暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Welcome to chiezo_ny's HP
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全547件)
過去の記事 >
2003.01.16
日本食が食べられる幸せ?
(3)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日はひさしぶりに次男を連れてマンハッタンに出た。
次男はストローラーカバーを嫌がるわ、手袋はしないわ、帽子はかぶらないわ。。。
大変な目に合いながらも行ってしまえばこっちのもんさ、ふん。
その場所はミッドタウンで日本食料品店や日本の本屋、カフェなんかも多いので
帰りには何人かのママは私と同じようにそういうところへ寄って帰るといっていた。
アップタウンに住んでいる方がたは
やっぱり日本食を求めてこっちのほうまで出てきたりするという。
私もほんとにひさしぶりに本屋に寄ったのだけど、あいにくさがしていた本は見つからず
ちょうど昼時のためお目当てのラーメンやは混んでて、
ストローラー連れで待ってまで入る気分じゃなかったのでそのまま帰途に着いたのだった。
そこで私は感じてしまった。ん?なんか今までと違うな~と。
そう今までならせっかくマンハッタンに来たなら、あそこにも寄ってここにも寄ってと
パンや菓子やら日本の食べ物は持てるだけ大変な思いをしてまでもって買って帰ったもの。
もちろん混んでいても前ならラーメンやにも入ったかも。
しかし、うちの近くにコンビニというのを売りにした日本のスーパーマーケットが出来てからというもの
米やらパンやら食料品を買うその為にマンハッタンに行くことがなくなった。
便利といっちゃ便利だがなんとなく一種のさみしさみたいなものもあるんだな、これが。
楽ならそれでいいじゃん、なんだけど行動範囲が狭くなったような気もするのよ。
ま、そうなれば別のことのためにマンハッタンにでればいいんだろうけどさ。
毎日日本食がこう食べられるとありがたみも少なくなったりするもので
前は無駄のでないようお米も炊いていたり、
現地のものを工夫して和風料理を再現したりしてたけど
最近じゃ手をかけることも少なくなったな~ってほんと感じる。
だって便利なものいっぱいあるでしょ?日本のものって。
いや、たんに私が家事を怠けているだけ?という声も・・・
ま、レパートリーが少ない私の言い訳でもあるんだけどさ~
とかいいつつも今日もコンビニに寄ってしまうワタシ。
さてさて今夜のおかずはなんにしよう?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2003.01.18 02:48:56
コメント(3)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全547件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: