PR

Profile

@りんりん@

@りんりん@

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

体育協会60周年 New! Urara0115さん

12345 ちびろぼさん
0歳からのバイリン… まるべりーふぃーるどふぉーえばーさん
Spring Greens 春菜♪さん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

Comments

るでこ @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) お帰りなさいっ お知らせ、どうもあり…
ソプラノ69439 @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) プロフィールみたら、 うちの次男坊も2…
まあや.v(^^)v @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) りんりんちゃ~ん! おかえりなさいぃ(…
セコセコまちこちゃん @ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) 参加組みのコメントが熱いね! 我が家も…
RYU@ Re:ヤングアメリカンズ@所沢(07/31) キャ~~~りんりんちゃ~~んお久しぶり…
2007.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏休みが始まりました~
初日からだと憂鬱だなぁと思っていたら
なんとか今のところ降りだしていません・・・ほっ

昨夜のTBS「ニュース23」の中で息子の通う小学校の
ビオトープの活動の様子が放送されました。


杉並の校庭が芝生の区立和泉小学校もいいですね~
砂埃が立たない、怪我が減る、熱中症対策・・・
管理はそれなりに大変だろうけど良いことがたくさんあるようです

あさがお

さてさて・・・
学校で育てていた「あさがお」も夏休みの間は

キレイに咲いてま~す


長男は 朝の勉強タイム が終わったら
予想通り「自由時間だぁ」と
すぐに外遊びに出かけて行きました。

さっき昼ごはんを食べに戻ってきたけど
食後またすぐに遊びに行っちゃいましたよ・・・
近所には公園がいくつかあって、そこへ行けば適当に
誰かしら友達と会えるみたいです。

夏休みの宿題、うちの子のところはこんな感じです。

計算カード(リング式のものを反復して…)
絵日記一枚
朝顔の観察カード一枚(種ができたら)
自由課題(絵・作文・工作などどれか一つ)
近所でつばめの巣を探す
あとは体力づくりに腕立てとか腹筋とか、
生活が乱れないように生活チェック表


私の小学校のころに比べて少ないです。
これなら早めに終わらせることができそう・・・

個人面談でも担任から「計算をもっと速くできるようにしたほうがいい」
と言われたんですが・・・プリントやテストを見ても
答えは全部あってるので、まあスピードは今のところ
と思っています。
なので、うちは宿題の リング式の計算カードはやめて
どんぐりの文章題をやる予定です。

読書も感想文などを提出する必要はないらしく
それならいつもの読み聞かせでいいんだなぁって気楽に感じました。

学校からこんなのをもらってきたので

よい絵本

211冊の絵本などが 紹介されています。
まずはここに掲載されているもので家にある絵本を
少しずつ読んでいこうと思います。

うちの子はまだ自分で読書、というよりは
読んで欲しい派なので
私もまだしばらく絵本三昧な日々です。
・・・というか、三人目が生まれたら
また赤ちゃん絵本も活躍しそうだし
ホント、絵本ライフ長いわ~

ここに掲載されていたもので
大人でも十分楽しめそうなのを紹介しておきますね

絵本玉虫厨子の物語 コロンブスの航海

天動説の絵本

木を植えた男







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.21 14:22:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: