おかみの部屋

おかみの部屋

PR

コメント新着

おかみ2007 @ Re:院試(08/19) ほんとですねー うちは「生物生産基礎科…
miyajuku塾長 @ Re:院試(08/19) 時間が経つのは早いですねぇ。家の子たち…
おかみ2007 @ Re[1]:高校説明会へ・・・(08/17) にゃお〜0611さん >希望の所に行く事…
にゃお〜0611 @ Re:高校説明会へ・・・(08/17) 希望の所に行く事が出来ればいいですね。…
おかみ2007 @ Re[1]:成人した!(01/12) もりのねこさん >おめでとうございます。…
2009年07月13日
XML
カテゴリ: 中学生
三者懇談に行ってきました。

すんなり、1通りの夏休み前の注意事項を聞いて~進路指導となりました。

希望校を中3は1校しか書いてなかったので、その学校について、中3の内申での、先輩の内申ではどうなったか?の合格率を教えてもらってきました。

やっぱり、うちの中学は生徒数が多いマンモス校ですし、希望する高校はうちの中学から近いので行ってる人数も多かったなぁ~というが感想です。

あとは私のほうから、併願高の私立が決まらないという話をさせてもらったら、あっという間に15分

時間つぶせて~良かったわ~クール

と・・・

希望校を反対されなくて良かったわぁ~

と色々、安堵して帰ってきたら~

ドアの前にドンっと!チャレンジの通常号プラス夏休み号?が2冊置いてありました



ホント・・・うわぁーってくらいの厚さですわ

ガンバレー受験生

とりあえず、親のほうは、私立の絞込みをもう1度することになりました。

中3に任せると~ 公立だけで好い!!!!! とか言い張るので~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月13日 18時38分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[中学生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

おかみ2007

おかみ2007

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: