2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全13件 (13件中 1-13件目)
1
明日上等なのに、、明日(今日)発表なのにまだレジュメ用意できてない~。断片的に頭にあるものをお風呂の中で整理しよっ。さて、お風呂お風呂、、、。
2006.03.26
コメント(0)
『石橋を叩いて渡る』 、、、と言う言葉を久しぶりに聞いて思い出した事。社会人一年目。私はとある建設会社で『現場監督』なんてものをやっていた。そこには1つ年下の女の先輩Yさんがいて彼女とはいろんな面でよく比べられていた。”比べられる”ことは好きではないがもうそのほとんどを思い出せずにいるが一つだけ鮮明に覚えているのはある先輩が休憩中ため息まじりに言ったことば。「ふぅ~っ。(ため息)」「Yさんは石橋たたいて、叩いて、叩き割っちゃうだろ?」m 「うん、うん!」Y 「 、、、、、。」「misanは石橋無くても渡っちゃうだろ?」Y 「うん、うん!」m 「 、、、、、。」十年前のお話。今の私は石橋がある事ぐらいは確認できるようになったかな?
2006.03.24
コメント(0)
WW HOUSEの打合せ。今回は鉄骨屋さん。今回の住宅、木造なんだけど実は意匠の鍵は『鉄』が握っている。材料の厚みとか、重さの検証とか、施工手順とか欲しい形を現実にするためのこまか~い話を詰める。こっちのやりたい事がイメージで伝わらずちょっと苦労。最終的にはだいたい飲み込み「一度検討する」と持ち帰ってくれた。次現場にて水道屋さんと打合せ。浄化槽の位置とか給湯器の位置の確認。こっちが想定していた場所をことごとく裏切る(怒)「そこじゃないですよ、こっちです」現場で指示。でも嫌がる(怒)「じゃあできるだけ寄せてください」といってもあまり動く気配無し(怒)「お施主さんが家相を気にされるので」っていったらすんなり動いたやっぱり強いね~家相とか風水って。
2006.03.23
コメント(2)
ということで?最近あちこちでブログを立ち上げて書き散らかしていた。楽天で書いたりエキブロで書いたりライブドアで2つseasaaで3つOnly1でたまにボヤいたり、、、そんなことしていたら当然だけど収集つかなくなった(汗)IDもパスワードも分からなくなってしまったブログまで登場しどうしようか考え中。
2006.03.22
コメント(2)
タイトルにあるように私は物事に体当たりするタイプ。最低限のケーススタディーはするけれども何かをはじめるとき考えても考えてもどこに問題点があるのかなんて全部把握するのは所詮ムリ。だからわたしはまずやってみる。それがいいのか悪いのかその答えは出ないけけどとりあへずススム
2006.03.22
コメント(0)
現在施行中の物件が27日に上棟します。工程に追われて大変な事になっているのですが、、、、無事棟上げできるのかしらん、、、。あ、『棟』というのは木造住宅の骨組みの屋根を支える一番上の構造材のこと。「上棟」とはこの棟が一番上に収まる事を言います。さて、通常木造住宅ですと2.3日かけて上棟し、最終日に上棟式といって屋根の上で大工さんやお施主さんがお供え物して、祝詞読んで、、、ま、一般の人はそんな事より餅拾いのためにわらわら集まってきてその日(その瞬間)だけは大変にぎやかになったりします。今回もそんなのを予想していたら、、、どうも勝手が違う。施工会社の新工法のお披露目ということもあって関係者がたくさん見学にやってくるそうだ。さらに近くに会場をとって説明会をひらくとか、、、「misan設計のコンセプト簡単にスピーチしてくださいね」、、、広報の担当者にいわれてしまった。はい。「ギャラリーたくさんくるみたいですよ~」「レジュメ用意してくださいね~」「(業界新聞の)取材入りますから~」新しい工法はただでさえ施工がスムーズに行くかヒヤヒヤなのにどんどんプレッシャーをかけられる。ううう、、、。更に今朝地方新聞に載ってるし。「 見・学・会・開・催 」どうしよ?リハーサルなしで本番に臨む舞台監督の気分。
2006.03.21
コメント(4)
素敵な女性建築家さんとお会いした。笑顔が素敵で、、、柔らかい物腰で、、、強い信念をもつ、、、抜群の行動力を兼ね備えた、、、そんな女性。私がWEB上で構想していた事をリアルで既に行動されていて自分一人で模索していた道に同行者ができたような嬉しさというか、安心感と言おうか、一言では現せない嬉しさを感じた。日々の業務に忙殺される事なくこの計画を進めるために同じ志を持った彼女との出会いは私にとってこの上なく嬉しいできごと。次回お会いするのがとても楽しみ♪
2006.03.20
コメント(1)
ジュエリークリエーターさんとランチ。女性起業塾の同期でお隣の席だった彼女とは受講当時からよく話をした。どうしても数字、目標、集客、戦略、計画、、、なんてやっていると受講中自分の中で???がでてきてしまう。???とは大げさにいえば作家魂。ジュエリーと住宅。対象は違ってもモノづくりをするもの同士通じるところは多く、そのジレンマを少ない言葉で理解する彼女は私にはとても安心できる存在。クリエイターでありながら真面目で落ち着いた気質の彼女はもしかして私より住宅つくりに向いているんじゃないかしら。そんなジュエリークリエーターさんと久々のランチ。美味しい和食をいただきながら近況を報告。お互い自分の事を話していてももらえるヒントは盛りだくさんで改めて 仕事としての「創ること」を考えた。今時点でも明確な答えは出ない、、、のだが。
2006.03.20
コメント(2)
WW-HOUSEの打合せ。今日は大工さんと。正月に竣工した物件のなかであーでもないこーでもないと3時間。普段は大工さんとは現場でしか顔を合わせないのだけど今回の工事は分離発注方式に近いので個々の職人さんとの意思の疎通が不可欠。事前にうるさいぐらいに念を押して確認しておかないとどこで何がおこるか分からない。設計監理というより気分は現場監督。
2006.03.14
コメント(0)
構造打合せのため三島まで。新幹線で50分。事務所に到着すると構造の先生が近場のオープンハウス間近の住宅へ案内してくれた。ローコストだけど気持ちの良さそうな住宅。やはり他の方の作品を見るのは面白い。事務所に戻り打合せ。普段メールと電話のやりとりで微妙にズレてきている認識を調整し、問題点を処理。情報全てを共有できていなかったため寸法感覚がズレる。再確認、再検討を繰り返し方向性をすりあわせ、細かい数字はお任せする事に。工期も迫っているが安全で、安心で、なによりキレイで心地よい住宅をつくるためには不可欠な作業。先生よろしくお願いします♪打合せ後沼津の川辺で(どこかよくわからん)スタッフの方を含め食事。数週間ぶりにお酒解禁。ビールがワインが胃に染みる。
2006.03.11
コメント(0)
父親の元に同窓会の案内が届いた。入学も卒業もしていない中学校から父の生まれ育った地方ではあるがその中学には通っていないという。唯一の接点は父の叔父が昔その中学の校長だったとかなんとか、、、、。妹とふたりで顔を見合わせる。それでなんで家の住所知ってるの???ここでの居住年数は30年ちかくなるが父は中学の頃から十数回引越をしている。案内の往復はがきを見ながら父は怒っていた。「卒業年度が一年ちがう!(怒)」、、、、。、、、、。そこじゃないだろ。律儀な父は案内の往復はがきに丁寧に住所、氏名、電話番号を記入し、自分がそこの卒業生ではない旨を書いていた。そして最後に大きな○で囲んだ。欠席と。いや、分かってるから。
2006.03.07
コメント(2)
今日はWW-HOUSEの地鎮祭。とっても暖かくて天気が良かった。会場に向かう途中あっちでもこっちでも梅の花が咲いていた。山道がとても気持ちイイ。ちょっとしたドライブ。行く途中に日本酒を購入。いつも利用する酒屋で買う時間がなかったので途中で見かけたお店へ。m「地鎮祭用なので熨斗つけてください」店「はい、ではこちらにお名前おねがいします」小さなメモ用紙を渡される。A PROJECT そのまま筆で書いてくれるのかと思ったら、、、最近は簡易印刷機なのね。そのうえ店「アルファベットが出ません」m「、、、。じゃあ」エープロジェクト、、、。んー、ちょっとマヌケ。やっぱり次回からはいつもの酒屋のおやじにちゃんと筆で書いてもらおう。うん。会場に10分前につくともう式が始まっていた(汗)お日柄がよいから神主さんも掛け持ちで忙しいらしく早めにスタートしたらしい。自分の出番には間に合ったから許してもらおう。出番と言うのは儀式の中での設計者の役割。土地に見立てた砂の山に植わっている草を釜をつかって3回刈り取るというもの。次に施主が砂の山を鍬で耕し施主の奥様が玉(水晶かな??)を埋めて施工者が砂を整える。最後に参加者全員でお神酒をいただいて終了。地鎮祭終了後土地を清めるために参加者全員で砂山の砂を敷地内に撒いた。その後地盤改良屋さんと基礎屋さんに現場に来てもらい打合せ。一通りの確認を済ませ明日から工事スタート。帰りは海沿いを通って帰宅。浜辺には色とりどりのパラセーリングが舞っていた。
2006.03.05
コメント(0)
ひな祭り,、、だからじゃなく。やっとネット復活!自宅事務所のネット環境おかしくなり2週間以上自宅事務所でネットがつながらなかった。こんなことは初めてでそのありがたさを実感。まず必要な人とすぐに連絡が取れない。FAXが届いたのに気づかない(PCに入るように設定してあるため)なにより調べものに時間がかかるかかる、、。この2週間は変な気苦労が多かった。これでラクになるわ~。もうひとつは滞っていた役所の書類が2つとも通ったこと。時間に追われていた書類なのでこれが通った事により気がかなーり気が楽になった。PCにしろ書類にしろ一つつっかえていたものが取れると面白いようにするすると事が流れる。うん、この調子。このまま3月は進みたいね。
2006.03.03
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1