AAA ARENA TOUR 2016 @マリンメッセ福岡

2016.05.11(Wed)





AAA ARENA TOUR 2016 -LEAP OVER-
@マリンメッセ福岡









今年もAAAのツアーが決まって。
去年の10周年ツアーも超楽しかったし、
いつもの後輩ちゃんと一緒に観に行くことに♪
ただ、特にアルバムも出てないし、どんなライブになるんだろうか?と、
ちょっと不安に感じつつも、きっと楽しい時間が待っていると思い、
3年連続のマリンメッセへー!!
※セトリは借り物!検索してすぐに出てくるのはありがたいわw
 そして、今さら言うまでもないけど、超日高くんしか見てないレポ!!




16:20頃。
平日だしと思って、ゆっくりやってきたら、案の定、グッズ列全然無くて。
去年とは違って、全く並ばずにすんだので、マフラータオルを購入。


相方の後輩ちゃんが、まだ来てなかったので、日影でのんびりしてると、
なんか知らん若い子達が踊り始めてww
撮影カメラも入ってたし、きっとエイベの新人だろうww


17:20頃。
入場。
FC先行以外では、一番最初の先行でとったにもかかわらず、去年と同じく2階席。
だいぶ端っこなのが残念だったけど、センターステージのライブでは俯瞰で観れるのが大事と去年分かったし、
のんびり見たかったので、ちょうどいいかもww

今回もレポる上で、会場図ないと難しかったので、簡単な図をw
今日はRだったのです。

青線は、トロッコの進路ね。アリーナ内を移動して、なかなかに遠めw



ついでに、ステージを真横から見た図もww
センターの円形ステージは上下に動くし、
サブステの一部も上下に動くように出来てたし、(青線のとおり)
センターステージとサブステを繋ぐ花道は2階建てになってて、
上も下も通れるようになってた。(レポでは橋と書きます)
レポる前の説明が長いなww


18:05頃。
もともとAAAの曲が流れていたのだけども、
Next Stageの途中から音がでかくなり、ライトの感じも変わってきて・・・


そして、かっこいい映像で7人の紹介が!
最初、みんなの目しか映ってなかったけど、それで判別できるくらいのファンではありませんw
女子メンはセクシーだし、男子メンはかっこいいし、
まじ、いつになったらこういう方向性で売り出してくれるんだろうか?と思っててw
そしたら、センターステージのところに人影あるの気付いたけども、
なんか、7人にしては多すぎないかくらいいそうでwww
そして、センターステージの幕が降りたら・・・


01.I'll be there
ステージ上部から鳥籠みたいなの(←失礼)に入った7人が降りてきて!
てか、1曲目がアイルさんで結構予想外で驚いたな。
そして、ラップの時、日高君だけが鳥籠の中で歌っていたのが、個人的に結構ツボだったww
衣装は、「AAA」「LEAP OVER」が印字されてる生地だったけど、
結構シックな感じのスーツでかっこよかった!
宇野ちゃんはセクシーだったけど!


02.Sorry, I...
おぉ、ここでこれやるか~と思いつつ、初めて行った2013年のツアーの2曲目もこれで、
あの時は全然曲知らなくて、ポカーンだったから、ちゃんと認識して聴けたのは嬉しかったな♪
この曲までは、みんなセンターステージにいたかな。


03.SHOW TIME
ここで、半分に分かれて、サブステージに来てくれて。
多分、1番の時に日高くんこっち側(サブステ1)だったと思うw
ラップは一人でセンターステージで歌ってたけど。
そして、この曲だったと思うけど、橋の上をノリノリでやって来てたにっしーの勢いがすごくて、
橋から落ちちゃうんじゃないかと、内心かなりヒヤヒヤだったww


04.LOVER
この曲前に浦田君がいつもどおり煽ってたけど、その次にちあちゃんが声出してて!!
普段なら、日高君になると思うけど、術後の日高君に配慮してくれたのかな~とか思って、
しかも、その役をちあちゃんがやってることに感動して。
そして、1番の時、こっち側の橋の上にいた日高君が橋によりかかってるのが可愛かったし、
ラップの時、こっち向きだったのが嬉しかった!
あのダンス好きだし、やっぱり、この曲自体の幸せな感じが超好き!!!


ここで、おそらく未発表の曲が流れてきて。
スクリーンには、オープニングの映像と似た感じのメンバーの映像流れて。
曲自体もかっこよかったし、映像もかっこよかった!
てか、曲はもちろんラップもあったけど、なんか與さんパートが多めに感じたw
この曲売らないかな~?映像もほしいww
何度も言うけど、こういうので売り出そうよ、そろそろw
※後々、ニューシングル「NEW」のカップリング「LEAP of FAITH」と判明。


05.I$M
青を基調とした衣装にチェンジ!
ちあちゃんはふわっとしたスカートで、宇野ちゃんはタイトスカートで似合ってた!!
またセンターステージに幕が降りてて、橋の下にはカーテンみたいなのあって、
カーテンの向こうにメンバーいたら見えないしww
てか、日高君のパートがサブステ2だったから、全然見えなくて。
この曲、ライブで聴くの初めてだし、それぞれのパートは、そのメンバーのことを歌った歌詞だし、
これ聴けて嬉しかったなー!!!
でも、Sorry,I...といい、I$Mといい、なんだこの「777」感はと思ったけどもww
てか、センターステージで歌ってた秀太のパート終わり、ステージの中に飛び込んで消えていったのが!!


06.愛してるのに、愛せない
センターステージの幕はそのままで、センターステージの中で歌うので、見えないw
せっかく踊ってるのに、見えない見えないww
しかも、なぜかクラゲの映像が映し出されるし、アリーナの各所にクラゲが出てくるしww
つっこみどころが多くてw


07.ぼくの憂鬱と不機嫌な彼女
お、ぼくゆうとかの~じょ(秀太命名した略称)だ!!
リリース時はあんま好きじゃなくて、去年のツアーでやらなくてよかったと思ってたけど、
とあるタイミングで、結構いい曲じゃんと思ってから、好きになったので聴けて嬉しかった!
この曲では、またサブステージとかにも来てくれて。
ラップの時、サブステ1の端に座って唄ってて。
Aスタンドにいた目の前のお客さん、めっちゃ近かっただろうな~と思うと羨ましかったw


今度は、7人がトランプ(ポーカー?)やってる映像流れてきて。(衣装はここのパートと同じ)
にっしーが親で、浦伊、宇末、日與の3ペアが勝負してるみたいな感じ。
で、にっしーがカード配ってるときに、ちょっと不正(?)してて、
それを止める時の日高君がかっこよすぎたのと、
秀太の後で作戦を練る宇野様がセクシーすぎて、かなり悶絶ものでしたw
にっしーは微笑むだけで、会場中が悲鳴だらけw得だよねww
結局、勝負は與さんが勝ったと思ったけど、それより強いカードをちあちゃんが持ってて、勝っちゃうって感じで。
日高・與ペアは「おかしくないか?」って食い下がって(実際は、浦田君が不正してた)、
にっしーに「どうなの?」って訊いたところ、
にっしーが提示したカードには「P」「A」「R」「T」「Y」と書かれてて・・・


08.PARTY IT UP
予想以上に早い登場でビックリしたけど、いつもの位置でやられるとちゃんと踊ってくれないから、
今回は結構ちゃんと踊ってくれて嬉しかったな!!
このダンス好きだし!!!
てか、秀太の「お前ら聞かせろ アウ!アウ!アウ!」のタイミングがずれてた気がしたw


09.アシタノヒカリ
日高くん以外の6人は3・3に分かれてサブステ側に来てくれたと思う。
この曲、去年の7枚の中で好きなヤツだったから、聴けて嬉しかった!!
ライブでやるの、というより歌唱シーンを見るのすら初めてだったけど、
きちっとフリが決まっている感じではなかったかな。
てか、今回、日高くん一人センターステージに残されるのが多い気がするww


MC
浦「今日は初日ということで、緊張の度合いがハンパないですね」
日「(浦田君に向かって)いい色だね、その髪」←唐突w
浦「最初のMCで髪色褒められるなんて(笑)」

ここで、みんなのペンライトの色が緑(浦田色)に変わって。
浦「緑になりましたねー!俺のソロライブできそうw」
日「浦田さん、いくら渡したんですか!?」
浦「みんなに300円ずつw」
日「結構な額になるよww」
浦「今日はテンション高くて・・・テンアゲなんですよ!!」
宇「何それ?」
浦「知らないの?33歳だけど知ってるよ?w」

そして、会場が青(與色)になる。
與「普段、汗かかないけど、汗かくくらい楽しんでます!」
伊「真ちゃんはテンションあがって、わーってなることないの?」
與「ならへんわ」
日「ホテルでなってるやん!LAやー!入学式やー!ってなってるやんw」

次は、紫(宇野色)に。
宇「紫一色になると・・・私何でもできそう!!」
日「アニー唄えよ」
ここで、宇野ちゃんにちょっかい出しまくる日高くんの超笑顔がカメラに抜かれて、かわいかったw
そして、宇野ちゃんは散々躊躇ったあとに・・・
宇「トゥーモロートゥモーロー アイラブヤ トゥモロー
  明日は しあ~~ わ~~~ せ~~~~♪」
日「なんで、ためたんだよww
  そもそもなんで、アニー唄ったんだよww」
宇「お前だよ!」
で、この時、センターステージの端に、日高くん、ちあちゃんが正座して座っててw
宇「ちゃぶ台じゃないんだからw」
日「デカすぎるだろw」
宇「今日は、あんたの好きなカレーよ~ww」
日「すげぇ、今日、宇野何でもやるねww
  千晃、何でもやってくれるぞww」

そして、オレンジになって、やってきた問題児、にっしー。
アニーを歌いだすも、途中でやめてブーイングw
そして、よくわからない煽り方をし続けるにっしー。
最終的に、ちあちゃんの肩を抱いてw
伊「やっぱりね。言ってた通りでしたね。
  西島さんの次に話す私に「すっげーやりづらくするから」って言われてて、その通りになりましたね」
宇「大丈夫だよ、一人じゃないから!!」
伊「私たちも11周年目になって(若干噛むw)」
日「11年目でいいんじゃない?」
浦「来年で、干支1周するからね!」
で、話すことに困ってきたちあちゃんが、宇野ちゃんに走りよって「捕まえた♪」って。
もう、みさちあ可愛すぎていかんかったー。

そして、ピンク(秀太色)になって、秀太登場!
(ホント、ここまで秀太はステージにいなくてw多分、髪型のセットに時間かかってた?)
末「みなさん、コンニチワ」←なぜか外国人風w
そして、会場を煽っていると、ライトが黄色(日高色)になって・・・
宇「えっ!?」
浦「まだ、喋ってなかったのかよ!」
日「もう、俺結構喋ったからいいよw」
と言いつつ、喋りだすも、なんだかまじめなことを言い出して、
末「硬いよ、硬いよw」と突っ込まれるw
日「橋の向こうのみんなも元気?」って言いながら、
唯一、両方のサブステージまで来てくれて。さすがだわww

浦「このツアーに向けて、僕らは2ヶ月くらいリハーサルをしてきたんですが、
  その間に、九州では大変なこと、辛いことがあって。
  今日は、僕らがみなさんに笑顔を届けますので、
  みなさんは、周りの人に笑顔を届けてくれたら嬉しいなと思います。」


10.Flavor of kiss
いつも思うけど、MC後の曲って印象に残りづらいよねw
とりあえず長いし、笑いすぎててwww
本当に、この曲に関してはダンスがどうとか、全く記憶に無いww


11.L'll Infinity
このくらいになると、去年の7ヶ月連続リリースは全部やってくれるんだね~とか、
アルバム出てないし、ここをきっちり押さえるライブになるんだねぇとか思ってたけど、
一番思ってたのは、出だしを唄う宇野ちゃんがめっちゃ緊張してるんだろうなってことでw


12.恋音と雨
恋音始まる前の音が、去年か一昨年の「さよならの前に」の前に流れてた音っぽかったのに、
まさかの恋音で驚いたw
さらに、恋音でトロッコが出てきて驚いたし、
トロッコの振り分けが、西浦、末與、伊宇、日って、日高くん一人でウケた(笑)けど、
トロッコ半周だったせいで、伊宇日はこっちに来なくて残念だった。
でもさ、やっぱり恋音みたいな曲でトロッコは無いわww


ここで、GAME OVER?のインスト流れてきて、スクリーンには、
「7色のボールをステージ運ぼう」って出てきて。
アリーナの後方から7色のでっかい風船出てきて、それをステージ運びましょう的なヤツだけど、
スタンドで見守るだけの身としては、暇よねwだるいよねww
しかも、ギリギリ7個目の風船を運べず「GAME OVER」となったところで・・・


13.GAME OVER?
ここで衣装チェンジ!
うーん、なんで3回目の衣装って残念なのが多いんだろうねww
あのヤシの木(?)柄の衣装ww
で、サビのとこで、これフリあったなぁと思ったけど、見てても思い出せずww
メンバーは橋の上とかサブステとかいろんなとこで歌ってた。
そして、みさちあのパートのところで、みさちあの後にいた日高君がかわいかったw


14.ハリケーン・リリ、ボストン・マリ
ここで、メンバーはサインボール投げてて!
まぁ、もちろん届く範囲じゃなかったし、日高くんが投げてたのサブステ2だったし、
タオル回すほうに力注いでましたww
バズーカも持ってたけど、各人1個しか飛ばしてなかったね。


15.NEW
おぉ!つい先日MVが公開されたばっかりの新曲じゃん!!!
スクリーンにはMVが流れてて♪
MVで聴く限り、CD音源って加工してあって、はっきり聴こえなくてww
今日も、ちょっと加工してあったけど、CD音源よりはマシでよかったw


16.Love Is In The Air
やった!!Love Is In The Airだ!!
ホント、この曲って無条件に笑顔になれるから好きだー!!
サビのダンスも好きだー!
にっしーの「何回目の夏かな」のとこが好きだー!
メインのラップの「会話の端から端まで」のとこで、走り抜ける日高君が好きだー!
そして、今までとは違うにっしーのラストのフェイクが良かった!!!



これにて本編終了。
トリエーコール始まるかと思いきや、アンコールって言い始めてww
しばらく、アンコールとトリエーが戦ってたww
最終的にはトリエーコールで落ち着いていたけどwww
そして、スクリーンに今日のライブのダイジェスト映像が流れてきて。
後輩ちゃんと「結婚式みたいだねw」って言いながら見てたw


17.さよならの前に
浦田君が「みんな一緒に歌ってね!!」って言うし、
スクリーンには歌詞出るし、
にっしーも「最後のページに カモン!」って言うから、
「結末が あ~るよ~に~」って唄えたけども、
それ以降はメンバーしっかり唄うから、唄って良いのか悩むよねwww
衣装はツアーTに、何人かはツアーのスタジャン着てた。
日高君はツアーTの袖切ってて、すそのトコから白黒チェックのシャツ(だと思う)が見えてた。
にっしーはスタジャンに、ニット帽被ってて暑そうだったw


MC
浦「アンコールありがとうございます!
  今日はツアー初日ということで、とっても緊張してここまで来ましたが、
  福岡の皆さんのあたたかさで、テンアゲでこれました!!」
で、ここでツアー初日は何度迎えても緊張するねって話に。
そして、お客さんも緊張するのか?ってなったけど、
「お客さんからもバシバシ緊張感じたら嫌でしょ」って日高くん。ごもっともw
そして、11年目だし、来年は干支一周するねって話を再び浦田君がしだして、
「それ、どこかで聞いたよねw」と日高くんw
浦「11年だし、今年はイチイチうるさいキャラでいこうかと。
  だから、テンアゲとか使うしww」
西「点と点の集合で、テンアゲー!!」
宇「別に点と点が集合してるわけじゃないしw」と的確なツッコミww
末「じゃ、あげぽよって何?ぽよって何??」

その流れで、博多弁で「テンション上がってる」って何というのかってことになりまして、
「ちかっぱあげとーよ」から「ちかっぱあげてもよかろうもん!」になって、
長すぎるから短縮することになって、最終的に「ちかもん」になりましたww
なに、この偽者のくまモンみたいな名前wwしかも、アゲの要素無さすぎww
そして、「ちかモン」作ろうぜみたいになってww
え~パンダに怒られるから止めようみたいなww
でも、「ちかもんじゃ、ピンとこないねってww」
そして、にっしーがいきなり「今年の初めに流行りそうな言葉言ったのに、流行ってない」って言い出して。
メンバーも、会場も、なんのことかピンときてなくてww

浦「モゾモゾ喋る人でしょ?」
宇「いつもスーツの人でしょ??」
西「僕のこと、好きになりなよ。
  僕だったら、君に両思いをあげられるよ」
にっしーが出てた月9「いつ恋」の名台詞だけども・・・
この時の、メンバーの白けた顔がヒドくてヒドくてww
特に、ちあちゃんの無表情がヒドかったwww
で、なぜかこの台詞を略すことになってw
浦「いつかこの恋がこうなったら、あぁなっちゃったw」
宇「どうなっちゃったのよw」
西「リーダーは、いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうような恋したことあるんでしょ?」
浦「ないから一人なんだろ!」
西「いや、そういう経験があるから一人なんでしょ?」
めっちゃ動揺する浦田君ww
その後、本当にカミカミになってたww


18.Wake Up!
本当に浦田君動揺していたみたいで、途中歌うパート忘れてて、
「あ、忘れてたw」って言ってたww
浦田君の過去が気になるwww



19.MUSIC!!!
ラスト1曲ー!ということで、トロッコで1周しながら!
振り分けは、日伊、與宇、西浦末だったと思う!
やっぱり、MUSICは楽しいね♪♪
トロッコも今回は1周してくれたら、今日一近くで見れたし^^



曲終わったのに、なんだかそわそわしているメンバーw
どっちから帰るのか分からなくなったらしいww
さすが、初日www
なので、サブステ1に集まって挨拶してくれて、次にサブステ2に。
最後にセンターステージで円になって挨拶してくれたけど、
いつものマイク無しじゃなくて。
術後の日高君への配慮だったのかな?
そして、サブステ2の向こうへとハケていきました。



20:30
終演。

AAA ARENA TOUR 2016 -LEAP OVER-
@マリンメッセ福岡

が終わりました。




今日は、周りが大人しめというか、結構男性が多かったから、
キャーキャーうるさくなくて、平和に楽しめた。
去年は本当にヒドかったからねぇw
みさちあの名前を叫ぶ男性はいたけど、なんか微笑ましかったしww

そして、心配していた日高君の声の調子。
昨日の今日だし、ちゃんと声出るか心配してたけど、
ラップに関してはほぼちゃんと声でてて安心した!!
むしろ、MCでずっと喋りっぱなしで心配になるくらい話せてたし、
(1回目のMCは、ずっと人にツッコミっぱなしで、普段よりすごかったw)
煽るのも結構やってたし、とりあえず安心した。
このまま、歌唱もうまく声出るといいね♪

しかし、まぁ、ライブに関しては、なんだか物足りない感じで終わったのよね。
そして、勿体無さを感じて終わったのよね。
その一因、今レポを書いて分かったけど、曲数が少ないよね。
去年より3曲くらい少ないみたい。
そして、センターステージという特性を最大限に生かせた去年とは違って、
場所によっては全然見えないステージ構成に、疑問を抱かずにはいられなくて。
まだ私たちは、ステージ全体を見渡せるほうだったけど、スタンドAの人とか、
橋のせいで、全然センターステージ見えなかったと思うのね。
あれはちょっとかわいそうだったな。
トロッコもアリーナ内しか回ってないから、スタンドからすると例年のトロッコより距離はあったし。

あと、全体的にダラダラした進行に思えたのも残念で。
衣装チェンジがあるのは仕方ないと思ってるし、
1回目の衣装チェンジの時は、初披露(多分)の曲とメンバーの映像だったし、
PIUの前はストーリーのあるメンバー映像でよかったけど(字が見えなかったのは残念だったけど)、
2回目の衣装チェンジ(GAME OVER)は「なんかやってる~」としか思えなかったのと、
本編だけで、3回もメンバーがステージにいないのがあって、無駄になんか長く感じちゃって。
その最後がGAME OVERだったから、余計だらだらと感じちゃったのかな~。
あと、ステージに幕を下ろしてスクリーンにしちゃう手法ね。
今年のSKY-HIのリバ探でもあったけど、ホールとアリーナという違いがある中で、
アリーナ向きではないなと思った。
しかも、AAAはダンスがあるわけで、あの幕の向こうで踊られても見えないし。
メンバー7人いて、7人ともにしっかり歌えて、踊れるグループってなかなかいないと思ってて、
そこを最大限に生かして欲しいと思っている派だから、
ダンスが見えない構成に、どうしても理解が出来ないというか、もったいないと思っちゃって。
うーん、なんだかダメというより、もったいないとしか思えなくて。
唄えて、踊れて、そこそこいい年齢になってきたからこそ、
AAAにしか出来ないステージを、素材を生かした演出を見せてくれたらと思ったわけです。
本当に7人のレベルはすごいと思ってるからこそ、それを圧倒的に見せ付けるステージが見たいんだよね。

うーん、去年のツアーがものすごく満足できるものだったからこそ、今年のツアーがしっくりこなくて。
でも、もしかしたら、初日だったからって部分もあったかもしれないし、ライブは生き物!
明日の公演がどうなるのか、ちょっとだけ期待して、明日もAAAに会いに行こう。




ライブレポ
TOPへ戻る








Last update 2016.06.11








© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: