全245件 (245件中 1-50件目)
ひっさしぶりに日記復活。「忙しくて」とか「いろいろあって」とか言ってるのもメンドクサイので細かい事は気にしないでクダサイ。さて、昨日は大阪にでかけそのまま帰るつもりだったけど翌日(今日のことね)起業塾の同期と約2年ぶりの再会!朝10時にホテルのロビーで待ち合わせ。うーん。懐かしいっ。2時間ひたすら喋り倒す(笑)。前回のこの方とも前々回のこの方ともそうだったけど、、、。会社の事からプライベートの事まで、お互い会っていない間にいろんな事があったもんだと感心するくらいにネタ満載。話は尽きないがそうも言っていられずお昼を前に大阪駅まで送ってもらう。そのまま新幹線に乗るのがもったいなく電車で京都へ。何も考えずにきちゃったからさてどこへ行こうか?バスターミナルで目についた金閣寺と龍安寺へ行き先を決めて出発。小雨がやんでどんよりとした空気の中でみる金閣寺は妙にしっとり。あたりには中国人の団体さんの声が響き渡っていたケドね。龍安寺では石庭を思う存分堪能。一人旅の醍醐味♪でも池の廻りを散策してるといろんな電話がじゃんじゃん入ってきて情緒も何もあったもんじゃない。そのうちの1本がエキサイティングな内容でもう観光どころじゃなくなってタクシーで京都駅へ直行。湯豆腐食べるのも忘れて新幹線に飛び乗って帰ってきた。そこからPCに貼り付いてそのイキオイで日記復活。このままつづくとイイナ。さて明後日(もう明日か)は東京。なんか今月は移動ばっかり(ーー)
2006.12.18
コメント(7)
上海は雨だった。行きも雨、帰りも大雨の上海でした。ま、現場とホテルの往復だけだから天候なんでどうでもいいケドね。毎日見ていたのはこんな風景。言葉と理屈と常識の通じない職人さん達によってつくられた店舗は青筋3本ほど切らしただけでどうにかなりそうだったので良しとしよう。それにしても3/1オープン予定の店舗がまだできていないのはナゼだ?
2006.04.12
コメント(9)
日曜からの上海出張。先程同行者のS氏からドクターストップがかかっていけなくなったと連絡がはいる。仕方ないのでF社長と2人でいく事に、、、。前回F社長と大連に出張したときは乗り継ぎの空港内でさんざん道に迷うわ、帰りの飛行機は大雪でぜんぜん動かず機内でシートベルトをしたまま3時間以上待たされるわあまりいい思い出がない。どのみち仕事だから現場に行くだけの2泊3日だけどマッサージフリークのS氏がいると現場が遅くても、どんなに疲れていても強引に連れ出される連れてていってもらえるのが密かな楽しみだったのに、、、。この小さな楽しみがなくなると中国での仕事と言うのはストレスの固まりのようになる。『違う文化の人間だ』と心に何度も言い聞かせ現場に向かいアクシデントに立ち向かうしかない。、、、。、、、。、、、現場、書いた図面通りにできてるといいなぁ。不安。
2006.04.06
コメント(2)
個人で仕事をしていると曜日の感覚も月の感覚も更には年度の感覚も無くなってきてしまう。今日、電話で打合せの日程を決めるためカレンダーで曜日をみているとない、、ない、、、ない、、、、。そこで初めて月が変わった事に気がついた。そうか~もう4月か~。感動が無いというか、、、メリハリが無いというか、、、うーん。それでも何かしたくて新しいブログを開設した。既にこんな状態なのに、、、。でも今回のブログは特別。ちゃんと建築士事務所の看板を掲げての公のものにするから。頭に来たととか、予算オーバーとか、期限間に合わないとか、心配とか、プライベートなこととか書けない書かない。それらは全てこちらで書こう。うん。ということで?日記のタイトルを変更します。題してえ~ぷろじぇくとの「裏」日記、、、微妙?
2006.04.01
コメント(0)
明日上等なのに、、明日(今日)発表なのにまだレジュメ用意できてない~。断片的に頭にあるものをお風呂の中で整理しよっ。さて、お風呂お風呂、、、。
2006.03.26
コメント(0)
『石橋を叩いて渡る』 、、、と言う言葉を久しぶりに聞いて思い出した事。社会人一年目。私はとある建設会社で『現場監督』なんてものをやっていた。そこには1つ年下の女の先輩Yさんがいて彼女とはいろんな面でよく比べられていた。”比べられる”ことは好きではないがもうそのほとんどを思い出せずにいるが一つだけ鮮明に覚えているのはある先輩が休憩中ため息まじりに言ったことば。「ふぅ~っ。(ため息)」「Yさんは石橋たたいて、叩いて、叩き割っちゃうだろ?」m 「うん、うん!」Y 「 、、、、、。」「misanは石橋無くても渡っちゃうだろ?」Y 「うん、うん!」m 「 、、、、、。」十年前のお話。今の私は石橋がある事ぐらいは確認できるようになったかな?
2006.03.24
コメント(0)
WW HOUSEの打合せ。今回は鉄骨屋さん。今回の住宅、木造なんだけど実は意匠の鍵は『鉄』が握っている。材料の厚みとか、重さの検証とか、施工手順とか欲しい形を現実にするためのこまか~い話を詰める。こっちのやりたい事がイメージで伝わらずちょっと苦労。最終的にはだいたい飲み込み「一度検討する」と持ち帰ってくれた。次現場にて水道屋さんと打合せ。浄化槽の位置とか給湯器の位置の確認。こっちが想定していた場所をことごとく裏切る(怒)「そこじゃないですよ、こっちです」現場で指示。でも嫌がる(怒)「じゃあできるだけ寄せてください」といってもあまり動く気配無し(怒)「お施主さんが家相を気にされるので」っていったらすんなり動いたやっぱり強いね~家相とか風水って。
2006.03.23
コメント(2)
ということで?最近あちこちでブログを立ち上げて書き散らかしていた。楽天で書いたりエキブロで書いたりライブドアで2つseasaaで3つOnly1でたまにボヤいたり、、、そんなことしていたら当然だけど収集つかなくなった(汗)IDもパスワードも分からなくなってしまったブログまで登場しどうしようか考え中。
2006.03.22
コメント(2)
タイトルにあるように私は物事に体当たりするタイプ。最低限のケーススタディーはするけれども何かをはじめるとき考えても考えてもどこに問題点があるのかなんて全部把握するのは所詮ムリ。だからわたしはまずやってみる。それがいいのか悪いのかその答えは出ないけけどとりあへずススム
2006.03.22
コメント(0)
現在施行中の物件が27日に上棟します。工程に追われて大変な事になっているのですが、、、、無事棟上げできるのかしらん、、、。あ、『棟』というのは木造住宅の骨組みの屋根を支える一番上の構造材のこと。「上棟」とはこの棟が一番上に収まる事を言います。さて、通常木造住宅ですと2.3日かけて上棟し、最終日に上棟式といって屋根の上で大工さんやお施主さんがお供え物して、祝詞読んで、、、ま、一般の人はそんな事より餅拾いのためにわらわら集まってきてその日(その瞬間)だけは大変にぎやかになったりします。今回もそんなのを予想していたら、、、どうも勝手が違う。施工会社の新工法のお披露目ということもあって関係者がたくさん見学にやってくるそうだ。さらに近くに会場をとって説明会をひらくとか、、、「misan設計のコンセプト簡単にスピーチしてくださいね」、、、広報の担当者にいわれてしまった。はい。「ギャラリーたくさんくるみたいですよ~」「レジュメ用意してくださいね~」「(業界新聞の)取材入りますから~」新しい工法はただでさえ施工がスムーズに行くかヒヤヒヤなのにどんどんプレッシャーをかけられる。ううう、、、。更に今朝地方新聞に載ってるし。「 見・学・会・開・催 」どうしよ?リハーサルなしで本番に臨む舞台監督の気分。
2006.03.21
コメント(4)
素敵な女性建築家さんとお会いした。笑顔が素敵で、、、柔らかい物腰で、、、強い信念をもつ、、、抜群の行動力を兼ね備えた、、、そんな女性。私がWEB上で構想していた事をリアルで既に行動されていて自分一人で模索していた道に同行者ができたような嬉しさというか、安心感と言おうか、一言では現せない嬉しさを感じた。日々の業務に忙殺される事なくこの計画を進めるために同じ志を持った彼女との出会いは私にとってこの上なく嬉しいできごと。次回お会いするのがとても楽しみ♪
2006.03.20
コメント(1)
ジュエリークリエーターさんとランチ。女性起業塾の同期でお隣の席だった彼女とは受講当時からよく話をした。どうしても数字、目標、集客、戦略、計画、、、なんてやっていると受講中自分の中で???がでてきてしまう。???とは大げさにいえば作家魂。ジュエリーと住宅。対象は違ってもモノづくりをするもの同士通じるところは多く、そのジレンマを少ない言葉で理解する彼女は私にはとても安心できる存在。クリエイターでありながら真面目で落ち着いた気質の彼女はもしかして私より住宅つくりに向いているんじゃないかしら。そんなジュエリークリエーターさんと久々のランチ。美味しい和食をいただきながら近況を報告。お互い自分の事を話していてももらえるヒントは盛りだくさんで改めて 仕事としての「創ること」を考えた。今時点でも明確な答えは出ない、、、のだが。
2006.03.20
コメント(2)
WW-HOUSEの打合せ。今日は大工さんと。正月に竣工した物件のなかであーでもないこーでもないと3時間。普段は大工さんとは現場でしか顔を合わせないのだけど今回の工事は分離発注方式に近いので個々の職人さんとの意思の疎通が不可欠。事前にうるさいぐらいに念を押して確認しておかないとどこで何がおこるか分からない。設計監理というより気分は現場監督。
2006.03.14
コメント(0)
構造打合せのため三島まで。新幹線で50分。事務所に到着すると構造の先生が近場のオープンハウス間近の住宅へ案内してくれた。ローコストだけど気持ちの良さそうな住宅。やはり他の方の作品を見るのは面白い。事務所に戻り打合せ。普段メールと電話のやりとりで微妙にズレてきている認識を調整し、問題点を処理。情報全てを共有できていなかったため寸法感覚がズレる。再確認、再検討を繰り返し方向性をすりあわせ、細かい数字はお任せする事に。工期も迫っているが安全で、安心で、なによりキレイで心地よい住宅をつくるためには不可欠な作業。先生よろしくお願いします♪打合せ後沼津の川辺で(どこかよくわからん)スタッフの方を含め食事。数週間ぶりにお酒解禁。ビールがワインが胃に染みる。
2006.03.11
コメント(0)
父親の元に同窓会の案内が届いた。入学も卒業もしていない中学校から父の生まれ育った地方ではあるがその中学には通っていないという。唯一の接点は父の叔父が昔その中学の校長だったとかなんとか、、、、。妹とふたりで顔を見合わせる。それでなんで家の住所知ってるの???ここでの居住年数は30年ちかくなるが父は中学の頃から十数回引越をしている。案内の往復はがきを見ながら父は怒っていた。「卒業年度が一年ちがう!(怒)」、、、、。、、、、。そこじゃないだろ。律儀な父は案内の往復はがきに丁寧に住所、氏名、電話番号を記入し、自分がそこの卒業生ではない旨を書いていた。そして最後に大きな○で囲んだ。欠席と。いや、分かってるから。
2006.03.07
コメント(2)
今日はWW-HOUSEの地鎮祭。とっても暖かくて天気が良かった。会場に向かう途中あっちでもこっちでも梅の花が咲いていた。山道がとても気持ちイイ。ちょっとしたドライブ。行く途中に日本酒を購入。いつも利用する酒屋で買う時間がなかったので途中で見かけたお店へ。m「地鎮祭用なので熨斗つけてください」店「はい、ではこちらにお名前おねがいします」小さなメモ用紙を渡される。A PROJECT そのまま筆で書いてくれるのかと思ったら、、、最近は簡易印刷機なのね。そのうえ店「アルファベットが出ません」m「、、、。じゃあ」エープロジェクト、、、。んー、ちょっとマヌケ。やっぱり次回からはいつもの酒屋のおやじにちゃんと筆で書いてもらおう。うん。会場に10分前につくともう式が始まっていた(汗)お日柄がよいから神主さんも掛け持ちで忙しいらしく早めにスタートしたらしい。自分の出番には間に合ったから許してもらおう。出番と言うのは儀式の中での設計者の役割。土地に見立てた砂の山に植わっている草を釜をつかって3回刈り取るというもの。次に施主が砂の山を鍬で耕し施主の奥様が玉(水晶かな??)を埋めて施工者が砂を整える。最後に参加者全員でお神酒をいただいて終了。地鎮祭終了後土地を清めるために参加者全員で砂山の砂を敷地内に撒いた。その後地盤改良屋さんと基礎屋さんに現場に来てもらい打合せ。一通りの確認を済ませ明日から工事スタート。帰りは海沿いを通って帰宅。浜辺には色とりどりのパラセーリングが舞っていた。
2006.03.05
コメント(0)
ひな祭り,、、だからじゃなく。やっとネット復活!自宅事務所のネット環境おかしくなり2週間以上自宅事務所でネットがつながらなかった。こんなことは初めてでそのありがたさを実感。まず必要な人とすぐに連絡が取れない。FAXが届いたのに気づかない(PCに入るように設定してあるため)なにより調べものに時間がかかるかかる、、。この2週間は変な気苦労が多かった。これでラクになるわ~。もうひとつは滞っていた役所の書類が2つとも通ったこと。時間に追われていた書類なのでこれが通った事により気がかなーり気が楽になった。PCにしろ書類にしろ一つつっかえていたものが取れると面白いようにするすると事が流れる。うん、この調子。このまま3月は進みたいね。
2006.03.03
コメント(2)
今日は節分。3才の甥っ子と豆まき。チビは鬼のお面怖がって逃げ回っていた(笑)。お面と目を合わせないようにして1粒投げるのが精一杯(笑)。そのあとは年の数だけ豆を食べる、、、。むしゃむしゃむしゃ。ひたすら無言で。甥っ子はあっという間にたいらげ(あたりまえか、数が少ないもん)走り回っている。今日で冬も終わり。明日から『春』かぁ。
2006.02.03
コメント(2)
現在進行中の住宅の計画。今日は打合せのため構造設計事務所へ。(ひたすら遠い)東名にのったら渋滞&通行止めだとわかり、途中で車を乗り捨て、新幹線に。新幹線の中で同行者と下打合せ、未確認事項をつぶしているうちに到着のアナウンス。駅からは道が分からずタクシー。約束の時間30分程遅れ到着。打合せは順調♪普段は電話とメールでのやり取りだけど対面だとやっぱりスムーズ。3時間程で話を詰めてとんぼ帰り。帰りの新幹線で駅弁を食べる。最寄り駅まで帰りたいところだけど乗り捨てた車拾うため途中下車。帰りもまた東名に乗る。打合せより移動でバテた1日だった~。
2006.02.02
コメント(4)
先週始め原因不明の腹痛、腰痛、背中通で2日ほど寝たきりに。腹痛は持病で慣れたもの、と思っていたけど今回はあまりに勝手が違うので病院へ。「(いつもと違って)お腹と背中が同時に痛くなるんです」「去年胃カメラの検査してどこも異常なかったんです」と訴えるが『ま、胃の検査は必要でしょうね』と一蹴される、、、嗚呼、、。去年の悪夢がよみがえる。とりあへず明日カメラ飲んできます。
2006.01.29
コメント(12)
また私に何かあったと心配されている方がいるのでご報告、、、。単にサボッっているだけです、、、今回は(今回も?)えーっと報告。住宅完成して、、、撮影終わって、、、現像はまだで、、、オープンハウスは無事終了(いらしてくれた方ありがとうございます)引き渡しして、、、引越して、、、荷物の整理はまだで、、、書類がどこかに行ってしまい、、、提出間際の仕事から片っ端から片付けている、、、カゼ惹きのmisanです。新築日記追いつかないので封印しようかと密かに計画中。ご報告がてら完成直後の一枚をアップします。詳細は後ほど、、、(イツニナルノヤラ、、、)
2006.01.19
コメント(2)
ふぇ~、いままで新築現場で作業員やってました。途中で挫折した新築日記、続きを書こうと書こうと思っていたら殆ど完成してしまいました。あすはその現場のOPEN HOUSE。お客さんと言うより知り合いに声をかけての現場見学です。だけど、、、まだ建具(ドア)半分しか付いてないのよね~。どうするんだろ??ま、なるようになります。あすも早いからもう寝ようzzz...
2006.01.07
コメント(0)
ALESSI フィリップ・スタルクのレモン・スクイーザーレモンはお隣さんの庭で取れたもの(殆どがレモン酒になり4つだけ残ってた)久々の衝動買い。ずっと前から欲しかったけど飾り場所もないしどこのShopで見かけても見ぬふり、素通りしてきた。それが、、、それが、、、気を抜いて店内を歩いていたら目の前に飛び込んできてしまい、、、、あ、もうダメ、、。思わず手に取ってレジへ直行。今年の2つ目の目標モノを減らすが早くも崩れそうな予感、、、。でも本当に欲しいものを集めることが究極のリサイクルのハズ!
2006.01.06
コメント(2)
WW新築工事今年初の打合せ。正月の間に溜まった図面を書くつもりがなんだかんだと予定が入り締め切りに追われながらの図面書き。(泣)今年は徹夜をしない!が目標だったのに年明けて3日目で早くも挫折、、、。でも書けば書くほど生活感のでてくる図面を見てニンマリ。 ^o^この過程が結構好き♪今日は電柱の移設の立ち会いからスタート。現地で施主と待ち合わせ、電力会社の担当者と位置の確認。草だらけの何も無い敷地を見ながら半年後の完成した風景を思い描く。寒い現場は早々に退散して室内で打合せ。確認事項、質問、カラーの提案を淡々とこなし話は外構へ。将来庭で犬を放し飼いにしたいとの要望がありウッドフェンスでどこまで囲うか検討。(現在は飼っていない)m「そういえば犬って何にするか決まりました?」施「うん」施「バーニーズ・マウンテン・ドッグ。体重50kgぐらいあるんだよ~」m(、、、、、この前は小型犬の話してたのに)施「本当はもっと大きいのにしたいんだけどね~」m「クマですか?」施「フフッ、、、。」、、、、、フェンス、もっと頑丈なので提案し直そうっと。
2006.01.05
コメント(0)
昨年の11月に同居していた私の最愛の祖母を信じられない状態で亡くしてからブログが書けなくなっていた。書こうとして何度も管理画面を開くのだが指が動かない。書いてもアップしないで消してしまう。、、、の繰り返し。書く事を義務づけてた訳じゃないけどなんとなく後ろめたい気持ちになっていたら「じゃ、書かなくていいよ。」と優しくてしなやかな強さを持つ友人があっさりと言ってくれた。それ以来気が楽になりROM専門。でも年も明けたし、49日も過ぎた!そろそろ再開しよ~っと。本年もよろしくお願いします m(_ _)m @ misan
2006.01.04
コメント(8)
ものごとがうまくいかないと感じる時、それはただ、あなたに「気づき」を求めているだけです。
2005.11.10
コメント(4)
仮住まい中の我が家。持ち込む荷物は最小限に、、、ということで夏の引越時に必要最低限のものだけ持ち込み生活している。さすがに季節が変わり秋冬物は預けてある倉庫から持ち込みはしたが暖房器具はどこにしまったのか行方不明。仕方なく家族みんなで着膨れています。寒いところで服を着ていると素材による暖かさを今まで以上に感じる。見た目が暖かそうでも全然暖まらないセーターや一枚羽織るだけで体感温度が2.3°アップする薄地のカーディガン。自然に近い状態の中で素材の特性を再確認。
2005.11.02
コメント(2)
今年もあと二ヶ月になってしまった。本気で焦る。今年中にやってしまいたいことが山ほどあるのに、、、。でもラストスパートは超人並の私。締め切りが迫れば迫るほど頭は冴え、効率よく行動できる。年末というリミットが現実的になったからこのままフル回転に持っていこう。終わりよければ全て良し、、てね。私のための言葉だわ♪(、、、本当はコツコツ進めたいのだけど)
2005.11.01
コメント(2)
新築中の家が外壁を妥協してしまったのでうまくいかず(施主は喜んでいます、私がキライなだけ)新築日記も放っておいてありますがもちろん工事は進んでいます。今日は作り付け家具に使用する板を工場まで選びに行ってきました。木は乾燥機にかけられていて写真のように何段にも積まれていたので「misanこの中から好きなの選んで」っていわれても、、、、、全然わからんま、それでも良さそうなものをピックアップ。板を見ていたらダイニングテーブルもつくりたくなってしまい「予算が残ったらもう一枚もらうね~」と中途半端に一枚予約。つくるとしたらこんな感じかしら?↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓そしてやっぱりイスはコレがいいなぁ。既に設計よりインテリアに思いを馳せている、、、、ヤバっ。
2005.10.27
コメント(2)
日記とフリーページ。告知通り削除いたしました。次回お目にかかる機会があるとしたら半年後(あるとしたら、、、ね)明日からは普通の日記再開します。(予定です 汗)
2005.10.14
コメント(2)
中国から帰国後個人的な理由で怒濤の日々を送っていた。それがようやく昨日終了。さすがに昨日は疲れてバタンキューだったが一つの案件がおわっただけでそれのためにすべての予定を後回しにしていたので明日からもたまった仕事を片付けなくちゃいけないのだけどそれでも自分の中で一つの区切りがついたことは確かでおつかれサマ、とモエ・シャンドンのロゼを引っ張りだして一人で乾杯。いまイイ気分です♪明日からのエネルギーチャージ完了です。それにしても、、、グラスでシャンパンを飲んでいたまではカッコついてたけど、つまみのベーグルにクリームチーズをつける(甥っ子の)スプーンの模様がたれパンダってのがどうも、、、、チャージしながら脱力、、、みたいな。
2005.10.10
コメント(0)
ちょっとそれどころじゃないくらいいろいろな案件が同時進行している。面白いのは人が人を呼び、案件が次の案件をつれてきていること。ここ最近自分の動きがすべて次の結びついている。一見、普段と変わらぬムダの多い動きに見えるがそれらがうま~く絡まって次のボールをキャッチする網目のようになっている。、、、抽象的ですみません。ちょっとこの感覚、記録しておきたくて。
2005.09.29
コメント(2)
ここのところ日記お休みがち。なぜか書けないでいた。スランプ?いや、物書きじゃないですから、私。一度お休みしちゃうとサボリグセついちゃうのよね。どこかで再出発しなきゃ。(今日じゃないらしい)さて、明日から一週間中国だと言うのにまだパスポートも探していない私どこに宿泊するのかも分かっていないのだけど大丈夫かしら?というか上海って今暑いの?寒いの?? ←大丈夫か?私??さて、明日持っていく図面仕上げなきゃ。
2005.09.18
コメント(6)
今日はテーブルコーディネートの教室の3周年記念パーティー。ドレスコードもあって久々におしゃれしてお出かけ。モエ・ヘネシー社協賛でシャンパンパーティーでした。ロゼのシャンパンをしこたま飲んでご満悦。詳細はそのうちアップしたいと思っています♪
2005.09.10
コメント(0)
今日は舘山寺の温泉にお泊り。 久々に温泉につかってお肌スベスベ♪
2005.09.08
コメント(0)
選挙のアンケートの電話がかかってきた。私の選挙区は刺客と造反議員と民主党の三つ巴の選挙選が繰り広げられているところ。「こんにちは、、、、、、のアンケートにご協力いただきたいのですが」「いいですよ~」「世帯の有権者の中で一番若いのはどなたですか?」「私です、私♪」・誰に投票するか決まっていますか?・それは3人のうちだれですか?・比例区ではどの党に投票しますか?・支持政党はありますか?どこですか?・小泉政権を支持しますか?連日テレビで放送されているメディアのお祭りにちょこっと参加した気分。ノリノリで答える。でもテレアポのお姉さん。バイトだと思うけどもうちょっと要領よく進めないと途中で電話切られるわよ?夕食時電話アンケートがあったことを話題にする。m「でね、誰に投票するのか聞かれて○○さんと言ったの」母「えー、私は△△さんがいいわ」父「やっぱり□□さんだろ」家庭内で選挙の一票がプラスマイナスゼロじゃん、、、。じゃ、最後の砦m「おばあちゃん?おばあちゃんは??」母「だれに入れるか決めたの?」父「やっぱり□□さんだろ?」祖母「私は☆☆さんがいいよ」、、、、、。ばーちゃん、それ隣の選挙区なんですけどとりあへず無効になる一票を救った。
2005.09.05
コメント(2)
最近我が家でアガリスクがはやっている。それもドリンクとかでなくキノコのまま大量に置いてある。それをナツメといっしょに煎じて飲むのだが、、、、はっきり言って家中がアガリクスくさいこのキノコとは数年前、祖父が急性骨髄性白血病になり余命1ヶ月と言われたときに出会った。その時はちょっと体調が悪いぐらいだった祖父があと一ヶ月しか生きられないときいても信じることができずにいた。しかし急速に衰えていく祖父の姿はとても見ていられず、どこからとも無く得た情報でアガリクスがいいらしいと聞き、藁にもすがる思いで液体を購入し祖父に飲ませた。薬ではないといいながらもそれなりの効果はあったようで飲んだ日は体調も少しだけ上向き、病院での検査データにもそれが現れ、結局祖父は一ヶ月と言われながら4ヶ月持ちこたえた。その間に外食もできたし、妹の結婚式の衣装も見に行くことができたし、多少なりとも祖父にしてあげたいことができたと思う。私たちの中では「アガリクスのおかげで祖父の寿命を少しだけのばすことができた」と言うことになっている。だから飲んでもらってよかったね。が共通認識だった。それがあるからかどうかは知らないが家族はアガリクスに好意的。ここ数日毎日飲んでいる。「misanも飲みなさい、体にいいから」「はあい」といって昨日初めて口にしたのだが、、、、、おじいちゃん、ゴメン!人生の最後にこんなもの飲ませてというくらい(私には)マズかった。もちろん今日からはNO THANK YOU。
2005.09.02
コメント(2)
『一つの扉が閉じると一つの扉が開く』ここ一週間でこの言葉に3回遭遇した。メールの一文で。読んでいた本の中で。ブログ巡回の途中で。ありきたりの言葉だといえばそれまでだけど、、、私へのメッセージだと感じた。『一つの扉が閉じると一つの扉が開く』うん。今日一つの扉が開いたと思った。光が差し込んでくる。
2005.09.01
コメント(0)
久々に外に食事に出かけた。食事は軽くワイン、前菜、パスタ、ピザ。普通に話をして2時間ぐらいでお開き。そのまま家に帰っても良かったけど、なんとなくもの足らず一人でBarに向かう。平日の夜。先客は40-50代の3人組だけ。彼らから少し離れたカウンターに座りグラスでシャンパンをオーダー。が、お気に入りの銘柄が品切れでキールロワイヤルに変更。はじける泡を眺めながら物思いに耽っていると若いバーテンダーが声をかけた。「すみません、今日マスターお休みなんです」マスターと話ができず退屈な客に見えたのかしら?ひとりでぼ~っとしていたかったけど新米?バーテンダーのせっかくの気遣い、会話を始める。とりとめの無い会話やカウンター越しに見える人間模様など教えてもらいあっという間の2時間。本当はグチでも言いたいところだったけど優しい空間に包まれているうちに『今日を境に頑張らなきゃ』という言葉がでてきた。誰かと一緒に店に入っていたら感じ取れなかったやさしい空気。おひとりさまだけへのプレゼント。自然に自分の感情を切り替えることができた。「今度くるときは自分のためのお祝いで寄らせてもらいますね」気負いも無く、強がりでもなく自然にこの言葉がでた。そんな心境にさせてもらったお一人様の夜。さ、明日からがんばろっと♪
2005.08.31
コメント(4)
朝から仮住まいの家の中がバタバタ。現場も忙しそうだったけど家の中も。一気に建物が立ち上がる中私はお客さんラッシュで応対に追われていました。本当にたくさんの人にお祝いいただきありがとうございます。日本酒だけで50本近くが集まり一体誰が消費するの?という状態です。上棟式は思いがけず自分も上に上ることになり初めて式に参加。その後大量に餅、菓子、5円玉を蒔きました。上から投げるお餅を必至になって拾う姿を見るのはちょっと快感です。あっという間ですが楽しませてもらいました。実は新築を一番楽しみにしていたであろうのは亡くなった私の祖父2人。二人とも酒飲みで仲がよく今日の日を迎えていたらきっとおじいさん達は2人で朝から飲んでいるね~などと親戚皆で話していました。(日本酒の消費担当でもありました)昨日が父方の祖父の月命日。明日が母方の祖父の一周忌。不思議な縁を感じます。
2005.08.28
コメント(8)
上棟式は明日ですが、、、。朝から大工さんがわいわいとやってきて一斉に建方をはじめる。台風が過ぎ去ってすっきりとした青空。風も適度にあるので暑いながらも作業しやすかったのでは?そんな快晴の日に日焼け止めも塗るのを忘れて一日中現場に張り付いた。プレカットされた木材を一週間現場に放置したため材が固くなってしまったので大工さんは苦戦していたようだ。途中プレカットできたパネル材の寸法が違っていたりしたがなんとか1階の梁までは組み上がった。明日は上棟式。餅なげる拾うぞ~!詳細はライブドアにアップします。
2005.08.27
コメント(0)
本日は朝からモデルハウスのパンフレット撮影。私はインテリアのコーディネートではいったのだが、、、。暑い!の一言。その上普段PCの前に座りっぱなしの私が一日中立ちつづけディスプレイ用家具などを運ぶのだからもうヘロヘロ。ここ2.3日食欲落ちてモノ食べてなかったから体力の無さを実感。スポーツでもはじめようと心に誓う。今回のお仕事、クライアントは初めて撮影用インテリアのコーディネートを専門のものに頼んだらしいが仕事ぶりには満足いただいた。あとは結果の写真ができてくるのを待つばかり。どんなパンフレットに仕上がるか楽しみ~。
2005.08.26
コメント(3)
朝の7時からご近所のおばさんがやってきた。「本日はおめでとうございます」はい?、、、ああ、そうそう、今日はわが家の上棟予定日だったわね。「まあ、どうもすみません。、、、それが雨で延期になっちゃったんですよ」上棟日を知らせた方には延期を連絡してあったけどご近所さんは当日お知らせすればいいかなと、知らせてなかった。当然延期のことも連絡せず。どうやら大工さんに聞いてお祝いを用意してくれたらしい。ありがとう。その後もいろんなご近所さんがやってくる。「本日はおめでとうございます」「いや、それが、、、」上棟していないのに日本酒やらビールやらがどんどん増えていく。ありがたいやら(連絡不足で)申し訳ないやら、、、、。そのうち延期の連絡をした親戚までもやってくる。なんで~?「延期になって当日くられないといけないから、、、」アリガトウゴザイマス。更に予想外の親戚から「餅まき用に」とスナック菓子がダンボールで届けられる。最近では少なくなったみたいだけど上棟日には餅をまく習慣がある。地方によって多少の差はあるみたいだけど私の地方では上棟式の後施主と大工さんが屋根の上から餅・菓子・5円玉を投げる。子供の頃は新築ラッシュだったこともありわたしもたくさんのお持ちを拾った。以外におばあさんたちが強者でいつもは腰を屈めてヨタヨタしているのにこのときばかりはものすごい早さで自分の周りの餅をかき集め、エプロン一杯に餅を抱えていた。子供はチョロチョロしてるけどムダな動きが多い(笑)さてその餅まき、お菓子以外に別の親戚からは「餅米」いただいたので撒く量が半端ではなくなりそう。お祝いとご近所への御礼を込めて盛大にやりまっせ。いつになるかはわからないけど
2005.08.21
コメント(0)
ブログもちょっと夏休み~と更新をサボりROMってました。お久しぶりです。お待たせしました。(誰に向かって?)さてお盆休み私の命の次に大切なモノが壊れてしまいました~。慌てて行きつけのメガネ屋さんにいくもお盆休み。仕方なくその日はコンタクトで過ごし翌日もう一度いくがまだ休み~。一日中コンタクトだと目が痛くて真っ赤に充血。イタタ、、、。他の店へ、、、と思ったけどなんだかんだとアフターサービスの良いおじさんの経営している眼鏡屋さんへ未練があってもう一日ガマン。ううっ。家族共有のスタンプカードが溜まれば5000円OFFだしそして今日朝一番でお店に駆け込んだ。m 「眼鏡折れちゃったのですがなんとか直りませんか?」店 「どれどれ、、、、ムリですね」嗚呼、、、。ま、分かってはいたけど。私は視力がそーとー悪くフレームとレンズセットで○○円!なんてものはまず利用できない。だからつくると高くつく。その辺、眼鏡屋さんも承知でフレームだけ取り替えを提案してくた。いくつか見繕う。いろいろ迷った末、今回のことや最近頻発する地震のことを考え(万が一割れたら何も見えない)予備の眼鏡を創ることにした。新規に1つ。レンズを再利用で1つ。でも合わない、合わない、合わない~。似合う似合わないの以前にレンズに合うフレームが見つからない。とりあへず妥協して1つ決定。次は新しい眼鏡。こちらは比較的簡単にフレームを決めることができた。そして視力測定。視力測定、、、、。キライなのよね、昔から。小学校の頃友達が余裕で見えるCCのマークが全然見えずに不思議な顔をされた。そんなことを思い出しながら機械に顔をのせると店「はい、左から順に言っていってください~」m「はい。えーっと、、、、、。」店「どうぞ」m「えーっと、、、、、。上,下,右、、、、左?」店「、、、、。」m「、、、、。」店「あの、、、ひらがななんですけど。」、、、だから嫌いなんだよ!視力検査!
2005.08.18
コメント(1)
打合せで車で1時間半ぐらいのところへ行ってきました。所要時間の1/3が東名高速。運転キライな私にはものすごーく苦痛でした~。さらに打合せ時間はたったの30分。なんかものすごく割りに合わないことしてます。 ううっ、、、。私、車線への合流が苦手なので有料道路って出発地点からしか乗らないんです。今回はそうもいかずに頑張ったけど、、、。合流するとき怖くて目をつぶっちゃうんですそっちの方が怖いとはよく言われます。ハイ。自覚してます。ハイ。だめだとは分かっているのですが、、、。目をつぶっちゃうんです。こわっ。
2005.08.04
コメント(6)
ブログを使い分けることにして新築日記は無事にライブドアへお引っ越し。日記はとりあへず書いているけど楽天に慣れたわたしにあちらのブログは使いにくい~。カスタマイズどころの話じゃなくてとにかく触っててストレス倍増。もー書くのがメンドクサイ!!そういってしばらく放っておいた新築日記ところが、ところが、、、救世主が現れました!琉海@ミリオネーゼちゃん。最近あっちでもこっちでもご活躍のがんばり屋さん。(熱出すと??会社のなかでもおでこに冷えピタ貼っちゃうらしいです)彼女がブログ初心者の私の?ためにこんなメルマガを創刊してくれます。------------------------------------------------------------ 【新創刊】 ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┐ ブログをカスタマイズして│モ│テ│る│ブ│ロ│グ│になろう! └─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 初心者だから…とあきらめていませんか? ラクにカスタマイズできるように、わかりやすく解説します☆ まずはlivedoorBlogから。 【いますぐ登録】 http://www.moteblog.com/mag.html ------------------------------------------------------------ ブログ初心者の必需品です。創刊号では、無料レポートダウンロードのURL発表です! なにかプレゼントもあるラシイですよん。その琉海ちゃんにいただいた言葉PCは、、、ちょいと気まぐれな電化製品ですよ(笑)高性能すぎて、操作を覚えるまでが大変なだけで…、、、早く私もそう言いたい。
2005.08.03
コメント(0)
女性起業塾に入って書き始めた楽天日記。最初の頃は起業塾での様子と心情の変化を綴る日記を目指し書いていた。私自身が女性起業塾の先輩方の日記を読んで入塾を決意したので後に続く塾生の判断材料にでもなればと思い自分の生活,心情に着いてできるだけ素直に書いてきたつもりだ。そして卒業。更に起業。日々の生活はいろんなことを模索し続けている状態でとてもそのまま日記には落とし込めない。更に公私、主客が混同気味の今の生活で書いている日記に統一性がなくなってきたことを感じる。そろそろ日記に特色を持たせたい、、、、、。ということでこれから新築日記はこちらで綴ることにしました。ちょっと前から実験的に書き込んでいたので楽天で書いた同じ内容も記されていますが、、、、。これにより新築日記は無事に独立したけどさて、こちらでは何を書こうかしら??
2005.08.02
コメント(3)
10000アクセス突破しました~。いままでご訪問の皆様ありがとうございます。でも、、、キリバン自分で踏んじゃいました(爆)アホだわ、、。昨日はかなりコテコテの充実した集まりに参加しました。まるでオフ会のようでした。あれ?オフ会なのかな??ここ半年女性起業塾とonly1beのおかげで素敵な女性たちと交流する機会が増え自分の人間関係の男女比率が女子校時代に戻りつつあったのですが昨日その偏った比率が少し修正されました~。個性豊かでさまざまなジャンルに特化した方たちとお話しする時間はあっという間に過ぎて本当に楽しかった。出会った皆さんありがとうございました。来週また会いましょうね~。
2005.07.31
コメント(4)
もちろん今やっている住宅ではありません。ぜんぜん別の物件。別荘です。この建物は無垢の木をふんだんに使い、なめても安全な自然塗料を使っています。少しずつ色がなじんで現場に行く旅に良い色になってきています。まだちょこちょこ工事は残っていますがひとつひとつ片付けていきます。
2005.07.29
コメント(0)
基礎工事の鉄筋組がほぼ終わりました。住宅で最近主流のベタ基礎。コンクリートの中にはだいたい20cmピッチで鉄筋が組まれています。なんで?って思うかもしれませんので説明を。コンクリートというのは一見頑丈そうですが押される力には強いけど引っ張られる力には弱いのです。その差約1/10。だから地震とかで基礎が押したり引いたりされる状態になると危険でしょ。その引っ張る力を補強するためにいれるんですね。コンクリートで押される力(圧縮力)に耐え鉄筋で引っ張られる力(印聴力)に耐える2人で一役なんですね。写真の鉄筋の下に見えるのは厚さ0.1mmのビニールシート。これは地下からの湿気が上がってくるのを防ぎます。コンクリートって水も通さないと思われがちですが100%ではありません。だからこんな薄いシートでもとっても大事。こんなに暑い日はシートをかぶせると地中からの水分の蒸発が阻害されてみるみる水滴がたまっていきます。明日はいよいよ1回目のコンクリート打ち。でも私は別の物件で1日中お出かけ。コンクリートが流されて中が見えなくなる前に朝一番で必要なところをすべてチェックです。うーん立ち会いたかった。残念。
2005.07.28
コメント(0)
全245件 (245件中 1-50件目)