SPEED FanMeeting 2011@Zepp Fukuoka

2011.10.16(Sun)



SPEED FanMeeting 2011
@Zepp Fukuoka





先月、いきなり発表されたSPEEDのファンミーティング。
略して、ファンミ。
時期的に行こうか迷ったけれど、
SPEEDの初めてのツアーである、98年のRISEツアーから、
SPEEDが福岡に来るライブは全て参加しているので、
やっぱり、行かないわけにはいかず。
なにより、今年はツアーがなく、SPEEDに会えなさそうだったので、
行くことにした。



15:50頃
Zepp Fukuokaに到着。
すでに整列が始まっていたので、そのまま番号のところへ。
うーん、意外と前の人数多い!??


16:00すぎ
入場開始!
後ろの子たちが、ものすごいキンキン声の女の子3人組で、若干萎えるw


16:10頃
無事に入場!
てか、会場に入って、ビックリ!!
ライブハウスなのに、イスがある!!
まぁ、ぶっちゃけ、Zeppのスタンディングでチケが捌けることはないだろうと思ってたから、
実際、そーゆー結果だったんだろうなって感じww
まぁ、1時間近く待つので、イスはありがたい☆
しかも、今回は一人で参加だったので、前から5列目に1席空いていたところをすかさずゲット☆
こーゆー時は、お一人様さまやねw
しかも、左・中央・右って、3ブロックあったけど、中央だったしね☆

そして、隣の席の子がグッズのポスターを開いて見てて・・・
それを、横目でチラチラ見てたんだけど・・・ww
なかなかイイ感じ!
しかし、ポスター買っても、飾れないから、悩む・・・w



17:00すぎ
客電が落ち、スクリーン映像が流れつつ、いろんな曲のメドレーが!
映像は、主に去年のサンフラツアーのオフショット!
やっぱり、寛ちゃんかわゆすぎ☆
寛ちゃんが足上げて、イスに乗って、滑ってるのが超かわいかったし!
あとは、Let's Heat Upやリトルダンサーのオフショットもあった。

そして・・・スクリーンが上がると・・・
4人が登場して・・・

01.BODY & SOUL
最初から、BODY&SOUL!!
もう、一気にテンション上がるよね↑↑
超好き☆
この曲のダンスは好きすぎる☆☆
SPEEDのライブにキター!って感じがすごいする♪♪♪
ちなみに、4人とも、グッズのTシャツ(寛→紫、絵→赤、多→ピンク、仁→茶)にジーンズ姿☆
てか、寛ちゃん、編みこみしてなかった!


02. リトルダンサー
初めて、生で聴く「リトルダンサー」
いいね~!
ひっちー、カッコいいし!!
てか、この曲、買ってもなければ、レンタルもしてないので、ほとんどフルで聴いてないけど、
不思議と、ほぼ口ずさめている自分に気付いてww
これが、私のSPEED愛w


MC
絵「福岡のみんな、こんばんわー!」
仁「ファンミーティングにきてくれて、ありがとうございます♪」
多「SPEEDにとって、ファンミーティングは初めてのことなんですが、
  みなさん、楽しんでいってくれたら嬉しいです!」
寛「福岡のみんな、すごく元気だね!
  私も、こんなに暑くなるつもりじゃなかったんだけど・・・
  髪、下ろすんじゃなかったよ」
多「今日は編み込みじゃないもんね」

この後も、ずっと編みこみをしなかったことを後悔する寛ちゃんw
寛「今年いっぱいは、ずっと編みこみをさせていただきます!!」
そして、今日は髪を下ろしているせいで、寛ちゃんは自宅モードなんだということを、
多香ちゃんに暴露されてましたww

多「私はね、ファンミーティングに合わせて、髪を染め直したんだよ。
  でも、ひっちーは、わかんないっていうけどww」
仁「リハーサルの時は、ライトの関係で、分からなかったけど・・・今は分かるよ!」
多「そう?実はね、寛ちゃんと同じ色なんだよ!!」
絵「そうなの?でも、何で似せようとしてるの?笑」
多「だって、この前、車運転してたら、寛ちゃんっぽい髪の色してて、寛ちゃんっぽいジーンズ履いてて、
  寛ちゃんぽいリュックの人がいて、よく観たら、寛ちゃんだったの!
  で、『ひろちゃ~ん』って、手を振ったけど、寛ちゃんは気付かれたくないみたいで、
  すごい嫌そうに手を振ってくれたんだよね。」
寛「だって、前から見たことのある車が来てるなーって思ったもん」
仁「でも、それは、髪の色似せてるのと関係ないよね?」
多「うん(満面の笑みw)」

さすが、多香ちゃん、意味ワカンネw

多「そーいえば、仁絵ちゃんは地毛?」
仁「今日は地毛じゃないよ~。
  それより、絵理ちゃん全然話してないよ!」
絵「そうだね」
仁「でも、私たち、街中で会ったりしないもんね。
  ただ、ウサギのグッズを見ると、絵理ちゃんを思い出すけど(笑)」
絵「ウサギ、そんなに好きじゃないけどね。」


03.季節がゆく時
おぉ!これもやってくれるんだ!!って感じで♪
たのしーよね^、この曲も♪
隣の子と、競うようにジャンプしながらワイパーやってましたけど、何か?
そして、曲の終わりとともに、立ち去る4人。


04.Stars to shine again
この曲は、映像で!
何の映像?って思うでしょ!?
あの、2003年「Save the children」のツアーの時、
バックで流れていた、あのチアの映像で!!
もう、みんな若いし、超かわいい!!
あの寛ちゃん、ヤバすぎーーーーーー!
DVDでも、全部を観ることはできないから、ひさびさに観れて、すごい得した感じ♪


MC
4人「みんなありがと~」
絵「(手に書いたものを観ながらw)よう来てくんしゃったね」
多「絵理ちゃん、それ、トイレで書いてたよねww」

多「さっきの映像、懐かしかったでしょ?」
客「懐かしい!」「若い!!」

多「実は、この映像は2003年のSTCツアーで、バックで流していた映像なんだけど・・・
  この時のツアー、来てくれた人?」
もちろん挙手!!笑
多「先週の名古屋で、初めて私たちも観たんだけど、思ったより踊れてないよねw」
寛「私、嫌々ながらやってるのがよく分かるww」
仁「でも、寛ちゃんかわいいよ?」
寛「だって、絶対着るはずのないチアの格好を、この時と、かくし芸の時と2回もやってんだよ!?」
多「でも、またやりたいね(笑)」
絵「SPEEDも、チアじゃなくても、こういうのほしいよね」
仁「ユニフォームみたいなの?」
絵「そう!クラブで着るみたいなのがね!」
多「クラブ?」
絵「YO!のクラブじゃないよ!クラブ活動のほうだよ!!」
ここでの、絵理の「YO!」の手つきがおかしくてww
多「(絵理のマネして)YO!だってw」
寛「(絵理のマネして)YO!YO!ww」
絵「だから、(DJのマネをしながら)ジャカジャカの方じゃなくて!」
寛「ジャカジャカYO! ジャカジャカYO!」
完全にツボに入った寛ちゃんww
ずーーーーっと、一人でマネしてたしww
寛「あーーー、もうすごい上がるよねww」
すごい楽しそうな寛ちゃんが印象的☆
多「だって、今日は寛ちゃん、自宅モードだもんねw」
寛「そう、すごく楽しいしね。
  名古屋のみんな、ありがとうねー」
客「えぇーーーー!!」
ものすごい勢いのブーイングw
絵「2回目だねw」
ちなみに、寛ちゃんは、何かのツアーの札幌公演で「広島」と言った前科ありですw
寛「本当にごめんなさい!!」
多「でもさ、なご・・あっ!」
客「えぇーーー!!!!」
まさかの多香ちゃんまで間違えるという!
いかんですよw

多「実は、このファンミーティングでは、15年間の思い出をみんなで振り返ろうということで、
  4人が、それぞれみんなに見せたい写真を持ってきているので、
  このスクリーンで見たいと思います!
  公演ごとに、全部写真は違うんですよ。
  でわ、年齢順で寛ちゃんから」

寛「はい、どうぞ!」

ALL MY TRUE LOVEの頃のオフショットが登場!
しかも、寒い所だったのか、みんな厚着。
多香ちゃんに、うしろからものすごい光が差してたww

寛「これは、完全にオフショットですね。
  なのに、2人(絵理・多香?)はアー写みたいにキメてるし、
  仁絵ちゃんは・・・アッシャーを好きになった頃だよね?」
仁「そう、アッシャーになりたくて、日サロに通ってたねww」
多「真っ黒だもんねw それより、これは撮影?」
寛「いや・・・だって、私、私服だよ」
絵「私も私服」
仁「仁絵も私服だよ」
多「私、私服じゃない」
仁「うーちゃん、これ持ってたじゃん!家にあったよw」
多香ちゃん、しっかりww

多「じゃ、次は絵理ちゃん!」

絵「お願いします」

アンドロメディアの台本を持った4人と、三池監督の5ショットの写真が!
三池監督が、全然カメラ目線じゃないww

絵「アンドロメディアの時ですね!見てくれた人~?」
結構な人が手を挙げる!
もちろん、私もねww

多「私たちの初めての主演映画なんですが、大変だったよね。
  特に、寛ちゃんは、AIっていう、コンピューターの中にいる役だったからね」
寛「初めての演技で、ずっとブルーバックでの撮影で大変でした」
絵「当時はね、まだケータイメールもそんなにない頃だったから、パソコンで顔が見れるっていうのが想像できなかったもんね」
寛「だよね~。その頃、パソコンはカラーだった??」
皆「カラーだよ!!笑」
そりゃ、そうだ!ネットが普及し始めた頃だし、カラーでしょww
寛「嘘!?だって、私の初めてのパソコン、マック?あれ、白黒だったよ?」
絵「さすがにカラーでしょ?」
寛「そうだっけ?まっ、いいや」
絵「みんなで、アンドロメディアの鑑賞会やりたいね」
寛「ヤダ」

多「では、次は私です」

あの伝説の「スピネットいまい」のオフショットが!
マジで、オフショットで、絵・仁・寛の3人だけ映ってたけど、マジで素だったww

絵「なんで、この写真出すのーーーー!!!」
多「これはSPEEDLANDの時に、某テレビショッピングを真似して、グッズを紹介したときのですね。
  みんなが、素なので、おもしろくて、これにしましたw
  緑の壁に、今井さんの赤いジャケットが映えますしね。
  それより、一番奥の方(寛)に一番注目して欲しいんですけどねww
  でも、これには私が映っていないので、もう1枚!」

「あしたの空」でのオフショット。
多香&仁絵の2ショット。

多「これは、あしたの空の衣装合わせですね。
  乙女心、結成の瞬間です!!
  では、最後は仁絵ちゃんです」

仁「でわ、どーぞー」

トマトの置物の前で4人がポーズをとってる。
しかも、デビュー間もないくらいに若い感じw

仁「これは・・・なんかのCMですね」
客「カラリオ」
仁「そうか!カラリオか!絵理ちゃんが片足上がっているのがポイントです」
寛「名古屋でも、誰かが足上がってる写真持ってきてたよね?」
仁「だって、足上がってると『元気です』って感じするじゃん」
寛「仁絵ちゃんの中で『足上がる=元気』だもんねw」
仁「そうだねwwでは、もう1枚だけ観てほしいのがあるんだけど・・・」
寛「何で、お姉さまたちは2枚なの?1枚って決めたじゃん!!」
仁「それでも、観て欲しいんですよ」

絵理と仁絵の間に馬が映ってる写真。
多分、2つ目の写真集の頃?
あんな服を着ていたような・・・

仁「これ、馬の鼻が絵理ちゃんのワキのところにあって、においを嗅いでるみたいじゃない?」
多「ヒッチーの顔がひきつってるww」
仁「すごく怖かったんですよww」

多「先日のユーストリーム観てくれた人?」
客「はーーーい」
多「でも、私、見方がよく分からなかったんですよね」
客「えぇーーー!」
寛「分からない人もいるの!!」
寛ちゃんの意外なフォロー(?)にビックリw
多「そこで、『生でごめんね』ってのをやったんだけど、楽しかったね。
  その中で、みなさんからのリクエストを募ったんだけど、その曲をやりたいと思います!」
寛「やったことない曲もあるしね」
絵「みんなも歌ってね」


05.メドレー
  ~Too Young~Don't be afraid~KISS~アダムとイブ
~Stars to shine again~Kiwi Love~

曲順はちょっと曖昧。
でも、やったのは間違いない(ハズw)
でもさ、Don't be afraid、アダムとイブを聴けるとは!!
曲が変わる時に、寛ちゃんが「Don't be afraid」って言った時、鳥肌が立ったもん!
リリース時期とツアーの関係で、どうしても「Carry on my way」と「BRIDGE」の曲ってライブでやれてないもんね。
ドンビーは、リリース時から好きだったから、初めて聴けて、本当に良かった!!
アダムはアルバムにさえ入ってないしね(汗
でも、今思うと、REAL LIFEのアリーナツアーの時、やったかな?
KISSは、「生でごめんね」でやりたいみたいなことを言ってたし、予想の範囲内w
てか、スターズは映像見てたから、唄うとは思わず!
Kiwiの「最近マンネリだよ コウジとは」が「仁絵とは」になってた!!

それより、これらの曲、なんのとまどいもなく口ずさめた自分に驚き!
そんだけ好きなんだよな。ずーーっと。
そして、SPEEDのメドレーのつなぎは、やっぱり上手いと実感した。
無駄も、無理もないもん!!


MC
寛「楽しい時間はあっというまですね」
と、寛ちゃんがしめようとし始めたところ・・・

多「そういえば、ライブでいろんなところにいって、各地の名産とかで、みんなで一つになってるんですね。
  たとえば、大阪の通天閣とか、東京のスカイツリーとか。
  それで、福岡でもそういうので、ひとつになりたいなと思って、楽屋でお姉さんと話してたんだけど・・・」
仁「何がいいですかね?」
多「いちお、辛子明太子とかで、ひっちーが考えてくれたんですけど、ちょっとね・・・w」
仁「でも、これ難しいんですよ。生み出すのは本当に難しい」
多「いちお、仁絵ちゃんが辛子明太子やってみてよ」

しぶしぶステージ中央に来て・・・

多「では、みんなで3・2・1辛子明太子でお願いします。
  3・2・1・・・」
皆「辛子明太子!」

すごいビミョーな辛子明太子がww
文章では表現できませんww
ヨガの要素が強い感じだね。
バランスとるのが難しそうだったw

で、やっぱりこれは採用されず、みんなが思う辛子明太子をプレゼンすることにww

多香は、通天閣みたいな感じw
絵理は、足開いて、よくわかんない感じw
てか、3人とも、粒がはじける感じを手で表そうとしてた。
寛ちゃんは、明太子の「こ」で寝転がるしww

結局、どれもダメで、検討した結果、辛子明太子の「子」で、上半身をちょっと右に傾ける感じに。
史上最強に地味なものになりました。
しかも、4人はパックに入った明太子のイメージでww
くっついて、傾く4人はかわいかったよ。
寛ちゃん曰く「私みたいに地味な人でもやれるよ」と。
寛ちゃん、アナタは地味じゃない!!

そして、本当に次で最後の曲ですみたいな感じになった時、
なぜか、あの伝説のカマキリダンスをやることに!!笑
しかも、4人だけじゃなく、みんなでww
まさかの展開だったけど、寛ちゃんは全く乗り気じゃなかったけど、
BODY&SOULカマキリバージョンは、いい想い出ですww


06.Happy Together
予想どおり、最後はハピトゥギャで!
つか、2番の歌詞を寛ちゃんがもろに間違えるというか、唄えずww
しかも、左側の方に4人で来てくれたのに、右側に行かず・・・
曲が終わった後に、寛ちゃんが「あっち(右)には行かないの?」と。
それで、アカペラで、もう1回サビを唄って、右側にも行ってくれましたww
ちょっとお得感♪


18:15頃
終演。


こんな感じで・・・
SPEED FanMeeting 2011@Zepp Fukuoka は終わりましたー。


そして、ここからお待ちかねの握手会!
デビューからの15年間応援し続けてたけど、決して近づけなかったSPEEDと握手だなんて!!
中学生の頃の私に自慢してやりたいw

2階席から握手だったので、しばし時間があり、上映してくれてたPVを観てました。
おそらくSPEED SPRITSを最初から流してたから・・・若いねww

そして、2階が終わったら、1階の前方から!!
前の列の人が出て行ったら、急に緊張しだして。

4人に何言おう?とか、どんな順で並んでいるのかとか考えてると、
握手会をやってる、通路に通されて。

かなり流れ作業的だったけど、
多香ちゃんに「福岡のライブは全部行ってます!」
寛ちゃんに「寛ちゃんが、ずっと大好きです!!」
絵理ちゃんに「中学生の頃から応援してます!!」
仁絵ちゃんに「仁絵ちゃん、かっこいいです!!」
と、これだけは伝えられたし、
なにより、握手の時の4人の笑顔が素敵で、優しくて。
ホント、SPEEDの好き具合は、そこらへんの人に負けない自信はあるから(笑)、
本当に本当に本当に、嬉しかった。
1分あるかないかの時間だったけど、最高の時間だった!

そして、4人はすごくイイ匂いがした♪
いい香水使ってるのかな?笑
あと、握手会のときはグッズの白Tを4人とも着てた。


んで、会場を出た後、グッズコーナーへ行き・・・
コレをゲット↓



ポスターは飾れんから、同じデザインのノートを購入。
小さいけど、いろいろ観れるし、イイ感じ!!
懐かしい写真満載だよん♪



さて、初めてのファンミーティング。
どんなのかワクワクしてたけど、イイ感じのユルさで、
しかも、ただ唄うだけでもなく、ただ喋るだけでもない、
ちゃんとイベント的な要素をちゃんと持ち合わせていてよかったと思う!
曲に関しては、いろいろと、今まで聴けなかったレア曲も聴けたしね!
トークは相変わらずユルいし、ずっと願ってた福岡バージョンのポーズも決まったしね。
地味だけどww
でも、次はがっつりハジけたいから、やっぱりライブやってほしいな~♪

そして、やっぱ、握手会は本当に嬉しかったな♪
やっと、4人と直接話せたんだし!!
大好きな大好きな寛ちゃんを目の前に話せたのは本当にいい思い出だな。
告白まがいなことしか言えてないけどねw
あの優しい笑顔は、マジで忘れられない。
サンフラツアーのS.P.Dの笑顔を差し置いて、1位になるよ!!

やっぱり、SPEEDも大好きだーー!!!



ライブレポ
TOPへ戻る




Last update 2011.10.16







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: