MINAMI WHEEL 2015 @心斎橋周辺

2015.10.11(Sun)&12(Mon)




MINAMI WHEEL 2015
@心斎橋周辺








ここ数年、ずっと気になっていた音楽イベントMINAMI WHEEL(通称ミナホ)。
行きたい気持ちはあっても、大阪だし、Doさんの周年ライブと被ったりで行けずにいて。
でも、今年はDoさんの周年は行かないつもりだったし、どうしようかと思ってると、
第一弾でmoumoonの出演が決まって!!!
しかも、タイテ出たら、黒木さんからのmoumoonという素晴らしい状態だったので、
せっかくだし、大いに楽しもうと2日間(2日目と3日目)行ってきました!
(タイテ出るまえに3Daysパス買っていたので、パスは3日間w)



<<10月11日>>
13:00頃。
心斎橋駅着。
が、大の苦手な街、大阪。
しょっぱなから迷って、パスの引き換え場所であるBIG STEPに辿り着けないw
散々迷ったけど、なんとかBIG STEPに辿り着いて、3DAYS PASSの引き換え完了!
moumoonの缶バッチ当たらんかな~と思ってガチャガチャやったけど、当たらずw

タイテを確認して、会場の位置関係も確認して、一旦腹ごしらえして、
1つ目の会場となるDROPへ。
てか、BIG STEP前はいろんな人がデモCDやチラシ配ってて、かなりカオスだったw

KANIKAPILA
久留米出身のガールズバンドで、SCANDALのコピーバンドコンテストでも1位になったり、
地元のテレビで何度か見たことあったけど、ちゃんと聴いたことはなくて。
まさか、大阪で見ることになるとはねw
でも、何だろう、「純粋さ」みたいのが溢れてて!!
ものすごく頑張ってMCで話してるの見てたら応援したくなるし、
曲もよかったし、演奏もよかったし、ボーカルの子可愛かったし、
また、こっちで聴ける機会があれば聴きに行ってみたいと思った♪

そして、タイテ上、1組1時間とってあるけど、ライブは30分で、
残り30分は次のアーティストの準備のために充てられることが判明。


次は、BIG CATに移動して・・・
忘れらんねぇよ
次のシシドさんのために早めにビッキャに入って、たまたま聴いたのだけど・・・
この人たち、聴いてよかったな~と思ったw
最初から、ボーカルさんが会場の後方から出てきて、お客さんにステージまで運んでもらったり、
ライブ中も、ビール飲むために後方まで運んでもらい、ビール持ってステージまで運んでもらったり。
何度も、落とされかけてヒヤヒヤしたし、正直曲どころじゃない時も多かったけど、
面白かったし、なぜか一体感があるライブで楽しかったw


シシド・カフカ
今日の一番のお目当てアーティスト!
本当は宗像のフェスで見れる予定だったのだけどね、見れなかったので。
前から3列目くらいまで行けたので、ステージにかなり近くで見れた。
いやぁ~、さすがの美しさだったし、ドラム叩きながら歌うって本当にすごかった!
モデルさんだったり、去年のドラマ(ファーストクラス)のイメージが強かったけど、
とある番組で、アルゼンチンでドラムと出会った(というか、ドラムしかなかった)時のを見てから、
すごくシシドさんに興味があったので、全身から溢れ出るパワーでドラムを叩きながら、
歌う姿を間近で見られて、音以外のものも感じられて良かった。
そして、「去年は、意地の悪い妹ができたので、2年ぶりのミナホです(笑)」って言ってたのが面白かったww


ここで一旦休憩して、次はFootRock&BEERSへ移動。
ここ、待つ間に少し座れてよかった。

コアラモード.
ムー友さんの中で、コアラモードさん推してる人多いので聴きに行ってみた。
が、残念ながら、私の好きな声じゃなかったんだよな~。
声の好み、超大事なのでね~。
ただ、ボーカルの子の話し方が、すごくYUKAちゃんみたいで驚いた!!
ここは、本当に驚いた!!w


そして、日も暮れた心斎橋を歩いて、本日最後の会場のVARONへ。

たんこぶちん
KANIKAPILAに続き、地元出身のガールズバンド。
ホント、ちゃんと聴くのがなぜ大阪なんだろうかw
箱にはお客さんパンパンで、演奏も想像以上にロックだったのだけど・・・ファンがダメだった。
モッシュとかすごくて、聴いてらんないと思って、2曲だけで出てきた。
ホント、もったいないよ、ファンがあれじゃ。。。


不完全燃焼だったので、最後にビッキャでも行こうかと思ったけど、
入場制限がひどいみたいだったので、明日にかけて、ホテルに帰ることに。




<<10月12日>>
14:00頃。
帰りのことも考えて、JANUSに荷物置いておきたかったので、まずはJANUSへ。
てか、3階から4階に上がるエレベーターに乗ってたら突然止まってww
マジで、焦ったwww

そんな感じで、2年前のmoumoonのFCイベント以来のJANUS!!

Shortstraw
南アフリカから来たバンドだったので、本当に何も曲知らないけど、楽しかった~♪
音を楽しむってことは、万国共通なんだよね~と、ホント思った。
みんな、ステージもフロアも音を楽しんでる感じが印象的。


次は、ちょっと歩いてBIG CATへ移動。

空想委員会
良くも悪くも、最近良く見るような、男性ボーカルのバンドって感じだった。
昨日の忘れらんねぇよほどのインパクトが無くて、ねぇ。
曲数もすごく少なく感じてしまったのもね。
でも、色々聴きに行くようになって、曲知らなくてもノれる術だけは身に着けてよかったw


植田真梨恵
名前も知ってるし、仲のいいDo友さんが好きなので、ちょっと気になっていて、
聴きに行ってみたのだけど・・・またも、声がダメだった・・・。
あと、ビッキャなのに、弾き語りってのも、物足りなさを増長させてしまって。
なんか、勿体無い感じがした。


再度、ちょっと歩いてJANUSに戻って。
限定のワッフルとか食べて休憩して。

Keishi Tanaka
全く知らない人だったけど、歌も上手いし、ライブも上手いって思った!
すごく大人な余裕を感じられる人だったし、上手く表現できないけど、
個人的なイメージは「大人なライブ」だった!!
ジャンルとかよく分からんけど、レゲエなのかな?
とにかく、ずっと踊って、いい感じでテンション上げてもらえてよかったかな~


黒木渚
ささっと、一番端っこだけど、1列目を確保して!
約1ヶ月ぶりの黒木さんにして、初のバンドの黒木さん!!
かっこよかったー!!やっぱ、バンドいいわぁ!!!
<セトリ>
1.革命
2.フラフープ
3.大予言
4.君が私をダメにする
5.虎視眈々と淡々と

フラフープって、タオル回すのね!w
知らんくて、準備してなくてwwワンマンの時は忘れんようにしようw
でも、ここでの会場のボルテージはハンパなかったー!!
好き!嫌い!!生きる!!!死ぬ!!!!
そして、タオル回す黒木さんが可愛かったー!
それから、ミナホの悪ふざけってことで、皆で
「黒木渚の声量がヤバすぎて、心斎橋中の窓ガラスが割れた」と呟こうとww
終始、ハジけまくって、本当に楽しくて、来月のワンマンが楽しみで仕方ない!!


moumoon
引き続き、1列目をキープしたまま、本日というより、ミナホ1番のお目当てのmoumoon!
柾さんは、白シャツに黒ニット、グレーのパンツという、大好きな感じの衣装で惚れ惚れ。
YUKAちゃんは、ワインレッドのニットワンピで、ふんわりした感じでめっちゃ可愛かった!
先ほどの黒木さんとは一転、しっとりまったりのアコースティックで。
<セトリ>
1.Sunshine Girl
2.BF
3.トモシビ
4.moonlight
5.Never look back
6.Hello,shooting-star

サンガルの口笛が、珍しく不発だったまさやんw
2人とも、黒木さんの時がタオル回して激しくて、アコースティックやるのにどうしようと思ったらしいw
YUKAちゃんは最近「トロタク」にハマってて、ライブ前もすし屋に駆け込んで食べてきたらしいけど、トロタクがわかんなくて、ライブ後に即検索したよねww
てか、自己紹介でも「ボーカルのトロタク大好きなYUKAです」になってたしww
それに対抗して、まさやんも何か言ってたけど、忘れちゃったやww
それにしても、トモシビ聴けるなんてね~。
これだけでも、ここに来てよかったって思った。感動というか、胸にささるね、あの音。
そんで、いつものようにMCもまったりなもんで、30分で収まるのか結構ヒヤヒヤしたw
最後のMCで、YUKAちゃんも言ってたしねwww
2人だけのステージは、今年、何度も見てきたけれど、
やっぱり、2人の、moumoonの音が好きなんだよね。
2人の音楽で、この楽しかった2日間を締めくくれてよかった。
最高の30分をありがとう。



MINAMI WHEEL 2015
@心斎橋周辺

が終わりました。




初めてのミナホ。
正直、会場間の移動は迷ったりもしたけれど(笑)、
街中が音楽楽しんでる感が溢れてて、本当に楽しかった!!
最初、moumoonと黒木さん以外の時間はどうしようとかも思ってたけど、
いろんなアーティストさんの音楽浴びてたら、本当にあっという間に2日間が終わってた。
今年はただでさえ、ライブ行きまくっているけれど、それに加えて、
フェスみたいに、いろんな人聴けるのに行っているから、昔よりは聴ける幅が広がったよね。
そして、いいもの、自分の周波数に合う音楽は素直に楽しめるようになったと思う!!
だからこそ、こういうのには、また行きたいなと思った。
いつもワンマンで見ている人が、ご新規さん向けにどんなライブするのかも、
結構楽しく、また興味深く見れるしww

来年も、出演者見て、楽しそうだったら来ようと思う!
多分、もう迷わないと思うし!!w

本当に楽しい2日間をありがとう♪




ライブレポ
TOPへ戻る








Last update 2015.11.07






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: