ちりめンのぼや記

ちりめンのぼや記

PR

Profile

ちりめン

ちりめン

Comments

ちりめン @ >ひと+さん 毎度のことながらお久しぶりです! …あ、…
ひと+ @ Re:♪さぁ 手をーつなーごおー(01/28) おひさー。 あけおめー。(いまさら) 3…
ちりめン @ >Bonko1213さん こんばんは。 俺ももっとこぢんまりしたモ…
Bonko1213 @ Re:ひさぶりだぜ(02/04) こんばんは。 お〜力作。それも屋根の上っ…
ちりめン @ >Bonko1213さん わざわざ仕切り直しの言い直し、ありがと…
Bonko1213 @ 大事な一言忘れた。。。 お誕生日おめでとうございます!
Bonko1213 @ Re:しれっと(01/28) あけおめことよろこんばんはおひさしぶり …
ちりめン @ >ひと+さん 今頃なのは諸々お互い様です f^_^; まだ生…

Favorite Blog

【太陽の街】八王子… はち田はち子さん
☆日記☆ マリトラBBさん
日常にっき りってぃーさん
アロエとラムネなア… アロエとラムネさん
over_dogになる日まで under dogさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.17
XML
カテゴリ: ばいく
あれ

タイトル 似てる

ま、気のせいでしょう ( ̄▽ ̄)

詳細はまた後日…。









当然アルコールも入ってるけど、少なくとも宿だけは決めなければ、と。

そこは酒豪(?)の俺。

まるでシラフであるかのような要領の良さでサクッと決めて。

ルートもある程度目星をつけ、いざ!



問題は天気。予報は雨。とりあえず雨用の装備も万全に。

最大の目的は鬼怒川温泉。温泉に浸かってまったりしたい。

で、そこへ行くまでフラフラと回ってみよう、なんつって。

バイクにまたがり北上。まずは昼メシ。



IMG_1643
「みんみん」にて焼き・水・ライス



ここまでは順調だなぁ。心配してた雨もさほど。

ひょっとして俺は持ってるオトコなのか ( ̄▽ ̄)

…と思ったのもつかの間。

さすがの天気予報です。すぐに土砂降りになりました orz

次はコーヒー飲みながら甘い物でも、と考えてて

チーズガーデン五峰館を目指してたんだけど

あまりの土砂降り具合に

その手前数100mにあるセブンイレブンでたまらず雨宿り。

完全にやみはしないだろう。せめてもう少し小降りになってくれたら。

機を見てサッと出発。ものの1分で到着。



IMG_1644
駐輪スペースに屋根があれば…



ワインもある し、いいチーズ買って帰ろうかなぁ…

なんて思ったら、気になったチーズはみな要冷蔵。

冬ならいざ知らず、さすがにこの時期1泊旅行での持ち帰りは考え物。

仕方ない。ここは俺1人カフェで休憩がてらチーズケーキを堪能し

お土産にはアタリサワリ無いモノを買って帰りましょかね (´ω`)



IMG_1645
フロマージュブランとアイスコーヒー



再び雨が小降りになるのを待ち、出発。

ここからはお遊びといいますか。

冒頭に貼ったリンク先

つまり5年前と同じルートをたどってみようかな、なんて。

山道を上るにつれて蘇る記憶。

あーそうそう、こんなカーブあったな、この傾斜にあるそば屋でメシ喰ったな。

雨を多少しのげそうな木陰にバイクを止め、傘を差して徒歩でうろうろ。



IMG_1649
足湯

IMG_1651 IMG_1653
温泉神社

IMG_1657
湯をむすぶ 誓いも同じ 岩清水

IMG_1659
旅の無事を



神社を参拝後、脇の道から殺生石の方へ行ってみた。

あれ? チョットマテ。



IMG_1663 IMG_1665
何も見えん…



この天気により、見事にガスっておりました(笑)

殺生石はなんとか。千体地蔵はなにがなんだか。

それではここで5年前との比較写真をどーぞ↓



IMG_1666 IMG_1667
右は空母くんとタマくん



まいっか。極端な話、ここはもう1回来たことある場所だし。

次だ次。次は初めて行くところだぞ。つつじ吊り橋。



IMG_1671
これは…

IMG_1676
やっぱり!



ハイ、何も見えませんでした。

でしょうね。そうでしょうね。知ってたよ!

この状態で渡っても面白み無いな…と即座に撤退。



IMG_1675
べ、別に怖いから撤退したわけじゃないわよっ



雨のツーリングで疲れた心身を温泉で癒やそう。もう旅館行こう。

あ、那須→旅館へは「日塩もみじライン」って有料道路を通りまして。

GoProで走行動画撮影したんだけどね。

あんま面白くなかったんでバッサリとカットさせて頂きます(笑)



IMG_1684
鬼怒川温泉街



前日の夜に予約したもんで

若干「どーかなー感」があったものの、なんやフツーにええトコやん。

渓谷に沿ったカタチで建てられた旅館。

露天風呂も川のせせらぎが聞こえて気持ち良かった。



IMG_1686 IMG_1685
絶景の宿・佳祥坊福松

IMG_1693 IMG_1694
広さが十分すぎるだけにテレビがより小さく…



はーサッパリ。

栃木で風呂上がりと言えばこれですよね、と買ってあったデザートを。



IMG_1700
味はさておき



テレビではちょうどプロ野球のオールスターが。

いいっスなー温泉旅館でのんびり野球見るとか。

翌日のルートも確認し、早めの就寝。

おやすみなさいませ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.08 16:17:54
コメントを書く
[ばいく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: