2人のひまわり娘

2人のひまわり娘

パルケエスパーニャ&鳥羽



エントランスから入園してショップやレストランが並ぶエスパーニャ通りを歩いていくと大きいスペイン風の建物が見えてきます。

パルケエスパーニャ通り  

左に曲がるとアトラクションが集まったフィエスタ広場。ここでは久しぶりに絶叫コースター物に挑戦しました!
吊り下げ式コースターや水物(スプラッシュマウンテンみたいな・・・)のコースターがお勧めです♪

また夏定番の「氷の城」。ここは1人300円を支払えば当日に限り何度でも入場が可能という優れもののアトラクションです。
一緒に行ったいとこやうちの子も何度入ったことか・・・。こんな暑い日には助かるスポットですね♪

氷の城
1分ぐらいで出てこれます。

他にもいろいろと凝ってるアトラクションが多々あり思ったよりもとっても楽しめました。
ただはるっこはぎりぎり90せんち以下だった為、乗れる乗り物が限られてしまったのが残念でしたね~。
今回は義両親も一緒だったので面倒を見てもらいながら私自身も楽しめました♪

私たちは全部見れませんでしたがショーも充実していたようです。
パレードは本当に踊ってる方お疲れ様です~と言いたくなるくらいの暑さの中見させていただきましたが、TDLと比べると
ちょっとフロートがいまいちかな・・・と。
スペイン風なので馴染みがないというのもあるのですが、芸術的すぎてポケ~と眺めてるだけでした(^-^;;

ショーの中では炎と水のスペクタクルショー「ロストレジェンド」がお勧めです!
特別に水に濡れる席が用意されてあって、そこに座ると悪役の人が水鉄砲で攻撃してきます!最後は洪水に飲み込まれそうに・・・・。
着替えを持ってる方にはこんな季節にはいいかもしれませんね。

悪役に・・・。
「水に濡れます」という看板がありましたが「濡らされます」が本当ですよね?

洪水が・・・。
そばで見ると結構迫力あるかも・・。

ここには温泉・ホテルなどもあるようです。
今回は暑かったせいか1日では体力が持たずに全部を回りきれていないのですが
また機会があったらいってみたいと思っています。


次の日は鳥羽水族館です。

鳥羽水族館
くじらがお出迎え


今回鳥羽水族館の入館とパルケエスパーニャのパスポートのセットチケット「超ハレオパス」を購入していたので2000円もお得な
5200円で両方楽しめました♪
後で鳥羽水族館の入館料金を見たら2400円だったのでびっくり!こんなにするんですね?

去年は海遊館へ行ったのですが超混み込みで疲れに行ったようなものでした。それと比べたらゆったり見られ、またそれなりに魚や
ショーも見れてよかったかも?

アシカショー
定番アシカショーは特等席で


なにしろここでしか見られないというジュゴンもまじかで見られ、その大きさに感激しました♪
またスナメリの親子も見ましたが後でパンフで確認したところ、世界で初めてスナメリの繁殖に成功したとか・・。

スナメリ親子
寄り添って泳ぐスナメリ

伊勢志摩は初めてでしたがまた行きたいと思う旅行でした♪


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: