するかと言われれば、正直悩みどころ。
Doさんでたった3曲とか、マジで悲しいし。
あと、開催地次第かな!?





ライブレポ
TOPへ戻る




Last update 2009.08.02



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: