ちりめンのぼや記

ちりめンのぼや記

PR

Profile

ちりめン

ちりめン

Comments

ちりめン @ >ひと+さん 毎度のことながらお久しぶりです! …あ、…
ひと+ @ Re:♪さぁ 手をーつなーごおー(01/28) おひさー。 あけおめー。(いまさら) 3…
ちりめン @ >Bonko1213さん こんばんは。 俺ももっとこぢんまりしたモ…
Bonko1213 @ Re:ひさぶりだぜ(02/04) こんばんは。 お〜力作。それも屋根の上っ…
ちりめン @ >Bonko1213さん わざわざ仕切り直しの言い直し、ありがと…
Bonko1213 @ 大事な一言忘れた。。。 お誕生日おめでとうございます!
Bonko1213 @ Re:しれっと(01/28) あけおめことよろこんばんはおひさしぶり …
ちりめン @ >ひと+さん 今頃なのは諸々お互い様です f^_^; まだ生…

Favorite Blog

【太陽の街】八王子… はち田はち子さん
☆日記☆ マリトラBBさん
日常にっき りってぃーさん
アロエとラムネなア… アロエとラムネさん
over_dogになる日まで under dogさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.05.30
XML
カテゴリ: サラリーめン
高校を卒業して学生寮に入って

1年で出て独り暮らしを始め、今現在は社員寮暮らし。

なんつーか…こう…身に染みついた金銭感覚。

ケチくさい…いや、倹約家的な。

クレジットカードも使ったことがなく

自分自身で払ったお金が全て、なんてのもあり。

どーも「信用払い」に慣れない。



第2回給与明細。

そこを見るに、なかなか控除金が多くてですね。



寮費、年金、その他で【ピー】円ほど引かれて【ピー】円になってて。

「え?」

みたいな。

寮費で【ピー】円引かれるってのは

あらかじめ明細が配られたので覚悟はできてたものの。

あー…もっといきますかー…と。



寮費ってのはつまり家賃、食費、光熱費込みの料金。

ってことは給与の支払金額【ピー】円ってのは丸々

言ってみれば必要経費が引かれた後の「自由に」使えるお金。

今までの独り暮らし的な考え方としては

「ひと月生活した上で残ったお金が【ピー】円」





でも冒頭のように

「いつの間にか家賃や食費が引かれている状態」

っつー感覚が無く

この支払額【ピー】円から家賃や食費のやりくりをしなきゃいけないような…ね。

すると昼メシや諸々の出費を抑えた方が、とか…ね。





なんとなくパーッといけない。

これは「まだいけない」と言うべきなのかどーなのか。

otona.jpg
4巻 より)

↑な風になるのはいつになることやら。



ひとまず「まだ」と言えるのは

給料をもらって自分のモノを買ってないってことか。

デジタル一眼に興味が出てきたのよね…ニヤリ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.30 22:32:50
コメントを書く
[サラリーめン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: