すまいる☆あげいん

すまいる☆あげいん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Φ玄米チャンΦ

Φ玄米チャンΦ

カレンダー

お気に入りブログ

まるかふぇ *まるんば*さん
LOVELY*EVERYDAY さ〜80さん
*ymr paradise* みき@ymrさん
ヨロコとオクとアッ… k-66さん
★Happy Happy Life★ micachangさん

コメント新着

zhestjdgll@ hyCUMVHuCCAhPGzp iLbYJF <a href="http://aijzyvy…
Φ玄米チャンΦ @ 宜しくお願いします。 育めんパパさんへ コメントありがとうご…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
Φ玄米チャンΦ @ Re[1]:最近の購入品・・パート2(09/27) おかめさん 最近、スマホに変えてから、 …
おかめ@ Re:最近の購入品・・パート2 相変わらずモリっといってるね! 可愛い着…
2007年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、いつも寝かせてから、何時間か経つといっくんがぐずるんです。寝返りをうちながら、グズグズして寝てくれるときと、泣きに入る時があって。。。

9時ぐらいに寝て、朝の8時ぐらいまで寝てくれる事もあるんだけど、昨夜は12時半ぐらいにグズリが始まって。。。  「うるさい!!」 って怒鳴ってしまった私。本当いやな ヤツ しょんぼり

今の、いっくんに叱っても意味ないし、怒鳴っても分かってる状態でもないのに、
つい自分の思い通りにならないせいで、イライラしてしまって・・・ 本当にごめんなさ号泣

これって夜泣きなのかな??
いっくんがおお泣きすると、こっちまでどうしていいのか分からなくなってしまうんだ。
ニコニコ笑ってくれてるときは、本当に可愛くて可愛くて。。。って感じなんだけど、
グズグズされたりすると、ため息が出てしまう。
しょんぼり
みんなはどうなんだろう??
夜泣きってどうやって乗り切ればいいんだろう??


昨日の夜、宅急便がきて、待ちに待った 「花より男子」 ハート
昨夜は姉も来ていたので、一緒に見ました。超
これを見て、気持ちは癒されてるはずなのに、いっくんに当たってる自分が最低で仕方がないよ。
気持ちにゆとりをもっていないと駄目だね。

いっくん、本当にごめんね。
夜泣きであろうと、ママはいっくんに付き合っていくしかないんだもんねスマイルいっくんママ頑張るね


昨日友達ので、お好み焼きパーティをしました。お友達の作ったお好み焼きがすごくすごく美味しくて、感動してしまいましたぺろり

お餅の入ったお好み焼きは初めて食べたんだけど、なかなかで今度やってみたいなって思った私でした。
もんじゃも最近食べてなかったし。。。

昨日はバレンタインハート 今年はパパに用意してない私でしたしょんぼり父さんにも買ってない!!こんなに余裕がなかったのか?って思うんだけど、忘れてた~って言ったほうが早いかも!!

いっくんを出産したと同時に、女も廃っているような
バレンタインもすっかり忘れてしまうような、だらしのない女になってきてます。
こんなんじゃいけない!!って思うんだけど。。。

今日、お父さんにも何か買ってこようかな??
って考えてます。

今日も1日いい日でありますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月15日 07時41分20秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜泣きかな?5m1w3d(02/15)  
CIEL・BLUE  さん
夜泣きが酷いとイライラする事、それは誰でもありますよ!大丈夫\(^▽^@)ノ
うるさいって怒ったって何も事態は変わらないから、「こんなもんなんだ」って思って気長に行きましょう♪
うちも夜泣きが1日5回を超えた時は流石に叩きたくなりましたが…眠くてもイライラしても我慢我慢…。。誰のせいでもないんだ、いつかは終わるんだ、って自分に言い聞かせたりしてます(^.^;

私は今年のバレンタインに旦那にチョコレートを買いに行かせた酷い女です。。( p_q)
だっていきなり昨日になって車が使えなかったんだもん…
仕方ないから帰りにじいちゃんにチョコ買ってきてって頼んだら、帰宅後怒られました(ノ_<。)ゴメンネダンナ。
来年は反省して手作りします!! (2007年02月15日 11時06分51秒)

Re:夜泣きかな?5m1w3d(02/15)  
夜泣き、寒い時期は特にキツイよね・・・
私も何ヶ月の頃か忘れたけど、夜泣きで何度も「どうしてよ!」などとわけのわからないとんぷーくんに怒鳴っていた頃がありました・・・

でも子供は泣くしか表現する方法がないって自分に言い聞かせたり、育児相談で経験者に話を聞いてこんなもんだと納得したりしてどうにかここまできたなぁという感じです~。

怒鳴ったり、ごめんねって思ったりはママも成長している証拠だよ☆ママになれた特権だと思って、かわいいいっくんにたくさんの笑顔を♪
私もかなり怒鳴ったりしていた記憶があるけど・・・
喋るようになったら、「ママのことだーーいすき☆一番好き☆」なんて言ってくれるようになるよ(笑)
異性に言われるとこの年になってもこれまた嬉しいです☆いづたママ、頑張れ~♪ (2007年02月15日 13時16分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: