ten3

ten3

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

テン3

テン3

カレンダー

コメント新着

テン3 @ Re[1]:こんばんは(09/24) あちゅ9309さんへ お久しぶりです^^ …
テン3 @ Re[1]:こんばんは(09/24) のりまき0218さんへ こんばんはっ^^ …
あちゅ9309 @ Re:こんばんは(09/24) こんにちは~♪ おヒサどぇすぅ~(≧∇≦) …
のりまき0218 @ Re:こんばんは(09/24) こんばんは!^^ とっても久しぶりです…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ia2lqfz/ 俺…

フリーページ

2006年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は Rabbit hutchさん からお手軽レシピを戴いてたのをおやつ程度のつもりで作りました。

レシピ名「いも餅」 です。(北海道の郷土料理らしいです。)何せモチモチした食感なんだとか。

大きめのボールに蒸した芋を入れ、片栗粉を入れて芋を潰して混ぜ混ぜというもの・・・
後は潰した芋を丸めて完成~ これは旦那にコネコネしてもらっちゃたい! ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイスマイル

DSC07857.JPG 美味しそうでしょ~?
 簡単にはし折ってレシピは
   じゃがいも:中6
   片栗粉:大さじ9
   塩少々
   後は揚げるべし~~♪


DSC07858.JPG 横は、バター醤油。さて。お味は・・・・?
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
モチモチ感たっぷりでございますぺろり
どんな食感かと言うと、ハッシュド・ポテト?のモチモチバージョン!

で、このままコピったりしたりして_(^^;)ゞ

片栗粉多目はもちもち度UPです。
少なめはいも度UPでほく&もちって感じです。

多目レシピ の場合、団子みたいにして中に餃子の具を入れて蒸すとこれまた美味しいですよ(北海道物産展でそんなの売ってましたw)
スープに入れて食べても美味しいです。
少なめレシピはじゃがいも中3に対して片栗粉大3程度です。

茹でたじゃがいもを潰すときに一緒に片栗粉も入れちゃうと楽だし混ざりやすいですよ。
多目のときは粘り?がでるまでよく混ぜるといいです。
一個一個丸めてもいいですし、うちでは麺棒みたいなのを数本作って冷蔵庫で寝かせたあと包丁で適度な大きさに切って形整えてます。

冷凍保存もできますのでお勧めです^^

・・・とここまで。Rabbit hutchさんごめんね~~(^_-)---☆Wink



今回はどんな物か?とりあえず作ってみました(^。^)v
かなりアレンジ効きそうですよね~♪じゃがいもをサツマイモに変更できるし、かぼちゃもしかり・・・
で、中にはあんこ入れても良さそうだし、後餃子の具財もお薦めだそうです。 分るわぁ~~確かに!
付けダレも色々合いそうですし蒸してもOK!・・・更に保存迄きくとはアッパレ

しか~しおやつのつもりで作ったつもりだったのですがさっすが炭水化物&油昼食のメインに替わりました。
両親も凄く美味しく頂いたらしく特に母上様!じゃがいも捨てずに済みそうだとかなりの御気に入り
大量製作しなくて良かったかも・・・ が、これ程身内にhitするとは・・・また次回作りましょっ ウィンク


Rabbit hutchさんありがと~~♪クセになりそうよ~^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月16日 23時50分15秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: