なんとなく。

なんとなく。

PR

Profile

美欧羅

美欧羅

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.08.20
XML
カテゴリ: Daily Life
駅の階段をのぼっていたところ、親子が手を繋いで歩いていました。
階段ですので、自分の目線は前の親子の足下なのですが、子供さんが両足とも、靴の踵を踏んで歩いているのでした。よくよく見れば、なんとなく歩き方が靴がパカパカいうせいか、ぎこちないものでした。
普段から踵は踏んでいるようで、折れている部分がすり切れていました。
お母さんも子供さんも他所行きのお洋服(個人的な印象として)に、髪の毛も綺麗にまとめていました。

別の駅にて。
エスカレーターで、自分の前に親子が乗りました。
東京は右側はあけるというのが当たり前となっていますので、親子も一列になりました。
お母さんが前、子供が後ろで、お母さんは一度も振り返りませんでしたが、子供は手すりにぶら下がって、足をエスカレーターの動く部分ではなく、サイドの部分に乗せていました。
こちらに落ちてきたらどうしたら良いのだろうかと、エスカレーターが上がりきるまで、自分はずっと考えていました。そして、後ろ向きの子供はエスカレーターが上りきったのも気付かず、そのままこちらを向いていました。もちろん、軽く声はかけましたが、お母さんはまったくこちらは向きません。


ということで、自分の結論としては、自分が親であれば、子供に上記2件のような行いはさせません。です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.20 21:44:58
コメント(0) | コメントを書く
[Daily Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(8)

Daily Life

(2188)

Music

(406)

Food

(170)

Disney

(141)

Car

(204)

Movie

(76)

Book

(31)

Foreign

(16)

Trip

(128)

Sports

(35)

Wedding

(6)

Animation

(24)

PC

(10)

esposo

(9)

concert

(10)

hobby

(13)

family

(33)

Comments

美欧羅 @ Re[1]:ブログの引越し。(03/02) 藻緯羅さん 覗きに行かせていただきます…
藻緯羅 @ Re:ブログの引越し。(03/02) 藻緯羅も、一部をココログに引っ越しまし…
美欧羅 @ Re[1]:説明書。(01/23) 藻緯羅さん >同感です。 有難うございま…

Favorite Blog

☆長い旅路も小さな一… めぐりん07060116さん
Peaceful Love from … ロミオMさん
ビートルカブリオレ… obo_sanさん
ColorWellness ドイツ発★ColorWellnessさん
mamma mia ohcanさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: