moumoon LIVE TOUR 2014 @ナミキジャンクション

2014.04.06(Sun)





moumoon FULLMOON LIVE TOUR 2014 LOVE before we DIE

@ナミキジャンクション









moumoonにとって、久しぶりのライブハウスツアー。
引き下げるのは、もちろん「LOVE before we DIE」
全く予測できなかった。
そして、「LOVE before we DIE」の深いところまで理解できている自身も無くて、
こんなに、moumoonに会うのが不安だったのは、初めてだった。




16:50頃。
会場着。



商店街の中なんだねww
関東からの遠征組の皆さんに挨拶してから、
グッズを買いに行く。


今回は、曲がるペンライト!



タオル~。



YUKAちゃんイチオシの豆乳クッキー。



そして、月面基地限定のタンブラー!!



やっと、タンブラーきたよー!!
かわいいじゃないかーーー!!!



そして、
ファン企画のコメント撮り?
今更だけど、写真はハズいねww


17:15頃。
会場が4階?だったので、階段にグルグル並んで待ち。


17:35頃。
入場~
今回は、関東の遠征組のお2人と並びで!!!
絶対、最高に盛り上がれる布陣ですよw


18:05頃。
01.memento
正直、予想外だった1曲目。
あの、moumoonでしか響かせられない音と、
moumoonでしか魅せられない世界と色が広がっていって。
自然と涙が・・・
全く予想外だった。
アルバムで聴いたとき、ちょっと異質な曲に感じていたこの曲で泣くとは。
そして、ぐんぐん体の中にmoumoonの音が染み込んでいく感覚が・・・
このときを待ってたんだなぁ~と体から実感。


02.『Love is Everywhere』
で、ここでさっそくラブイズ!?
うわぁ~~~!!!!!
とか思いつつ、跳びまくる!!!!


03.Bon Appetit
思いっきり跳んだ後は・・・踊りまくる!!!
もうボナペティは3ツアー目だし、フリは完璧☆
楽しいぜ!


MC
Y:FULLMOON LIVE TOUR 2014 PAINKLLER・・・じゃなかった、
  LOVE before we DIEへようこそ!!笑
  今回はライブハウスを回っていて、近い距離でみんなに届けたいと思います!


04.Butterfly Boyfriend
歌詞の内容をよくよく聞くと、すんごい内容なんだけど(笑)、
YUKAちゃんが歌うと、そんなんじゃなくてかわいく聴こえる不思議♪


05.On the right
おぉ!!この曲持ってきますか!!!
すんげー懐かしい!!
やっぱ、熊本エーネで聴いた時の、あの野外の感覚が強いかな。
オ~ンザライッってできるのが楽し~♪


06.Sunshine Girl
柾さまの口笛はガン見するに値しますww


MC
Y:私たちは、毎月FULLMOON LIVEをやっているんですが、その時は2人でやっています。
  なので、次の曲は2人で、アコースティックでやります。


07.pride
まさかの、pride・・・
もう、涙腺崩壊しかなかった。
今、自分の置かれている状況に、ド直球で響いてくる曲でさ。
久々に聴くし、さらにアコースティックだし。
何度も聴いてきた曲だけど、今日ほど、この曲がズドーーーンときたことはなかった。
「間違ったって 思ったら また この場所まで 戻ってくればいいよ」
これで、進んで行こうと思った。


MC
Y:今回のツアーは、バンド形式なんですけど、
  初めて4人で回らせてもらっています。
  バンドメンバーを紹介します!!!
  ドラム よっち~!
よ:「Oh, yes」(機械の音。妙にセクシーw)
以後、何を言われても「Oh, yes」で返答w
カースケさんの息子さんとは思えないwww(失礼w)
Y:ベースのこじこじー!
  そして、moumoonのギター、まさきこうすけ!!
M:moumoonのボーカル、ゆかーー!!!


08.Flowers
prideからのーFlowersとか、やばいよ、このセトリ!!
やわらかいけど、初期曲って、直球の強さを含んでて好きなんだよね。


09.Baby Goodbye
この曲順で並べられると、なんかすごくしっくりくるんだよな。
そして、ここでじっくり感じた歌詞の世界が。
CDでは感じなかったものを感じていた。


MC
Y:最初にやった「Flowers」は、インディーズの頃からある曲で。
  そして、アルバム「LOVE before we DIE」の中に、唯一失恋の曲があって、
  それがさっきやった「Baby Goodbye」で、「Flowers」に似ているところがあると思ったので、
  2曲続けてやることにしました。


10.I say You say I Love You
自然と笑顔になる♪♪
あいせーゆーせい あいらぶゆ~♪♪


11.Will you?
バンドで聴く「Will you?」は最高にかっこよかった。
この自然と縦揺れしたくなるバンドサウンド、好きすぎる。
「一瞬でいい 君が見ている この世界を見てみたい」


12.S-cape
もう、このmoumoonのクセになる変なリズムの曲大好きなんだよね!(ちょい失礼w)
てか、初めて聴くかな~!?
この曲の「B級映画最高じゃん!」を聴くと、
メイン曲の「EVERGREEN」が、映画「カフーを待ちわびて」の主題歌で、
どうしよーって思ったっていう、YUKAちゃんのエピソードを思い出すwww


13.エメラルドの丘
改めて聴いてみて、すんごいテンポのいい曲だと実感。
これ、ジョグの時に聴くのに最高のテンポやん!!と思いながら(笑)、
跳んで、跳んで、跳びまくってたwww


14.Chu Chu
もう、ライブのChu Chuとか安定の域だよね!
たーのーしーいー!!


15.Yes / No continue?
イエコンも、3ツアー目!?
ちょっと、この選曲は驚きだった!!
でもね、「エメラルドの丘」から跳びまくってるせいで、
楽しくて、楽しくて、しょうがなかった!!!笑


16.IN THE END
LALALALALALALALALALA~も楽しいし、
Aメロで、体を右に傾けるのが楽しくて!!!!
傾けるYUKAちゃんもかわいいしーーー!!


17.LOVE before we DIE
「死ぬ前に愛したい」
その想いを爆発させる曲。
アルバムを聴いたときから、ずっとそのことを考えているけど、
正直、その答えなんて分からない。
そもそもが、愛なんて分からない。

でも、ここまでぶっ飛ばしてきて、
無心で飛び跳ねてきて、
「勇気をくれるものは何?」って歌詞が耳に入ってきて。
なんか、ちょっと分かった気がした。


MC
Y:今、聴いてもらった「LOVE before we DIE」で、いろんな感情をわーーってぶつけるのもいいと思うけれど、
  その対極にある曲もあって、みんなに届けたいと思って創りました。


18.Everyday
この曲、ライブで聴いたら泣くだろうな~と思ったのだけど、
前の曲までで跳びすぎて、汗だくで。息切れしてて。
実は、じっくり聴けなかったのが、ものすごい心残り・・・



ここで、本編終了。
遠征組の方と初めて、YUKAコールの先陣を切ったぜぃ!
しかも、私たちが、女性陣でYUKAコール、男性で柾コールしたもんで、
会場全体もきれいに男女分かれるコールにww
てか、熱すぎて熱過ぎて、水分欲してたけど、とにかくコールしていたかった!!


MC
Y:アンコールありがとう!!
  YUKAと柾が、きれいに男女でわかれてたね!
  私も、やる気のないときとかあるんだけど、そういう気持ちを歌いました。


19.Yesterday today and Tomorrow (無気力同盟ショボンヌ)
最高にユルいぜ!!w


MC
ここで、まさやんがジュエルスパークリングを持ってきて!!
一番に「欲しい!」って言っていた男性にあげていましたww
その他、Jewelのお話もここで!


20.good night
最後は安定のgood night
ここで、メンバー紹介も♪




20:20
終演。

moumoon FULLMOON LIVE TOUR 2014 LOVE before we DIE
@ナミキジャンクション


が終わりました。



終演後、プレゼントBOXにお手紙を♪
って、他に入ってる形跡無くてちょっと焦るw


そして、遠征組の皆さんとおしゃべりしていて
最後の最後に、会場を出てきたYUKAちゃんと柾さんを遠くからお見送りしてたら・・・
2人から近づいてきてくれて、握手してくれて。
しかも、柾さんは、名乗っても無いのに「あ、ラッコさんだ」って言って、
さっきBOXに入れた手紙を掲げて「ありがとうね」って言ってくれて(泣)
ま~さ~や~ん!覚えてくれててありがと~!
2月に、いっぱい喋っただけあるね(笑)





さて、Picnic以来のmoumoonの生音。
いや~、ライブ前の不安なんて、1曲目の「memento」で完全に吹き飛ばされて、
最高に楽しくて楽しくて・・・「ヤバい」しか出てこない。
多分ね、1曲目に「memento」が来て、
最近のmoumoonというか、アルバム「LOVE before we DIE」に感じていたものを払拭してくれて、
今までどおり、moumoonの曲が届く感じを思い起こさせてくれたから、泣けたんだと思うし、
すんごい素直にmoumoonの音を楽しめたと思うんだよね。
とはいえ、PAINKILLERツアーの「ネバイナフ」で泣いたのとは違う気もしている。
うまく言えないけど、「ネバイナフ」は元々好きな曲で、泣けたのもあって、
でも、ちょっと抵抗すらあった「memento」で泣けたのは、
まさにLIVEだったからだと思うし、
私の想像をはるかに超える最高の世界観で届けてくれたからだと思うのです。
そんで、その状態から、ラブイズ→ボナペティと跳んで、踊って、
本編はLbwDまで、ガンガンすぎて、途中、自分の汗が滴ってきたのに引いたりもしたけど(笑)、
もう本当にそれくらいに夢中だったし、無心だった気がするんだよね。

本当に、アルバムを聴いた時には、全く想像できないくらいの熱さだった。
熱すぎる時間だった!!!

それに、去年のツアーとは違って、お客さんも一緒に盛り上がってる感がすごくて、
めっちゃ楽しかった~!!!
やっぱ、ライブハウスだし、一体感無いとね!!!
だって、隣にいた老夫婦(推定60~70代)も、
私たちに負けないくらい手を振ってたもんね!!
あんなに夢中にさせるmoumoonすげーーーーっ!

実は、ライブ後1週間も筋肉痛が続いたのだけど(笑)、
それくらい楽しかったんだと思うんだよね!!
最高の時間をくれてありがとう。
YUKAちゃん、柾さん。




ライブレポ
TOPへ戻る





Last update 2014.05.20







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: