青き天体研究所

青き天体研究所

オリジナル機体


 セインが設計しビアン博士によって造られた機動兵器。
 接近戦用にカスタムした特機タイプの機体である。
 だが、セインの意向で装甲面ではなく運動性面を飛躍的に向上させてる。
 そのため、パーソナルトルーパーに近い特機と言える機体である。
 なお作中に出てきている弐式斬艦刀はゼンガーにもらったものである。

 武器 コールドメタルナイフ×2(アーマーシュナイダーのような物)
    ロングコートブレード
    弐式斬艦刀


リヴァウサー
 セインが設計しビアン博士によって造られた機動兵器。
 遠距離・砲撃戦用にカスタムした特機タイプの機体である。
 装甲面を厚くした代わりに飛行できないという弱点を持つ。
 そのため援護の場面が多い。
 火力に関しては他の機体に引けを取らない。

 武器 コールドメタルナイフ×2(アーマーシュナイダーのような物)
    超遠距離用ビームライフル
    120mmツインランチャー
    350mm拡散ビームランチャー
    ミサイルポット×2

ファントム
 F15区域にテンザンが乗っていた謎のパーソナルトルーパー。
 その正体は強襲型に開発された機体である。
 ミラージュシステムと呼ばれるシステムをつんでいる。
 このシステムによりレーダーはおろか全ての索敵装置を無力化に成功した。
 だがこの機体はテンザンしか乗る事が出来なかった。

 武器 プラズマステーク
    ライトソード×2
    コールドメタルナイフ×2(足に付いている)

ウィル
 セインが開発したイリス専用の強襲型に特化した機動兵器。
 スレイヤーとリヴァウサーを足して2で割ったような外見をしている。
 プリズムファントムの試作型、プロトファントムを装備し、特殊なデータを入れている物以外は全ての索敵装置を無力化できる。
 『ウィル』と言う名前はイリスの付けた名前で何かの『意思』を象徴させているようである。

 武器 コールドメタルナイフ×2(アーマーシュナイダーのような物)
    ロングメタルソード
    三連ガトリング砲
    ビームナックル(R-1のT-Linkナックルのような物)

ヒュッケバインMk-2カスタム
 ヒュッケバインMk-3を作る際、参考となったMk-3の試作機をラトゥーニ専用に改造した機体。
 基本的な構造はMk-2はと同じなのだが、改良されたグラビコンシステム等Mk-3に流用されている物を装備している。
 また装甲の色も一般の物とは違く、彼女の髪の色と同じ配色にしている。
 これは再び自分の意思で戦ってもらいたいと言う、アラドとゼオラのアイディアである。

 武器 ロシュセイバー×2
    チャクラムシューター
    フォトンライフル
    マルチトレースミサイル


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: