おかみの部屋

おかみの部屋

PR

コメント新着

おかみ2007 @ Re:院試(08/19) ほんとですねー うちは「生物生産基礎科…
miyajuku塾長 @ Re:院試(08/19) 時間が経つのは早いですねぇ。家の子たち…
おかみ2007 @ Re[1]:高校説明会へ・・・(08/17) にゃお〜0611さん >希望の所に行く事…
にゃお〜0611 @ Re:高校説明会へ・・・(08/17) 希望の所に行く事が出来ればいいですね。…
おかみ2007 @ Re[1]:成人した!(01/12) もりのねこさん >おめでとうございます。…
2009年07月26日
XML
カテゴリ: 中学生
中3は今日、山手まで数検を受けに行きます。

持ち物を確認していたら・・・

受検票に写真がない びっくり

慌てて用意して貼りました

前の日に確認くらいしてくれ~と叫ぶ親の横で・・・ といいながら、範囲の復習をしてました。

絶対聞いてないけど~言いたくなる親ゴゴロ?!

罰として~JRのポケモン・スタンプラリーのスタンプを押して来い~と言っておきました

中3は数検を小学生時代から受けています。
さかのぼれば、漢検をお友達の塾で受けさせてもらって、資質にあったのかドンドン受けていきました。その中で、数検を知りました。国語、算数、理科、社会の中で、どちらかというと算数でポカが多かった事と、私が唯一、教えられるだろう科目だったという事もあり、受け始めました。

最初は無理せず、学年相当を受けたのですが、あんまりにも試験中に暇だったようで、次は1つ級を飛ばして受けて調度良かったようです。少し難しい問題を緊張した試験時間で考えるという事もなかなか好い経験になるようです。
結局は、私は教えずに3級まで、きちゃいました。

また、1枚増えることを願います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月26日 09時33分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[中学生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

おかみ2007

おかみ2007

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: