Something Little

Something Little

2010年05月04日
XML
カテゴリ: 日々雑雑
社会貢献ってほどじゃないけど、ボランティアをしたくなるときがあります。
高尚な理由などではなく、結局は自分のためです。
ボランティアをすると社会に存在している意義、役に立っているという実感が得られるんですよね。


お金があるときは「国境なき医師団」や「ユニセフ」に送金したりもするんだけど、
お金がないとき(今ですね)は クリック募金 や献血など体を張って?プチボランティアをします。
そう言えば、今、街頭で「足長おじさん基金」や「みどりの羽募金」もやってますね。
ああいうのは協力したいな~と思っても、どこか脅迫的な感じがするし、気恥ずかしいしでなかなか募金できません。



ところで献血です。
先日ショッピングセンターの前で献血バスを見かけたので、久し振りに献血しようと立ち寄りました。
血圧を測って、問診を受け


南米やアジアは分るけど、なんでイギリス?と思って聞いてみると狂牛病の影響がないか調べているそうです。なるほどね。


血液の比重の検査をしました。
過去数回献血した時も、この比重検査でひっかかったんですが、今回もまた!比重が軽すぎると言われました。
私の比重は10.5。
女性は11ないと献血できないそうです。(赤血球が少ないのね)
前回の比重は12。
このときも400mlの献血はできませんでした。
もともと軽い貧血があって、妊娠中も鉄剤飲んでたんですよね。
要は不規則で不健康なんだと思います。



しかも、血をあげてないのにジュースやボールペンだけ貰って帰ってきちゃって、ドロボーみたい
そこで、次回全血(400ml献血)に向けて鉄分補給開始です!
あさり、しじみ、ほうれん草は大好きなのですが、毎日食卓に出すわけにもいかないので、手っ取り早くサプリで補給です!!



これ飲んで頑張ります!

日本赤十字社HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月04日 10時22分34秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: