縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1327)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

3枚目の楽天カードを… New! 星影の魔術師さん

再妄想: 第11首④  … New! Hiro Maryamさん

キハ20、DF50、キハ… GKenさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.10.26
XML




♪遠き山に日は落ちて....『家路』(交響曲第9番ホ短調・新世界より)が聴こえてくる。
「すぐに家に帰らないと。ネコダマシが出る.....」


第4話 「血塗られた歴史」

新世界より#4-1

☆ミノシロモドキ「国立国会図書館つくば館」は、早季たちが質問をしようとすると、

「質問・検索サービスには利用者登録が必要です...」などと言うが、ちょっと脅かすと

「書類による手続きは省略されました」意外と柔軟な対応?

☆聞きたいことはたくさんあるが、まず瞬が「悪鬼」と「業魔」について尋ねる。そこでミノシロモドキが語った話は、学校でも家庭でも語られることがなかった恐ろしい内容だった。

新世界より#4-2



悪鬼 は、先史文明の末期に現れた、ラーマン・クロギウス症候群、別名、鶏小屋の狐(フォックス・イン・ザ・ヘンハウス)症候群に該当する精神病患者を指す言葉。

業魔 は、やはり先史文明が崩壊する直前に出現した、橋本・アッペルバウム症候群の重篤期患者に対する俗称。

★いずれも『 病気 』で、現在は存在は確認されていないが、再発生の可能性はある。


サイコキネシス(PK)

☆科学の曙光によって照らし出されたのは、キリスト教暦2011年のこと。

☆PKを獲得した人間の数は急激に増加して、最終的に、世界の総人口の0.3%にまで達した。

☆その後、長期にわたり社会的な混乱状態となるが、日本において、その決定的な引き金となったのは、少年Aが起こした事件だった。

★少年Aの事件 Aの能力は微弱なものだったが、ある日PKを使えばどんな錠前でも自在に開けられることに気づく。彼はその能力を使って、深夜、集合住宅の部屋に侵入を繰り返し、就寝中の女性19人に暴行を加え、うち17人を殺害。



☆世界の人口は、戦乱と飢餓、疫病の発生等により大幅に減少し、最盛期の2%以下になったと推定される。

☆暗黒の時代は約500年続いた。しかしながら、その間も書籍は細々と発刊されており、それによると、東北アジアにおいては、人間は4種類の単位に分断されていた。

第1 少数のPK能力者が多数の一般人を支配する奴隷王朝

第2 山野に隠れ住み、移動し続けることで奴隷王朝の脅威から逃れていた非能力者の狩猟民

第3 家族単位で放浪し、PKによって襲撃と殺戮を繰り返していた略奪者たち




新世界より#4-4

☆ミノシロモドキの話に皆ショックを受ける。人間が人間を殺すなど、とうてい考えられない。では、今の社会がどのようにしてできたのかをたずねるが、

☆突然、燃え上がるミノシロモドキ。清浄寺の僧侶、離塵の呪力で焼かれてしまう。その時、炎の中に、赤ちゃんを抱いた女の人の姿が浮かぶ。


☆離塵に、夏季キャンプで、ついここまで来てしまったと瞬が答える。早季たちは、呪力を封じられ、清浄寺へと連れていかれることになる。

新世界より#4-5


☆そこにバケネズミが現れる。攻撃的な外来種のバケネズミのよう。

新世界より#4-6

☆離塵は簡単にやっつけ、守に様子を見に行かせる。

新世界より#4-7

☆離塵の様子がおかしい。外来種のバケネズミが群れで現れ、これも倒すが、離塵は苦しみ出す。愧死機構か。

新世界より#4-8

☆すると、バケネズミの死体の中から、風船犬が現れる。



○話が急に進みました。ちょっと混乱w 悪鬼や業魔は病気だったのですね。成り得る危険因子を子供の時に取り除いていくということでしょうか。間引くことで殺人などありえない社会を形成しているのかな。大きく膨れた風船犬は爆発? 呪力を封じられた早季たちは、どうなるのでしょう。

ページビューランキング
QLOOKアクセス解析


ブログランキング・にほんブログ村へ


↓足あと、ことづてが残せます(要登録)
おきてがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.26 03:16:42
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: