火力剣士様が行く(;^ω^)

火力剣士様が行く(;^ω^)

PR

Profile

ゲソゴロウ

ゲソゴロウ

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:最大のうぬぼれ(09/26) レッドストーンやめちゃったの?
サーシャ姫♪@ いきていたのねw 今日、久しぶりに「ルームしこしこピュッ…
aozora@ Re:最大のうぬぼれ(09/26) 運転手さんそのバスに 僕も乗っけてくれ…
あさじろ@ おー パパゴロウがんばれよ!
ゲンゴロウファン@ ちょ^^ また一年更新しないとか勘弁してください…
しょぼ子@ どうもはじめまして! しょぼりぃな初代建設させていただきまし…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.08.31
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: ギルド戦
こんばんは、ゲソゴロウです。


先日、かつて白鯖のTOPに君臨していたギルドと対戦しましたが、今回はいま現在、白鯖でTOPに君臨しているといわれているギルドとの対戦がありました。


かの「さなまりな」さんです。


待機所に居るうちにブログ掲載の許可をいただこうとギルドマスターさんに耳打ちをしてみますと、


831-01.PNG


ありがとうございます^^


で、そのすぐ後にも、


831-02.PNG


ありがとうございます^^



( ^ω^) ・・・・・・



いぢめないでね^^;;;;;;;;






本日集いし、 哀れな羊達 勇者 たちをとくとご覧あれ!



831-03.JPG


17匹!! い・・いや! 17人!!!!


火力6、火力補助3、BIS&天使3、WIZ5!


ちといつもよりBISが少ないけど、バランスはいい感じですね。まあ、んなもん関係ないけどwwwwwwww


左側から出陣です!


831-04.GIF


で、このギルド戦にあたって、決意表明を!


831-06.PNG



まずは特攻だ!


何人いるか知らないけど、俺の超火力で何人かを屠(ほふ)り、先制パンチをお見舞いするのだ!!!



831-05.JPG



・・・。


ゴメン><






さあ、序盤からガンガン攻めていきますよ!なにも言わずに俺の活躍を見るがいい!!


831-07.JPG

831-08.JPG

831-09.JPG

831-10.JPG

831-11.JPG

831-12.JPG














・・・・・・。













見ろ、ゲソがゴミのようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




831-13.JPG



ちなみにですね、砂漠の疾走では水抵抗は-40%になるんですけど、それでも素で水抵抗を84%にしてあったんです。90%ないとやっぱ厳しいのか何なのか知らないんですけど、 ギュンギュン HP減って行きます( ^ω^)


激しい氷雨の中、悲鳴のようにギルチャで叫びます。



誰か狙える人はいるか!?









誰がエースなんだ!?




全員( ^ω^)




勝てんwwwwwwwwwwwwwwwwww




最早、支援と装備でHPが8600あろうが、水抵抗が素で84%だろうが関係なし!むしろ煩(わずら)わしいわ!!


こうなればありったけの心臓を注ぎ込んで、火力装備で突っ込むのみ!!最初の特攻は逃げたけど、もう後には退かねえ!!


間違いなく、俺は死ぬだろうが、けして一人では死なん!!!!11


誰かを冥府へ道連れにして逝ってやる!!!!!!1!


馬鹿馬鹿しくて今まで一度も言わなかったがあえて言おう!





火力剣士様が逝く!!1





831-14.JPG







ひとりで死にまんた^w^w^w^w^w^






831-15.GIF



さすが、現在TOPであろうといわれているギルドです。


完封及び全滅されなかっただけ、上出来といえましょう。まあ、ゲソはただ我武者羅に突っ込んでただけなんですけどwww


さて、「さなまりな」さんですが、支援の方の技量は実はあんまり分かりませんでした。当然、素晴らしいはずなんですけど、ゲソは死にまくってたもんで^^;;


火力はこれは全員といっていいほどエース級でしたね。強烈な知識弓の方が複数人居るらしく、氷雨の中で行動するのは無謀でありました。とはいっても、そうしなきゃ倒せないんですけどねw


で、知識火力に加えて物理火力もエース級が揃っていて、まともにぶつかり合って対抗できるギルドはそうそう無いのではないでしょうか。団子状態で戦うギルドが多くなっていますが、このギルドと対戦する場合、支援の方のスキルが高くないと一網打尽になるような気がします。


W.C.Aもいつも以上にバラバラでしたが、これは固まったら一気に持っていかれてしまうからでもありました。


ともあれ、久しぶりに無茶苦茶出来たので、死にまくりましたけど面白かったですw


「さなまりな」の皆さん、対戦ありがとうございました。また機会があれば対戦してください。すぐにはイヤですけどww


では、今日はこれで。また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 01:56:52
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: