"水槽の住人"黒さんです!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kuro3ds

kuro3ds

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2024.06.24
XML
カテゴリ: 神社仏閣
こんにちは!気が向いたので更新しました~(^^)/
今回は、ぼけ封じ 近畿十楽観音霊場 第五番札所 高野山真言宗秋葉山十輪院玉桂寺です。
足を延ばして石山寺も参拝してきました。

信楽駅


信楽高原鐵道株式会社
信楽高原鐵道は、JR信楽線を引き継ぎ、昭和62年2月、第三セクター鉄道として開業しました。
貴生川(甲賀市水口町)から、信楽間を結ぶ延長14.7キロメートルの鉄道です。


信楽駅を一歩出ると、高さ5メートルの、大だぬきの公衆電話が有りました。道筋には、大小さまざまな狸の置物が並んでいます、焼き物の里~(^^)/・・ですね。


玉桂寺へ、向かう途中です、JR信楽線の踏切が見えますでしょうかね~狭い踏切です。


もう少しです。


玉桂寺の駐車場に着きました。


大不動明王と、綱でつながりました。


大不動明王
地上13メートルの不動明王(一願成就大不動明王)に一心に手を合わせお願いをすれば
必ず諸々の願い事を叶えて下さります。





高野山真言宗秋葉山十輪院玉桂寺
ぼけ封じ近畿十楽観音霊場 第五番札所。
年と共に物忘れがだんだんひどくなり頼まれ事を忘れたり、寝たきり日々を送らないよう、ぼけ封じ観音は「ぼけ」を封じて「ぼけ」をお預かりくださる観音様です。


住職は境内で檀家さんたちと、忙しくしていましたが、快く御朱印を書いてくださいました。


三鈷の松
弘法大師ゆかりの「三鈷の松」サンコノマツ、今から、1千年以上前、弘法大師空海(お大師さま)が唐の長安より日本にお持ち帰りになって、高野山に建立されたという、三鈷の松が、玉桂寺にもございます。特徴は松葉が3本あり、とても珍しい松でございます。
落ちた松葉を、財布に入れておけば、縁起がよいといわれております。


玉桂寺を出て石山寺へ、向かう途中です。道が狭い~(>_<)


石山寺に着きました。


滋賀県大津市にある東寺真言宗に属する寺院です。
紫式部(むらさきしきぶ)の名著である「源氏物語(げんじものがたり)」生誕の地としても知られ、
その境内は春は桜、秋は紅葉の名所としても有名です。


石山寺のある山の地盤は石山寺硅灰石(いしやまでらけいかいせき)と言う石灰岩で出来ています。
本堂や多宝塔などの歴史的建造物は、この大きな石山である硅灰石の上に建てられています。


ここでも、御朱印を頂きました。


お土産に、うちわ等色々買いました。
青鬼
鎌倉時代に活躍し石山寺の中興の祖と言われる僧侶「朗澄律師」が、「自分が死んだら鬼の姿になって人々を守る」と言い残し世を去ったと伝えられています。


少し遅めの昼食です。


小松屋さんでいただきました~ (^^)/・・ごちそうさまでした。


三鈷の松
弘法大師ゆかりの「三鈷の松」サンコノマツを頂いてきました。家族五人分です。
お守りの袋を作って皆に渡しました。

又、気が向いたら更新しますのでよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.24 15:51:53
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: