ちりめンのぼや記

ちりめンのぼや記

PR

Profile

ちりめン

ちりめン

Comments

ちりめン @ >ひと+さん 毎度のことながらお久しぶりです! …あ、…
ひと+ @ Re:♪さぁ 手をーつなーごおー(01/28) おひさー。 あけおめー。(いまさら) 3…
ちりめン @ >Bonko1213さん こんばんは。 俺ももっとこぢんまりしたモ…
Bonko1213 @ Re:ひさぶりだぜ(02/04) こんばんは。 お〜力作。それも屋根の上っ…
ちりめン @ >Bonko1213さん わざわざ仕切り直しの言い直し、ありがと…
Bonko1213 @ 大事な一言忘れた。。。 お誕生日おめでとうございます!
Bonko1213 @ Re:しれっと(01/28) あけおめことよろこんばんはおひさしぶり …
ちりめン @ >ひと+さん 今頃なのは諸々お互い様です f^_^; まだ生…

Favorite Blog

【太陽の街】八王子… はち田はち子さん
☆日記☆ マリトラBBさん
日常にっき りってぃーさん
アロエとラムネなア… アロエとラムネさん
over_dogになる日まで under dogさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.16
XML
カテゴリ: よしなしごと
もう10年以上前になるかな。

中学3年の時友達に教えた記憶があるから…

うん、10年以上前…って中3が10年前かよどーもボクです。



そう、10年前。

なんかで、たぶんテレビで見たんだと思う。



「ご苦労様」 「お疲れ様」 の違い。



前者は主に目上の人から目下の人に言う言葉。

あの頃の俺は「ご苦労」とだけ言うとなんか偉そうだな、と思い





で、いつの間にか 「ご苦労様」 を使わない人間になってしまったわけだ。



使うとしても友達同士で、冗談での

「うむ。ご苦労 (´ー`)」みたいな感じ。



あくまでも個人の意見として…。

例え俺が目上の人間だとしても

そこはへりくだっての 「お疲れ様」 なんじゃないのかな、と。

偉そうな響きで伝わってしまうんじゃないか

あんま目上臭を出したくない

そもそもそんなに威厳ある目上なはずがない



とかなんとか、ネガティブシンキングも手伝って(苦笑)



こんな性格だからなのか

少なくとも俺は目上の人から 「お疲れ様」 って言われると 「おぉ!」 って思う。

「ご苦労様」 で全然問題ないんだよ?

こうなったら嬉しいな、のプラスアルファ的要素としてね。

目上なのに目上ぶってない、みたいな。

あーこの人俺の目線まで下がってくれるんだ、みたいな。

や、だからあくまでも個人的な感覚で。



この辺の気遣いっつーか考え方も 慕われる 要因なのかなー…

なんて自分で言ってみる。

わっ。俺イタいコ…(汗)



っつーかまぁ実際俺が 「お疲れ様」 をこんな気持ちで言ってても

"相手が俺"でない限り

もちくは俺に準じる考え方を持たない限り


慕われる要因もクソもないんだけどね。










ハイ、自己満足ですがなにか?










いーんだ、俺が好きでやってんだから。

ほっとけほっとけ。

今日の日記タイトルもほっとけ。

「お疲れ」となんか響きが似てるっつーだけなんだよまったく意味無いんだよ。

ほっとけ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.16 22:13:13
コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: