こなちゃん日記

こなちゃん日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ358

ナツ358

Calendar

Comments

ゆりんぬ@ フォーエバーってマルチの製品でしょ!騙されないで! システムは、同業他社のネットワークビジ…
みみ@ まさに! その通り!だと思いました。 うちも『い…
キルシュ☆ @ Re:トイレトレーニング中断のわけ(09/11) へ~なるほどです。 思い当たる節、あり…
ナツ@ のんのん716さん いやはや、あまりに奥深くて、先生にいわ…
のんのん716 @ Re:トイレトレーニング中断のわけ(09/11) へぇ~~~~。なんだか奥深い話だね。 …
なっつ@ のんのん716さん うちは、お夕寝?してしまった日からおも…
のんのん716 @ Re:2.1才!(09/02) 確かに、追いかけるのが大変になってきま…

Favorite Blog

魔法のおっぱい じる♪♪さん
マイセルフダイエッ… msdiet607さん
☆Meine liebe Tochte… キルシュ☆さん
To.Dearest Angels Jiny 8110さん
こはるびより日記 リルリルリーさん
利佳ちゃんバンコク… かおりか@バンコクさん
3児の母、育児と仕… 笑子1975さん
2006年07月01日
XML
今日から7月になりましたね。。。

7月30日にはいよいよ1歳です!
うれしいなぁ!

改めて、こなちゃんが具合悪かったときは
ほんとうに励ましをどうもありがとうございました

さて、あれからおかげさまですっかり元気になり、
もりもり食べ、遊び、おお泣きし、よく眠るこなちゃん。
イタズラもパワーアップした感じ。


母乳→ミルクの授乳にさよならできました。
突発性をやってから、哺乳瓶のミルクが要らなくなった。
自立心が芽生えて、ゴムの乳首にさよならをしたのかな。
その代わり、一応卒乳の時期なのに
おっぱいを頻繁にほしがる。

夜中は一度もおきておっぱいを吸うことは
なかったのに、ミルクを止めてから
のどが渇くのか、必ず一度か二度はおっぱいで
おきてしまうようになった。
これって母乳育児だと普通なのかな。
わたしとこなちゃんは、まったくの母乳だけで

11ヶ月でもこういうものなのかどうかわからずにいます。

子育ては四季を通すと楽になるよ、って
ちょうど産後間もない大変なときに知人に
声をかけてもらったことがあって
すごく励まされたことがあったことを思い出す。


思い返すと、この約一年おっぱいあげたあとに、ミルク作って
哺乳瓶洗って、煮沸消毒してっていうのは
ものすごく面倒くさくて大変だった。
この無精者のわたしがよくやったって自分でも思う。
混合育児。

ほんとなら、母乳かミルクかが良かったけど
おっぱいも、ミルクも結局やめられないまま
一年になってしまった!
こんな風に、高熱や下痢がきっかけで
哺乳瓶のミルクとさよならできるとは思わなかった。

こんな感じでおっぱいにも自然にさよなら
できるといいんだけどなぁって思っていたら
パパが「紙に書いたらいいよ。こなが自然におっぱいやめられるって」
ていわれて、ああそうだって素直に思った。

こなちゃんが生まれて、夜も昼もまだ区別がつかなかったころ
必死に一日のスケジュール「こうなったらいいなあ表」なるものを
A4の紙に書き出して、冷蔵庫に貼っておいたら
そのとおりになったという経験がある。
それから、ぐずってほしくない外出のときとか
叶えたいことをなんでも紙に書き出して
イメージトレーニングってほんと大事だ。

おっぱいをあげるのは喜びだけど
そろそろ辞めたい気もしている。
大好きなおちゃけを飲めないのもつまらない。

最初は3ヶ月だけ、半年だけ、7ヶ月になったら
やめよう・・・・とか考えつつもやめられないでいる私。
おっぱいを出してあげると
すぐにぐずりがなおったり、ことんと寝てくれるので
便利グッズとして使い続けている。
おっぱい飲んでいる顔もかわいいしな。

2歳くらいまではあげたら?と母には言われた。
あと一年!!
うう~っ!!
できるかな。

今度の1歳健診のとき、また助産師さんに相談してみよう。

DSC02227.gif
食事用に購入したベビーチェアーだけど
10ヶ月になってから、立って食べるようになって危険なため撤去。
歩行器で食べさせる毎日。
ひとり立ち&よちよち歩きができるようになってから
イタズラな動きが増した気がする!

DSC02223.gif
あいかわらず苦戦している離乳食タイム。
それでも苦労した甲斐あったのか
自分でスプーンを持って食べてくれるようになりました。
しかし、今晩食べさせたそうめんはひどかったな!
べったべたぐっちゃぐちゃに手でかきまぜ
母さん、後片付けむかついちゃいましたヨ。

DSC02213.gif
最近、あんよがしっかりしてきたせいか
どこでもよじ登ります。
これは歩行器の細いところにのっかって遊んでいるところ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月01日 21時21分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[混合育児(母乳とミルク)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: