縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2025年の旅行記

(1)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1328)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(105)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(547)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1030)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(270)

食べ物

(199)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

名古屋市電 1969年 New! GKenさん

格安ポータブルプレ… New! 星影の魔術師さん

2025 株主総会 ビッ… mkd5569さん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

サザナミインコの里… SpangleBlue510さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… David Jaggerさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.03
XML
巨人が支配する世界。人類は餌。高い壁の内側は、人類のかりそめの平和な世界。外の世界に憧れた少年は......

☆前のお話は→  第1話~第12話 あらすじまとめ


第13話 原初的欲求

「どうして、だって。おれが、この世に生まれたからだ」

進撃の巨人13-1

どうして外の世界に行きたいと思ったのかというアルミンの呼びかけにエレンが覚醒する。

進撃の巨人13-2

立体起動装置が故障して絶体絶命のジャン。亡くなった兵士の装置を使おうとするがうまくいかない。もはやこれまでというところを、マルコが救う。コニー、アニも援護。なんとか非難できたところに、巨人の大きな足音が聞こえる。

進撃の巨人13-3

進撃の巨人13-4

エレンが大岩を運んでいた。ミカサのもとへアルミンが走ってくる。

「エレンが勝ったんだ。自分の責任を果たそうとしている。あとはエレンを扉まで援護すれば、ぼくらの勝ちだ」

進撃の巨人13-5

自分の命と引きかえにしても、エレンを扉まで守れとイアン。絶対に巨人を近づけるなと命令する。ミカサとアルミンには、エレンのもとへ向かうようにと言う。

ミタビらは、地上におりて巨人たちに気づかせ、自分たちの方に巨人をおびき寄せる。馬もなく、建物まで走って逃げるという自殺行為にも等しい戦術。だが、もうこれしかない。兵士たちは、エレンを守るため、ミタビ班に続く。

肩がつぶれそうに重い大岩を運ぶエレン。自分の前を行く、ミカサとアルミンの姿に気づく。そんなところを歩いていたら巨人の餌食になるじゃないか。次々、巨人の餌食となる兵士たち。

『どうしてエレンは、外の世界に行きたいと思ったの?』

進撃の巨人13-6

「おれたちは、みんな、生まれた時から自由だ。それを拒むものが、どれだけ強くても関係ない。炎の水でも、氷の大地でも何でもいい。それを見たものは、この世界で一番の自由を手に入れたものだ。戦え、そのためなら命なんか惜しくない。どれだけ世界が恐ろしくても関係ない。どれだけ世界が残酷でも、関係ない。戦え、戦え、戦え!!!」

エレンが穴に近づく。まだ前に巨人が。アルミンとミカサが倒す。

「行け、エレン!!!」

進撃の巨人13-7

ついにエレンが岩で扉の穴を塞いだ。多くの兵士が犠牲になった。イアンもミタビも命をおとした。

進撃の巨人13-8

「みんな、死んだかいがあったな。人類が今日、はじめて巨人に勝ったよ」

作戦成功の黄色の煙弾があがる。

進撃の巨人13-9



進撃の巨人13-10

「おい、ガキども、これはどういう状況だ」

進撃の巨人13-11

その後、急遽かけつけた調査兵団と駐屯兵団の活躍により、ウォールローゼはふたたび巨人の侵入を阻んだ。壁に残った巨人のほとんどが死滅、4m級、7m級、各1体の生け捕りに成功。だが、死者、行方不明者207名。負傷者897名。人類がはじめて巨人の侵攻を阻止した快挙であったが、それに歓喜するには、失った人々の数があまりに多すぎた。

進撃の巨人13-12

進撃の巨人13-13

遺体の回収作業をするジャンはマルコの亡骸を見つける。進まない作業に伝染病蔓延の恐れあり、仲間の死を悲しむ時間はないと言われる。道には巨人が吐いたあとが。巨人には消化器官がなく、お腹がいっぱいになると吐いてしまうのだという。そこには多くの兵士たちが。

「ごめんなさい」

アニがつぶやく。あやまってもしかたないから、早く弔ってやろう。

進撃の巨人13-14

進撃の巨人13-15

地下牢に収容されたエレン。目の前には、エルビン団長とリヴァイ兵長。憲兵団からようやく接触の許可がおりたと話すエルビンはエレンの鍵を手にしていた。エレンの家の地下室に巨人の謎があるという話を、うそをつく理由はないという結論に至ったと告げる。

進撃の巨人13-16

エレンの生家を調べるために、シガンシナ区、ウォールマリアの奪還が必要となる。破壊された扉を速やかに塞ぐには、エレンノ巨人の力が必要。われわれの命運を左右するのは巨人。超大型巨人
も鎧の巨人もおそらくはエレンと同じ原理だろうとエルビンは言う。

「きみの意思が鍵だ。この絶望から人類を救い出す鍵なんだ」

進撃の巨人13-17

おまえのしたいことは何だというリヴァイの問いに、「調査兵団に入って、とにかく巨人をぶっ殺したい」とエレン。「悪くない」リヴァイは、エレンの責任は自分がもつと言う。信用したわけではない。裏切ったり暴れたりしたら自分が殺す。他に適役はいないと。そしてエレンに告げる。

進撃の巨人13-18

進撃の巨人13-19

「認めてやるよ。おまえの調査兵団入団を」


次回 「あの日から」

掲げられた約束、踏みにじられた思い、腹の底に抱えた怒り、混濁とした意識の中でエレンは幻視する。あの日からの情景を。

【感想】

エレン、無事に穴を塞ぐことができてよかったです。たくさんの犠牲の上でやっと掴み取った勝利ですね。

調査兵団入りしたエレン。リヴァイはやはり、めっちゃ強いですね。これから楽しみです。

こんなこと言っちゃなんだけど、オープニングの「おさらい」5分くらいあったかな。長いですよね。次は総集編のようで、またみっちり、おさらいでしょうか。

ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.03 23:51:15
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: