ここがいちばんすき♪

ここがいちばんすき♪

PR

プロフィール

kimnyan

kimnyan

カレンダー

バックナンバー

November , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

June 10, 2009
XML
カテゴリ: ベビまち

先週、はじめてAIH(人工授精)にチャレンジしてきました

初チャレンジの感想は…

「え!こんなに簡単ものなの!?」 でした。

パパのチビちゃん達の洗浄中、1時間近く待ちましたが、その間、

ずっと緊張していたので、あまりにもアッという間に終わり拍子抜け

AIHはママが頑張るというよりも、パパが頑張るという感じですね

それと…AIHは、タマちゃんの成長具合で予定を決めます。

洗浄したチビちゃん達は、普通よりかなり短く、十数時間しか生きられない

タイミングが半日ずれればAIHは失敗してしまう…

なので、急にパパの仕事の都合を付けてもらったりしなくてはいけないのが大変です。

これで結果が出なくても3~6回はチャレンジしてみようと思っています


それと

「人工授精」と「体外受精」で「じゅ」の漢字が違うのはご存じでしたか

恥ずかしながら、私は最近知りました

「受精」は自然な状態で卵子と精子が結合することで、

「授精」は卵子と精子の結合に、人が手を加えるということ
らしいです。

なるほどねぇ~勉強になりました


漢方も毎日、魔女のように煎じて飲んでますよ

これで三周期目。そろそろ効果はあるのかしらん

残念ながら、家計にはかなり効いているのですが…

先日、漢方生活も長くなることを覚悟して、少しでも楽しめるように新しく煎じ用のポットを買っちゃいました


ポットとヤカン(ケトル)の間の子で「ポトル」

名前が可愛いです

 野田琺瑯 ポトル<白>(PTR-1.5KW)

我が家は「白」にしました。(あ~楽天で買った方が安かった

今まで1リットル用のヤカンを使っていたので、1.5リットルになり、吹きこぼれがなくなりました。

が…取っ手がホウロウなので、ミトンがなければつかめましぇ~ん

studio m'スタジオエム/リネンのミトン

ちょっと手間ですが、煎じるのが楽しくなったのは確かです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 10, 2009 06:21:43 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ベビまち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: