PR

Profile

@りんりん@

@りんりん@

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

体育協会60周年 New! Urara0115さん

12345 ちびろぼさん
0歳からのバイリン… まるべりーふぃーるどふぉーえばーさん
Spring Greens 春菜♪さん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

Comments

るでこ @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) お帰りなさいっ お知らせ、どうもあり…
ソプラノ69439 @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) プロフィールみたら、 うちの次男坊も2…
まあや.v(^^)v @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) りんりんちゃ~ん! おかえりなさいぃ(…
セコセコまちこちゃん @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) 参加組みのコメントが熱いね! 我が家も…
RYU@ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) キャ~~~りんりんちゃ~~んお久しぶり…
2007.07.14
XML
カテゴリ: 英語
ヤングアメリカンズ、ご存知でしょうか?




音楽公演と教育活動を行うアメリカの非営利団体です。

アメリカでは数多くの音楽番組に出演、
6人の大統領から招かれるなど、歌やダンス、そして
楽器演奏など数々のパフォーマンスを行ってきました。
彼らを描いたドキュメンタリーフィルムはアカデミー賞も獲得しています。
この夏、日本を訪れるのはヤングアメリカンズに所属する
約300人のなかからオーディションで選ばれた40人の若者です。


詳しくは コチラ のサイトをご覧くださいね。




忙しいスケジュールのなか
昨日、市内の小学校に来てくれました。
その小学校は市内でも有数の英語活動にチカラを入れている学校。
朝の会で英語に関することをやっているし
毎週一回、英語の授業があります。

となったので


ヤングアメリカンズ、噂には聞いていたけれど
ホントに素晴らしかったですっ

彼らと一緒にカラダを動かしていくうちに
みるみるうちに 子どもたちの目がキラキラ してくる星

小6の子達だけがアウトリーチを体験できたんですが
歌ったり踊ったり、テレがあって当然の年代ですよね。
でも、彼らのエネルギーに引っ張られてどんどん積極的になるんですよね~
子どもたちへの接し方も最高ですっ
きちんと教育を受けて来日しているって感じ

そして彼らの歌やダンスのレベルの高さもすごいので

アメリカンダンスアイドルの後半戦のレベルですよ

午後からの彼らのショーもここが公立小学校の
体育館だということを忘れるほど
迫力のある素晴らしい公演でした


この素晴らしい体験、ぜひ多くの子達に味わって欲しいなぁと強く思います。
ちょっと気が早いですが 来年7/28・29の二日間 、市内で行われる予定ですので
近隣の方はぜひスケジュールを頭の片隅にでも入れておいてくださいね

ヤングアメリカンズ、体験しないと損です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.14 09:29:10
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: