Serene state of mind

Serene state of mind

2015.05.18
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
Q1最近、夜に星空をみましたか?
はい

Q2あなたの星座は?その星座を空で探せる?
おひつじ座だが、見ても分からない

Q3あなたにとってのスターとは?


Q4「星」にまつわる歌といえば何を思い浮かべる?

Wish (露崎春女)、 89番目の星座 (SING LIKE TALKING)、エストレリータ(メキシコスダンダード)

Q5流れ星を見た事がある?
子供の頃、登山・キャンプに行ったときに

Q6星といわれて思いつくことは?
銀河、流星

Q7望遠鏡で星を観察したことはある?
中学時代、星見キャンプに行ったとき
その日は土星が見られ、リングもしっかり見えて感動したことを日記に書いている

Q8プラネタリウムは好き?
今春、 大阪市立科学館 何年振りか分からない

ボイジャー太陽系脱出 ポスター  注:この演目は2015年5月31日まで
(真正面で撮ったらガラスに自分の影が映って変な具合になってしまった)
むしろ、最近の宇宙探査の状況を久々に調べてみようという気になった方が収穫かも
(高校の数学で赤点を取ってしまい、その後あっさり引き下がった ―というか、中学時代とは裏腹に、自分から積極的に調べることがほとんどなくなったため)
―で、 冥王星探査機「 ニューホライズンズ 」が2006年に打ち上げられていて今夏(7月14日)到達予定 と知ることに。
今年1月に探査が始まって、最接近まで2カ月を切りましたか…どんなことになりますやら。
cf. http://www.afpbb.com/articles/-/3033677

Q9もしスペースシャトルに乗れるとしたら、どの星(または惑星等)を目指したい?
遠くなら…シリウス、北極星、プレアデス
近く(太陽系の惑星)なら…土星もいいけど、海王星。あの青色はとてもきれいなので。
先述の ニューホライズンズ号は、大先輩の ボイジャー2号 の海王星接近からちょうど25年となる日に海王星の軌道を超えた ことも、当事者の方々にはさぞかし感慨深いだろうとは私も思う。
cf. http://www.astroarts.co.jp/news/2014/08/26newhorizons/index-j.shtml

そのことを調べていて、 NASA のサイトおよびボイジャー計画のページも見たとき、
" 中学時代の自分に見せたい "と、内心小躍りしてしまった。
ただし… もし当時、そのサイトがあってかつ私も自由に見られた・もしくは、それに匹敵するまとまった資料を何らかの形で入手できたとしても、英語の成績は良かったとはいえ読めたかどうかは果たして…

電源と通信が続く限り頑張って行ける所まで行ってくれ~
  ―とこちらにも声援を送りたいのは―言うまでもない
(2機のボイジャー探査機には地球外星人へのメッセージのレコードが積み込まれており、いわば地球の使者としてのミッションは"航海者"の名にふさわしく通信途絶後も果てしなく続くわけですが)

ピンクのステンドグラスキャンドル2015


さあ、14万アクセスのキリ番を踏むのは誰でしょう!?

<バトン持ち帰り> http://blog.fc2.com/baton/14569/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.23 11:48:56
コメント(1) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:星・宇宙バトン2(05/18)  
「最近、夜に星空を見ましたか?」
という質問に、グッときました(*^^*)

音楽でも、星空の曲や名演奏はたくさんありますが、こういうバトンは良いですね(^_-)-☆
(2015.05.21 20:37:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: