おかあしゃんと一緒♪

おかあしゃんと一緒♪

PR

プロフィール

いちごむし323

いちごむし323

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

Happy☆Life コブッチ☆さん
*なちゅらる はうす* 蓮4044さん
わんわんの部屋 わんわん2184さん
家電のチョコボの辛… 家電のチョコボさん
結婚生活ってどんな… ゆうな1205さん

コメント新着

いちごむし323 @ Re[1]:ご報告(12/23) みかんのママさん コメントありがとうござ…
みかんのママ @ Re:ご報告(12/23) お久しぶりです。 みかんのママです。 い…
煉 刹那 @ こんばんは^^ おめでとうございます★ ふぇ・・いつの…
ちびMOMO @ うわぁぁぁ♪ おめでとうございます~~~~!!!! …
みかんのママ @ Re:5/2の話。(05/05) おめでとうございます!!! 月日が流れ…
2007.08.07
XML
カテゴリ: 今日の話
さっき携帯で管理画面見たら、いきなりカラフルになってて驚いたw(゜゜)w







ところで、ピヨスケその後。


前回の解熱剤が効いて、1時間半ほど昼寝をし、さらにぐずった後に1時間の昼寝。


解熱剤の効果が消えてるだろう時間にも、まだ熱が上がらなかったので、軽くシャワーで汗を流し…


洗面器にお湯をはり、中にスッポリ座らせてシャワーをかける。


…目玉のオヤジみたい(*^m^*)プッ


さらに30分の昼(夕)寝。


機嫌のいい時と、グズグズの時の差が激しいけど、熱がないだけ苦しんでる様子はないかな。


しかもなぜかDスケがいたり抱いたりしてる時はグズリが少ないような…





失礼なヤツ。


今はDスケと一緒に寝てます(-_-)zzZ


お~い、Dスケ、寝てていいのかぁ?


少し発疹が出てきてる様なので、明日もっと顕著になればまた病院行ってきます!
(発疹が出たらまたおいでと言われたので)


これできっと「突発性発疹」と診断されるでしょう。


早く楽になってもらいたいものです…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.07 22:31:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれ?  
ちびMOMO さん
お熱はつらいよねぇ。
早く元気になるといいな。
いちごむしちゃんも倒れないようにね。無理しすぎないでね。
(2007.08.07 23:09:57)

Re:あれ?(08/07)  
ピヨくん、ずいぶん高い熱が出たのネ~ (>_<) 心配ネ。
お大事にしてください。
我が長男、毎月のように高熱を出す子でしたぁ。 それも突然ヨ。 おかげで、彼のおでこに手を当てただけで、体温をピタリと当てる技が身につきましたヨ。 (~_~)
不思議と、小学生になったら風邪もひきにくい丈夫な子になりましたけどネ。 それまで大変でした!!

代わってあげたいよネ~。 頑張ってネ!!
(2007.08.07 23:12:28)

かわいそうに  
Dスケママ さん
今偶然見ました。かわいそうに高熱だしましたか~。親として誰もが通る道です。私も一晩中看病したっけ。最初は戸惑うかもしれないけど、この先、ずっといろんな病気にかかるからね。母も強くなるよ。がんばれ~。 (2007.08.07 23:15:01)

Re:あれ?  
kurumi さん
熱下がってよかったね。
うちはまだ突発やってないから、いつくるかドキドキだよ。
子供が辛くて泣いてるのって、本当かわいそうだもんね。
うちは昨日からオムツかぶれが悪化しちゃって、
ウンチの度に号泣。
そんな時に限ってウンチの回数が多くて(ToT)
夜間病院に行って塗り薬もらったけど、
ちゃんと皮膚科で診てもらおうと思って朝から準備してるんだけど、
当の本人が起きません(笑)
いつもなら『もうちょっと寝てようよ~』っていう時間から起きてるのに。 (2007.08.08 09:10:47)

ちびMOMOさん  
ありがとうございます(^_^)
抱っこのし過ぎで肩が痛いです…
時々異様に機嫌のいい時間があるので、それが幸せな時間ですね(^^;)
ボーイズ君たちも気をつけてくださいね♪ (2007.08.09 00:42:11)

みかんのママさん  
ビックリしました(^^;)
今日病院に行ったら、先生に「これからは毎月のように病気になるからね~」と言われました。。。
子供って、こうやって免疫付けていくんでしょうね。
それにしてもママさんすごい技身につけましたね!
ホント、代われるものなら代わってあげたいです… (2007.08.09 00:44:41)

Dスケママさん  
ご心配をおかけしましたm(__)m
が、もうだいぶ落ち着いたようです。
母親からの免疫が切れた証拠ですね。
看病も体力勝負、頑張ります! (2007.08.09 00:45:53)

kurumiさん  
突発って、ならないこともあるんですよね?
このままかからなければいいですね(^_^)
でも、オムツかぶれはかわいそう!!
突発は下痢を併発することは多いらしいので気が抜けません(>_<)
幸いまだ下痢にはなっていませんが…
そうそう、うちも今から病院行くよ、って時に眠り始めます…(^^;)
アンコちゃんも早くオムツかぶれが治りますように☆ (2007.08.09 00:49:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: