moumoon LIVE TOUR 2015春 @IMSホール

2015.03.28(Sat)




moumoon FULLMOON LIVE TOUR 2015 SPRING ~OFUTARISAMA~
@IMSホール









春といえばmoumoonのツアー。
そういえるくらいに、定番となっている。
しかも、今年は春と秋の2回ツアーをやってくれると公表されていて、
春のツアーは、福岡が初日!!
2011年のどこまででもドアーツアー以来の初日!!!
しかも、OFUTARISAMAということで、
YUKAちゃんと柾さんだけのステージ。
毎月のフルムンライブの延長だけじゃ嫌だな~と思いつつ、
でも、moumoonは絶対越えてきてくれると信じて、
初めてのIMSホールへと向かった。




16:30頃。
IMSホール着。



さっそく、グッズ販売の列に並ぶ。
今回、正直にあまり欲しいグッズなかったので、
ステージドリンクボトルを購入!


去年のタンブラーもすごく嬉しかったけど、保温性がなくて(汗
魔法瓶の威力に期待ですな!


そして、プレミアムチケットのグッズ交換!
今回はナント・・・
カレー皿とスプーン!!!(moumoonの刻印あり)



グッズにカレーがあったから、少し怪しんでいたけどww
でも、ちゃんとしたものを毎回作ってくれてて本当に嬉しいよね☆
そして、このステンレスなのが、柾さんの地元・金沢カレーを思い出させて、
なおさらいい感じ!!


17:20頃。
整列開始。
今回は、ムー友さんと、Do友さん2人の4人での参戦で、
しかも、ムー友さんとDo友さんは初対面だったからどうなるかと、
ちと心配だったけど、早々に打ち解けてくれててよかった♪


17:35頃。
ちょっと押して、入場。
柾さん真正面の前から3列目を確保!
てか、1列目に知った顔がチラホラ(笑)


18:05すぎ。
YUKAちゃんと髭の柾さんが登場!
ひげやん、やっぱかっこいい!!
そして、ニコ生アンケートの結果を純粋に守ってるとこがかわいいwww

01.EVERGREEN
今回は、アルバムを引き下げてのツアーではないので、
正直、何をやってくれるのかもわからなくて、当然1曲目の予想もできなくて、
だからといって、1曲目にEVERGREENがくるなんて全く思っていなくて。
柾さんのギターだけでのエバグリは、しっとり心に浸透していく感じで、
すごくよかった。
原曲の壮大さもいいけど、このライブにはコレって感じだった。


02.トモシビ
エバグリからの流れで、「トモシビだ!」って気付いた時に鳥肌たった。
2011年の中秋1曲目と同じくらい。
「強くなくていい ただ信じていて」
この言葉がすごく、すごくしみた。
今の自分には、本当に。本当に。


03.一期一会
そう、この曲が、初めて生音で聴いたmoumoonの曲なのだよな。
Tiny Starのリリイベのリハーサルで!
久々に聴けてすごく嬉しかった♪
ただ、1箇所、まさやんがミスった気がして(汗
2人だけだから、すごく分かっちゃって。
でも、二人だけでやることって、そういう面も含んでいるんだなって思うと、
結構な覚悟を持って、このツアーやってれているんじゃないかと思った。
moumoonの全てを届けます、みたいな。
そして、ようやく拍手できた!!笑
1曲目、2曲目のあとは、みんなして拍手するタイミングを逃していたので、
ここでYUKAちゃんが「ありがと」って言ってくれて、ようやく拍手w
3曲分込めたけどね!!!


MC
Y:FULLMOON LIVE TOUR 2015 SPRING~OFUTARISAMA~が始まりました!
M:いよいよ開幕しました!1日遅れですけどね。
Y:2人だけで回るツアーは初めてなんですが、楽しんでいってください!


04.Sunshine Girl
やっぱり、柾さまの口笛スキルには感服ですw
ここで、YUKAちゃんがギターを持ってたよう・・・な?(叩いてただけ)


05.moonlight
鉄琴みたいなのをYUKAちゃんが演奏しながら♪
ただ、個人的には、この流れにいるかな~?ってところではあった。
サンガルでもってきた流れが、いったん迷子になった気はした。


06.I'm Scarlet
今日、一番聴きたかった曲。
もう、とにかく4月からが不安でしかなくて、
自分に務まるのかとか、やっていけるのかとかネガティブなことに支配されつつあって、
そんな時、先日発売された去年の中秋のブルーレイでこの曲聴いて。
「戦わずして 負けるなんてできない」
のフレーズに、ちゃんと頑張るだけ頑張ってこようって思ったから。
だから、今日聴けて、本当に本当に嬉しかった。


07.Myself
Scarletの感動の中、YUKAちゃんと柾さんがいろんなものを使って、
音を奏でていき、重なり合っていく中に、
きっと、人生で一番聴いたであろう曲の旋律が入っていることに気付いて。
もう、本当にビックリした。
今日はやらないと思っていたから、本当に本当にビックリした!!
PAIN KILLERの時の迷い込んでいきそうな音とは違う、
でも2011年の中秋の壮大さとも違う、
ちょっと柔らかめな音だった。
最近、別のライブで「笑顔の意味」を考え直していたところだったから、
このタイミングで、このMyselfに出会えたことは、
やっぱり、ちゃんと考えないといけないことなんだと思った。
こころに嘘はつきたくないから。
Oh every moment I smile
I'm gonna be happier than I used to be
Growing, is sometimes painful
So much better than fooling myself
And now
When I feel like crying, I cry
When I feel like smiling, I smile


08.フィリア
おぉ!フィリアだ!!
てか、このへんのセトリが神すぎて、もう!!
そして、ようやく縦ノリできる曲が来て嬉しかったw


09.エメラルドの丘
YUKAちゃんが太鼓みたいなパーカッションを、
スティックというよりは、角材(笑)みたいなので叩きながら♪♪
去年のツアーみたいな「オイッ!オイッ!」みたいなノリではなく、
本当にこの曲の持つ爽やかさが生きてた感じだった!!!


10.BF
全然英語のところ唄えないんだけど、楽し~♪♪♪
BFはアコースティックの方が好き♪


MC
Y:昨日から福岡に来ていて、もつ鍋を食べて。
  その後に温泉に行ったんだけど、柾くんとマネージャーも誘ったけどつれなくてw
  で、温泉の帰り、タクシーで帰ることにしたんだけど、
  反対側の車線にタクシーが止まって、「乗りますか?」って訊いてくれたので、
  そのタクシーに乗ったんです。
  で、そのタクシーの運転手さんが、
  「このタクシーに乗る人は不思議な力を持っている人が多いんですけど、
   あなたも不思議な力を持っていますか?」って訊いてきて。
  「いやいや」って言っていたんだけど、
  「私は、あなたがそういう人だと信じてますから」って言われて。
  「天神」って名前のタクシーでした。
M:そいうえば、ここも天神だしね。天神ではいいことあるしね。
Y:今日は、スピリチュアルムーンだね(笑)


11.MUSIC
MCの前だったか、後だったか怪しいのだけど、このへんでやったはず!w
生演奏のMUSICって初!?って思いながら聴いてた。(実際は違ったけどw)
やっぱ、「コンビニで買ったプリン食べない」が好きw


MC
Y:moumoonは2人で、こんな感じで曲を作っていて。
  曲を作っているということは・・・アルバムを出します!!
  そして、今から新曲をやっちゃいます!!!


12.新曲その1
タイトル言ってくれたんだけど、覚えてない(汗
なんか新しいけど、さわやかでいい感じだったな~!
最後には、みんなで歌って♪
しかも、それを柾さんの操る機械で録音してて♪♪♪
いつかのフルムンライブのHelp meみたいな感じで。
このツアーでは、2人だけだからこそ、みんなの声も使ってほしかったから、
すんごい嬉しかったな~♪
ただ、歌ったフレーズを思い出せないのが悔しい。


13.新曲その2
そしてさらに新曲!!
これはタイトル言ってくれなかったかな?
しかし、サウンドが超ツボだった!!!
ここんとこ、かなりHIP HOP寄りな自分にとって、
めっちゃ大好物な音だったなー!
moumoonでこんなサウンド聴けるとはなー!!
まじ、まさやん、いい仕事してるわー^^
クラブで聴きたいw


14.Butterfly Effect
おぉ!これも聴けるとは!!
今の部署に異動になったときの個人的テーマソングで、
今の状況から、これ聴けるとは、本当にmoumoonに背中押してもらってる感じだった。
あの日の朝日とか思い出したりして、なんか、自分の生活って、
本当にmoumoonと一緒にあるんだな~って実感したりもしてた。


MC
Y:次が最後の曲になるんですが、
また新曲やります!!


15.新曲その3
タイトルは、多分Our Timeだったかな?
自信がないwwwww
これは全編英語詞で、先日のアメリカや今後のフランスや台湾を意識しているように思った。
雰囲気は、新曲その1と似ていたね。



ここで本編終了。
まさやんへの愛はあるのだけど、どうしても柾コールはできないので、
いつものことですが、YUKAコールで待ちw



MC
Y:みんなありがとう。
  2人だけやるのは初ですが、どうでしたか?
  秋にもツアーをやるので来てもらえたら嬉しいです。
M:福岡にもまた来るから!
そして、台湾公演の告知で若干もめる2人w
カンペ見てる疑惑www
それから、グッズ紹介。
今回のカレーは、まさやんイチオシなのに、
YUKAちゃんに「柾カレーにしますか?moumoonカレーにしますか?」と打診があり、
YUKAちゃんの「moumoonカレーで!」で、moumoonカレーに決まったらしいw
まさやん、残念すぎるw
美味しいらしいから、次の参戦時に買おうかな☆


16.Hello,shooting-star
この曲のもつ柔らかさが、2人だと、アコースティックだとすごくいい感じに響くし、
あのMVみたいに、優しくしみてきた。


17.good night
もう最後か~。
最初のレスポンス、みんなちょっと躊躇ってしまってww
でも、2回目からはみんなでレスポンスして♪
そして、まさやんの「ぐんない」がー!!!!
あれ、超よかった!!!!


20:00
終演。

moumoon FULLMOON LIVE TOUR 2015 SPRING~OFUTARISAMA~
@IMSホール

が終わりました。




インストアライブ以外で、初めて2人だけの生演奏を聴いた、今回のライブ。
もうね、想像以上によかった!!
書き出してみると曲数が少なめで、本当に合っているか不安だけど、
2人でまったりやるにはベストな曲数だったかな?と思った。
あと、MCで、先日のアメリカのことも話してくれたのだけど、
YUKAちゃんのスピリチュアルなタクシーのおじさんの話が面白すぎて思い出せないww
ここんとこ、個人的にがっつりHIP HOPに偏っていたのだけど、
やっぱり、moumoonの音は、心の奥底まで届いてくれる感じがして、
心地いいし、ただ楽しいだけじゃない、いろんな感情を思い出させてくれるから、
すごく心に残るんだと思った。
ギターとタンバリンという王道のアコースティックスタイルだけではなく、
柾さんのなんかの機械(知識なさすぎ笑)や、
YUKAちゃんのパーカッションやギターなど、
2人だけでも、あんだけの音を表現できるのだから、
本当にすごいと思うし、もっともっとmoumoonを聴いていたいと思うんだな。
やっぱり、moumoonが、柾さんが創る音が大好き。
途中、柾さんが「大きい音出ます」とか言って、
なんか、ライブというよりも、2人の製作現場をのぞいている感じも、
なんだかいつもとは違ってて、楽しかったw
そして、今回はアルバムのツアーではなかったから、
本当に何の曲をやるかわかんなくて、
「次の曲は何だろう?」って、毎回ワクワクできるのもよかったなー!
そんな中で、Myself聴けたんだもんなー。
ビックリ&嬉しかった。
やっぱり、この曲が思い起こさせるものは、最上級に辛い時期だったりして、
涙腺にぐいぐいくるものがあったけど、
PAIN KILLERの時とは違って、ちゃんと前を向いて聴くことができた。
あの頃よりは、少しは強くなれたかな?
それから、今回は新曲を3曲も聴けてよかったー!!
どれもよかったけど、やっぱ2曲目かな?
あのサウンドをmoumoonで聴けるとは!!
正直、好みが分かれそうな曲だとは思うけど、
個人的には超ツボ!!!
早く、アルバム出ないかな~?ま、夏って言ってたから先だけど、
秋のツアーでも聞けるだろうし、楽しみ!!
そそ。この春のツアーは全国5ヶ所のみの開催で、
秋に福岡来てくれる可能性って低いかもって思っていたけど、
秋もくるって言ってくれて嬉しかったなー!!
ぜひ、秋のツアーも福岡でやってほしい!
もう、moumoonに出会って7年とかになるけれど、
それでも新しい音を、世界を見せ続けて、
歩みを止めないからこそ、ずっとついてゆきたいと思うんだよね。
早く、次の公演に行きたいな!




ライブレポ
TOPへ戻る




Last update 2015.04.05





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: