火力剣士様が行く(;^ω^)

火力剣士様が行く(;^ω^)

PR

Profile

ゲソゴロウ

ゲソゴロウ

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:最大のうぬぼれ(09/26) レッドストーンやめちゃったの?
サーシャ姫♪@ いきていたのねw 今日、久しぶりに「ルームしこしこピュッ…
aozora@ Re:最大のうぬぼれ(09/26) 運転手さんそのバスに 僕も乗っけてくれ…
あさじろ@ おー パパゴロウがんばれよ!
ゲンゴロウファン@ ちょ^^ また一年更新しないとか勘弁してください…
しょぼ子@ どうもはじめまして! しょぼりぃな初代建設させていただきまし…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.08.11
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: ギルド戦
こんばんは、ゲソゴロウです。


前回、用事で出れなかったため、久しぶりのギルド戦となりました。


対戦相手は「マルタ騎士団」さん。場所は「砂漠の疾走」でした。


以前、いつのことなのか正確には分かりませんが、ゲソが出れなかったときに対戦していただき、その時は負けたそうです。今回は気合入れていかなければなりませんね!


で、



811-00.PNG





( ´∀`)・・・




仕方ない、仕方ないさwww


誰にだってリアルでの用事はあるんだし、GMだから全出席にしなければならないわけでもありません。なるべく出てるんだし、今回はUMA抜きで立派に戦って見せようではないか!



・・・。






さあ、我の旗下に集うがいい、勇士たちよ!!



811-01.JPG



って、すっくなwwwwwwwwww


6人PT&7人PTで計13人ですね。ここしばらく無かったほど低い出席率w お盆ですねぇ( ^ω^)


まあ、救いは火力の出席率が悪くなかったことでしょうか。


さあ、PTを組み終わり、ギルド戦開始後に移動を行います。



811-03.GIF



右下から出陣。


索敵はいつもシーフさんに任せるのですが、今回は珍しいことに誰も居ません(;^ω^)


慎重に進んでいき、坂に差し掛かった辺りで、索敵をしてくれたのか、それとも目視(もくし)したのか、ミソから報告が入りました。「坂上に居る」と。もちろんそのままぶつかるわけは無く、とりあえず坂の真下に行って観察します。






と、武道家さんが降りてきてW.C.A陣営を掻き乱していきます。倒すことも出来ず、半分スルー。



811-04.JPG



そうこうしているうち、攻めてみよう、という意見も出てきました。まあ、このままでもどうしようもないので、とにかく接触してみようかということです。で、坂の上にて――、



811-05.JPG



さて、「マルタ騎士団」さんの印象ですが、どちらかといえば支援寄り。支援の層の厚いギルドさんだと言う印象が強かったです。高LVBISさんも在籍しており、とても厄介でした。しかし、今回は――。


811-06.GIF





811-07.GIF



タゲ合わせも上手くいき、


811-08.GIF



一気に得点を伸ばしていきます。


とはいえ、良いことばかりではなく、反省点も幾つかありました。


まずはコール後の動きについて。補助をかけるためにコールしてくれたのにすっ飛んでいってしまった人も居たようでしたw 確かにもう少し!というところであれば、そのまま攻め込みたいという気持ちもよく分かるのですけどねwww


でも、せっかくコールしてくれたのですから慌てずに待つようにしたいところです( ^ω^)





人のことはあまり言えないので気をつけていきたいと思います(;´∀`)


他にもあった気がしますが、大きなところはこんなところでしょうか。


さて、その後、その好調さを維持して、


811-09.GIF


と、言う結果になりました。


「マルタ騎士団」の皆さん、対戦ありがとうございました。また機会があればどうぞよろしくお願いします。


では、これで。また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.13 11:52:42
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: