天使の傍で・・・

天使の傍で・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yakko1103

yakko1103

Calendar

Favorite Blog

天使と共に shiori0611さん
オレンジ色の陽だま… ゆみくそまんさん
ゆるゆると優雅な心… rose37aiさん
なせば成るブログ たりらりラ〜ンさん
岩塩おかあさんの部屋 岩塩お母さんさん
マインド&ボディN… ホリスティックコーチ・ヒデさん
ごむごむ発信 ☆あき☆☆さん
In the bright sea o… κoμ___〆さん
2012.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
漢字離れしてる日本人が多いらしい。

パソコンとか携帯とか持ってるから通信は殆どメールになっちゃっての影響も大きいんでしょうね。
あたしもあまり手書きで文章作るなんて事殆ど無いもんなぁ。。。

でも、アタシは古典を勉強するようになってから漢字は好きだったりします。
そのせいか分かりませんが、やたら旧字に詳しかったり。
漢字のレトリックに詳しかったりします。
漢字って一字で意味を物語ってくれるからアタシは大好きです。
っで、漢字を使ってる民族は中国と日本だけみたいです。


毎年、今年の世相を表す漢字が発表されますよね。
今年は「金」だったみたいです。
オリンピックを意識してなんでしょうね。
日本は金はそんなに数多く無かったけど、皆の印象に強く残ったんでしょうね。
ちなみに、アタシは水泳が一番感動したんですがね。(笑)
オリンピックの参加国って250ケ国弱あるらしいのですが、金・銀・銅いずれかのメダルを
獲得出来る国って80ケ国くらいしかないらしい。
だから、参加国の大半が1つもメダル獲得出来てない国の方が多いから
メダルに御縁の少ない国はオリンピックにも関心が薄いみたいです。

アタシの今年を表す一字漢字は多分「悩」とか「惑」だと思います。
今年はホントに人の事で悩んだ一年でありました。

ようやく自分の中で気持ちの整理できてきて、向き合う覚悟が決まったというか。
随分自分の中での葛藤というか波風か落ち着いてきたように思います。

今年アタシの相談に乗ってくださった沢山の方々。
色々聞いて頂いてありがとうございました。

来年は一年を振り返った時に、もうちょっとポジティブな一字になれるようにしたいと思います。今年も色々悩んだけど、悩みながらも一歩ずつ前に進めていると思います。

ぼちぼちでいいから、自分なりに楽しみながら前に進みたいと思います。

こんなんも作ってみました!!
覗いてね!!
パワーストーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.17 20:40:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: