こなちゃん日記

こなちゃん日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ358

ナツ358

Calendar

Comments

ゆりんぬ@ フォーエバーってマルチの製品でしょ!騙されないで! システムは、同業他社のネットワークビジ…
みみ@ まさに! その通り!だと思いました。 うちも『い…
キルシュ☆ @ Re:トイレトレーニング中断のわけ(09/11) へ~なるほどです。 思い当たる節、あり…
ナツ@ のんのん716さん いやはや、あまりに奥深くて、先生にいわ…
のんのん716 @ Re:トイレトレーニング中断のわけ(09/11) へぇ~~~~。なんだか奥深い話だね。 …
なっつ@ のんのん716さん うちは、お夕寝?してしまった日からおも…
のんのん716 @ Re:2.1才!(09/02) 確かに、追いかけるのが大変になってきま…

Favorite Blog

魔法のおっぱい じる♪♪さん
マイセルフダイエッ… msdiet607さん
☆Meine liebe Tochte… キルシュ☆さん
To.Dearest Angels Jiny 8110さん
こはるびより日記 リルリルリーさん
利佳ちゃんバンコク… かおりか@バンコクさん
3児の母、育児と仕… 笑子1975さん
2006年07月24日
XML
今度の日曜日で、いよいよ出産して一年を迎える。
今日は、あのときの思い出をちょっと書いてみようと思う。


出産予定日は、7月29日だった。
7月27日、最後の健診へ出かけた。
ものすごく暑い日。パパも一緒。

先生いわく、「まだぜーんぜん上の方にいるよー」とのこと。
これは予定日過ぎるかなっていわれてしまった。
このまま一週間以上、予定日が過ぎると
促進剤を使っての出産になりますと宣告される。


内診のため、出血。
久しぶりにナプキンを買う。
妊娠中は一度も出血したことがなかったので
こんなに出血しちゃうのかと少し心配になった。

健診の帰りは、必ずレストランでランチをするのが楽しみで
その日は、確か韓国料理を食べたと思う。
そのあとは、青山の青山ブックセンターによって立ち読み。
それからカフェでお茶した。

夕方、お風呂にはいっているときにお腹の赤ちゃんに話しかけてみた。

「ねえねえ、赤ちゃん。(名前が決まってなかった)
そろそろ頭をもっと下にもっていったほうがいいよ。

ママ、それはぜったいしたくないよ。
ママよりも、赤ちゃんが一番大変だよ」

と語った。

もちろん無反応。
聞いてんのか、聞いてないのかは不明。


6月ごろまで逆子だった、こなちゃんにも
この語りかけ方法で直ったという体験があった。

「ねえねえ、頭は下だよ。そうしないと赤ちゃんが
出てくるときに、一番大変だよ。
一緒にがんばろう」

とかいつも声をかけた。

話はもどって、そうしてお風呂で語りかけてから
なんだか下腹が痛くなる。
出血しているせいかと思ったけど
なんかおかしな感じ。
時間を計ってみると10分おきになってきている。

こなちゃん、さっそく頭を下にもっていき
生まれる準備を大急ぎでしたみたいだった。
お薬、ぜったいいやだったんだと思う。

結局明け方まで陣痛のため眠れず・・・。
医者に電話しても、5分おきくらいになるまでは
病院にこないでくれという。
結局、28日の朝9時ごろには、陣痛が遠ざかってしまった。

昼間は、とても疲れていて、ごろごろ過ごす。
夜はパパがお弁当を買ってきてくれて食べる。
夕方は、つらかったけど、とにかく散歩する。

28日の夜10時ごろから、また陣痛が始まる。
やっぱり10分おきくらい。
正確なくらい10分おきなので、体内時計ってすごいなーと思う。

明け方、出血がひどくなる!
これはきた!って思い、病院へ電話。
すぐきてくださいとのこと。
明け方の4時に、タクシーを呼んでもらい
パパと二人で出産に挑む。
うちは、立会い出産を希望していたので
これからどんなことが起こるのかと、二人とも想像を絶してた。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月24日 13時54分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠と出産の思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: