ちりめンのぼや記

ちりめンのぼや記

PR

Profile

ちりめン

ちりめン

Comments

ちりめン @ >ひと+さん 毎度のことながらお久しぶりです! …あ、…
ひと+ @ Re:♪さぁ 手をーつなーごおー(01/28) おひさー。 あけおめー。(いまさら) 3…
ちりめン @ >Bonko1213さん こんばんは。 俺ももっとこぢんまりしたモ…
Bonko1213 @ Re:ひさぶりだぜ(02/04) こんばんは。 お〜力作。それも屋根の上っ…
ちりめン @ >Bonko1213さん わざわざ仕切り直しの言い直し、ありがと…
Bonko1213 @ 大事な一言忘れた。。。 お誕生日おめでとうございます!
Bonko1213 @ Re:しれっと(01/28) あけおめことよろこんばんはおひさしぶり …
ちりめン @ >ひと+さん 今頃なのは諸々お互い様です f^_^; まだ生…

Favorite Blog

【太陽の街】八王子… はち田はち子さん
☆日記☆ マリトラBBさん
日常にっき りってぃーさん
アロエとラムネなア… アロエとラムネさん
over_dogになる日まで under dogさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.14
XML
カテゴリ: よしなしごと
先日社員食堂であった会話。



同期Bくん:3キロ?

俺:あー フツーにしてカロリーオーバー だからね

同期Aくん:そうなんよ

俺:俺はなんとか現状維持かな

同期Bくん:俺も


今日風呂場で体重を量ったところ

現状維持じゃなく若干絞れてましたどーもボクです。

ただいま178cm・65kg。

運動後、晩メシ前のずるい時間ではありますが(笑)



さて今日はちょいと買い物に。

欲しいモノがあって

まぁその欲しいモノ全部は無理だったけど、揃えたかったモノ数点は購入。

で、日記では買ったモノと



書こうと思ったんですが、たぶん長くなるので止めます。

店員イジりをするための状況説明もメンドーだし(苦笑)

なので買ったモノの写真をお送りします。





だば。





まず1つはセンサーライト。電池式。

社員寮=独身寮は帰ってくるともちろん1人。

電気をつけて待っててくれる人なんていない。

部屋の入口付近に電灯もコンセントもなく

たかだか部屋の電気をつけるまでの数歩とは言え

こんなんがあるとオシャレかな、と。

でもこれセンサーの感度が良すぎてちと想像とは違った…。



それ以外はオフにしておく…か?

その手間と部屋の電気をつけるまでの我慢はどっちが大きいんだろう。

んー、使い用は要検討。



2つ目は食器棚…いや、「棚」って言うと大袈裟か。

寮では基本的に自炊ができない。



さすがにそこまで物好きなヤツもいないわけで。

ただそれで食器が100%いらないかってーとまた別の話。

小腹が空いた時

寮の食事が出ない日曜日の食事など。

皿とコップくらいはあったほうがいい。

6畳一間。布団と一緒。ホコリも多い。

なのでこんなん買ってみた。

amic01

台所用品とか収納のコーナーを探すも見つからず

帰ろうとした時、「卓上用品」のコーナーにて発見。

俺の思い通りの品。

カバー開けて布巾敷いて…

amic02

食器入れて…

amic03

おお。悪くない。納得!



3つ目はのれん。

夏場とか、今も空気の入れ換えとかでドアを開け放したり。

角部屋だから 俺の部屋の前を通る人なんて通常いないわけだけど

一応気分的に部屋が丸見えってのもなー…なんて。

なのでこれ↓

noren

和室に合う! 好き!



明日も引き続き部屋のレイアウトを考えます。

社員寮我が城化計画進行中。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.14 22:31:05
コメント(2) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: